MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. ソフトウェア
  3. PowerToys 0.63.0がリリース - インストールサイズが縮小

PowerToys 0.63.0がリリース - インストールサイズが縮小

2022 10/05
ソフトウェア
2022年10月5日 2022年10月5日
  • URLをコピーしました!

Logo

Microsoftは本日、Windows 10/11用の生産性向上ツール「PowerToys」の最新版v0.63.0をリリースしました(GitHub)。

v0.63.0の主な新機能は以下の通りです。

  • QuickAccentに、言語を選択するための新しい設定が追加。選択する必要のあるアクセント付き文字の数を減らすことができるように。
  • Windows App SDK、VC++再配布可能ファイル、PowerToys Interopランタイムファイルをユーティリティ間で共有することにより、インストーラおよびインストールサイズを縮小した。インストール時に必要なUACを削減するステップとなる。

本バージョンには以下の既知の不具合が存在します。

  • The Text Extractor utility fails to recognize text in some cases on ARM64 devices running Windows 10.
  • After installing PowerToys, the new Windows 11 context menu entries for PowerRename and Image Resizer might not appear before a system restart.
  • There are reports of users who are unable to open the Settings window. This is being caused by incompatibilities with some applications (RTSS RivaTuner Statistics Server and MSI AfterBurner are known examples of this). If you're affected by this, please check the linked issue to verify if any of the presented solutions works for you.

その他の変更点は以下の通りです。

General

  • Fixed an issue that caused bug report generation to fail. (This was a hotfix for 0.62)

  • Updated the Windows App SDK runtimes to 1.1.5.

Always on Top

  • Fixed an issue causing the border to linger when moving a window between virtual desktops.

  • The minimum thickness for the borders is now 1. Thanks @unuing!

  • Borders were showing in Virtual Desktop thumbnails. These were removed.

  • Corrected the borders visuals to more closely follow the application borders.

Awake

  • Fixed utility exit logic to close all threads and avoid crashes. (This was a hotfix for 0.62)

Color Picker

  • Fixed utility exit logic to close all threads and avoid crashes. (This was a hotfix for 0.62)

  • Fixed initialization error that caused the mouse position to be incorrectly set.

FancyZones

  • Fixed FancyZones Editor exit logic to close all threads and avoid crashes. (This was a hotfix for 0.62)

File explorer add-ons

  • Updated the WebView 2 dependency to 1.0.1343.22. Thanks @Aaron-Junker!

  • Fixed preview of .reg files.

Image Resizer

  • Fixed a bug causing File Explorer to crash under some conditions when accessing the context menu.

PowerToys Run

  • Added support to opening Terminal windows in quake mode. Thanks @FWest98!

  • Fixed utility exit logic to close all threads and avoid crashes. (This was a hotfix for 0.62)

  • Improve the icon shown in the Program plugin for application execution aliases. Thanks @MikeBarker-MSFT!

  • Fix calls to the default browser when Firefox is installed from the Microsoft Store.

  • Fixed accessibility issue in which controls appended to the result entries weren't announced.

  • Search was improved and should now return results where the terms in the query appear at the end of the result.

Quick Accent

  • Improved the keyboard hooks performance. (This was a hotfix for 0.62)

  • Fixed a bug that was causing Quick Accent to interfere with Keyboard Manager. (This was a hotfix for 0.62)

  • Added the correct ß uppercase character. Thanks @Aaron-Junker!

  • Accent character selection should now wrap around. Thanks @wmentha!

  • Added language selection setting to reduce the number of accented characters shown. The available languages are Currency, Czech, Dutch, French, Hungarian, Icelandic, Italian, Maori, Pinyin, Polish, Romanian, Slovakian, Spanish and Turkish. Thanks @damienleroy!

Screen Ruler

  • Improved UI/UX and settings descriptions.

  • Fixed utility exit logic to close all threads and avoid crashes. (This was a hotfix for 0.62)

Settings

  • UI icons updated. Thanks @Jay-o-Way!

  • Descriptions improvement and disambiguation. Thanks @Jay-o-Way!

  • Fixed checkbox margins and other design tweaks. Thanks @Jay-o-Way!

Text Extractor

  • Removed extra spaces when recognizing Chinese, Japanese or Korean languages. Thanks @TheJoeFin!

