-
セール
【6/5まで】Kindleストアで「毎日連続100本アプリを作ったら人生が変わった」など5万冊以上が最大50%ポイント還元!Kindle本(電子書籍) ポイントキャンペーンが開催中【厳選15冊】
AmazonのKindleストアで各社の電子書籍を5万冊以上を対象とした「【最大50%ポイント還元】Kindle本(電子書籍) ポイントキャンペーン」が6月5日までの期間限定で始まりました。 文藝春秋、朝日新聞出版社、日経BP、幻冬舎、技術評論社など多数の出版社が参... -
Windows
再起動不要のホットパッチがWindows 11 24H2にやってきた
Microsoftは現在、再起動なしでWindowsを更新することができる「ホットパッチ」の開発を進めています。ホットパッチは従来の累積アップデートアップデートとは異なり、インストール時にPCを再起動する必要がありませんが、現時点では Windows 11 24H2 Ente... -
ソフトウェア
Microsoft、AI Shell Preview 4をリリース。macOSのサポートが改善
Microsoftは5月21日(現地時間)、「AI Shell Preview 4」をリリースしました(PowerShell Team)。 AI Shellは、Microsoftが開発した対話型のシェル環境で、言語モデルを活用したチャットインターフェースを提供するツールです。従来のコマンドライン操作にAI... -
Webサービス
【悲報】Mozilla、「Pocket」を2025年7月に終了すると発表。あとで読めなくなる模様
Mozillaは本日、2025年7月8日に「Pocket」のサービスを終了することを発表しました。終了日以降、Pocketのウェブサイトやアプリ、APIへのアクセスができなくなります。既存のユーザーは2025年10月8日まで保存したデータをエクスポートできますが、それ以降... -
ハードウェア
Jony Ive氏が開発中の未来デバイスは首からかけるiPod Shuffle風に?
ChatGPTを開発したOpenAIが、Appleの元デザインチーフ、Jony Ive氏と緊密に連携し、未来的なAIデバイスを開発中だと報じられています。新デバイスの詳細は明らかにされていませんが、AppleサプライチェーンのアナリストであるMing-Chi Kuo氏は、このデバイ... -
セール
【本日のお買い得】イザというときに役立つ「Amazonベーシック レスキューハンマー」が857円でセール中
「本日のお買い得」では、Amazonのタイムセール、Kindle日替わりセール、セール中のiOS/macOS用アプリをまとめて紹介します。 ※価格は記事執筆時のものです。変更や売り切れの可能性もありますので、購入前によくご確認ください。 Amazonタイムセール Amaz... -
セール
【本日まで】Kindleストアで「シゴトがはかどる Python自動処理の教科書」など2000冊以上が最大50%OFF!Kindle本 科学・テクノロジー本セールは間もなく終了
AmazonのKindleストアでは現在、各社の電子書籍5000冊以上を対象とした「【最大50%OFF】Kindle本(電子書籍) 科学・テクノロジー本セール」が本日5月22日までの期間限定で開催されています。 「シゴトがはかどる Python自動処理の教科書」「問題解決力を鍛... -
Tips
SleepWatcherを使ってMacのスリープ時間を確認する方法
最近のMacはSSDストレージの採用や、ファンレス設計、LEDインジケーターの廃止などにより、スリープの状態が区別しづらくなっています。 Appleは「シームレスな体験」として、これでも問題ないと考えているのかもしれませんが、ユーザーからすると実際にス... -
Windows
Microsoftエンジニア、Windowsがなぜ微妙に異なるCPUクロックを2つ表示するのか説明
Windowsに関するさまざまなトリビアを紹介しているMicrosoftのエンジニアRaymond Chen氏が、新しいブログ記事「Why does Windows report my processor speed twice, with slightly different values?」を公開し、Windowsが何故CPUクロックを2つ表示するの... -
ソフトウェア
かつての体験を現代に復活させる「Windows 7 Reloaded Edition」
Windows 11ではUIが刷新され、特にタスクバーとスタートメニューが中央に配置されたことが物議を醸しました。 従来のようなWindows、特に直感的でシンプルなUIにより人気を集めていた「Windows 7」が好きだった方は、Windows 11用のカスタムテーマ「Window... -
ソフトウェア
Obsidian 1.9.0がリリース - ノートをデータベース化できるBasesプラグインが追加された早期アクセス版
人気のノートアプリ「Obsidian」の最新版「Obsidian 1.9.0」が5月21日(現地時間)にリリースされました(ChangeLog)。 Obsidian 1.9.0ではノートのコレクションをデータベース化できる新しいコアプラグインである「Bases」プラグインが追加されました。カス... -
セール
【本日のお買い得】LenovoのChromebook「IdeaPad Flex 3i Gen8」が10%OFFでセール中
「本日のお買い得」では、Amazonのタイムセール、Kindle日替わりセール、セール中のiOS/macOS用アプリをまとめて紹介します。 ※価格は記事執筆時のものです。変更や売り切れの可能性もありますので、購入前によくご確認ください。 Amazonタイムセール Amaz...