  • Fixed utility exit logic to close all threads and avoid crashes. (This was a hotfix for 0.62)

  • Fixed an issue where a selection would start on right-click.

Installer

  • Added logic to exit PowerToys on upgrade before trying to update .NET.

  • Updated the .NET dependency to 6.0.9.

  • Added clearer installation step names for the bootstrapper. Thanks @htcfreek and @Jay-o-Way!

  • Windows App SDK, VC++ redistributable and PowerToys Interop runtime files are now shared between utilities through hardlinks, reducing installation size.

Documentation

  • Fixed typos in Keyboard Manager documentation. Thanks @eltociear!

  • Replaced docs.microsoft.com links with learn.microsoft.com. Thanks @Aaron-Junker!

Development

  • Fixed a build error that was restricting developers to switch between configuration without first cleaning local build files.
  • C++ exception catches were corrected to be caught by reference to avoid unnecessary copy operations. Thanks @NN---!
  • General C# code clean up, format fixing and removal of unused code analysis suppressions.
  • Removed unnecessary muxc prefix from XAML files. Thanks @Jay-o-Way!
  • Re-enabled tests on our pipeline that depend on WebView2.
  • Windows 11 tier 1 context menu packages now contain the "Microsoft.PowerToys" prefix.

PowerToysはMicrosoftのオープンソースプロジェクトで、Windows 10またはWindows 11のUIやエクスペリエンスを自分好みにカスタマイズすることができる便利なツール群を提供しています。評判や安定性によっては、PowerToysの機能がOSに搭載されることもあり、Windows 11のスナップレイアウトとスナップグループは、PowerToysのFanzyZonesツールのアイデアを取り入れたものとなっています。

最新版はMicrosoft Storeや、GitHubからダウンロードできるインストーラーを利用してインストール可能です。

PowerToysのインストール方法は以下の記事で説明しています。

Windows 11にPowerToysをインストールする方法
Microsoftが開発するオープンソースの生産性向上ツール「PowerToys」。 Windows 10/11環境で無料で利用でき、アプリケーションランチャー、ファ
タイトル PowerToys
公式サイト https://github.com/microsoft/PowerToys
ソフトアンテナ https://softantenna.com/softwares/7650-power-toys
説明 Microsoftによるパワフルな生産性向上ユーティリティ集。
ソフトウェア
powertoys
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Microsoft Edge 106安定版がリリース - セキュリティの強化や、新しサイドバーの導入など
  • Microsoftの初期Windows 8コンセプトが確認できる動画が公開

関連記事

  • memtest86+ 6.1がリリース - セキュアブートサポートの改善など
    2023年2月4日
  • LibreOffice 7.5がリリース - ダークモードの改良や新しいアイコンの導入など
    2023年2月3日
  • PowerToys 0.67.0がリリース - Quick access system tray launcherが追加
    2023年2月2日
  • elementary OS 7が正式リリース - アプリ入手性の改善や設定の改良など新機能多数
    2023年2月1日
  • AutoHotkey v2が正式に主要バージョンに
    2023年1月30日
  • 画面録画機能を搭載したMicrosoftの「Snipping Tool」の正式公開が一歩近づく
    2023年1月30日
  • M1/M2/Intel MacでWindows 11を実行できる「UTM 4.1」
    2023年1月29日
  • Microsoft、プロジェクト「Phoenix」でEdgeブラウザを刷新
    2023年1月28日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • S 20230125 112030 Microsoft Edgeに「ウィンドウの分割」機能が導入。2つのページを同時に閲覧可能に
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • S 20221206 204658 メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • Img3File M1/M2/Intel MacでWindows 11を実行できる「UTM 4.1」
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
  • S 20190616 100035 Windows 10でフォルダ内に含まれる全てのファイル数をカウントする3つの方法
  • 1675270404 windows 11 update prompt 1 回避不可能?Microsoft、フルスクリーンのWindows 11アップグレード通知を展開開始
  • Hero elementary OS 7が正式リリース - アプリ入手性の改善や設定の改良など新機能多数
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • 【2/16まで】Kindleストアで最大50%オフ!Kindle本語学・教育関連本キャンペーンが開催中
  • memtest86+ 6.1がリリース - セキュアブートサポートの改善など
  • MicrosoftのChatGPT搭載Bing検索エンジンのものとされるスクリーンショットが公開
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次