解析用タグ
MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. レビュー
  3. ripgrep - あのThe Silver Searcherを超えた超高速ファイル検索ユーティリティ

ripgrep - あのThe Silver Searcherを超えた超高速ファイル検索ユーティリティ

2016 9/27
レビュー
2016年9月27日 2016年9月27日
  • URLをコピーしました!

S 20160927 185443

ファイル検索ユーティリティThe Silver Searcherの速度と、GNU grepの多機能さを併せ持つ新たなファイル検索ユーティリティ「ripgrep」。Rustで作られたオープンソースソフトウェアで、Windows / Mac / Linux用の実行ファイルをダウンロードすることができます。

ripgrepの特徴としてはまず検索速度の速さが上げられます。Linuxカーネルソースツリーに対し「[A-Z]+_SUSPEND」という単語を検索した場合、高速検索が売りのThe Silver Searcherが0.753s必要なのに対し、ripgrepは0.245sとさらにその上を行っています。

S 20160927 235130

機能面ではThe Silver Searcherと同様ripgrepも再帰検索をデフォルトで実行します。 .gitignore等で指定されているファイルや、隠しファイル、バイナリファイルなどを無視する効率的な検索のための機能を搭載し、Pythonのソースコードだけ、あるいはJavaScriptのファイルだけといったタイプを指定した検索も可能です。

さらにgrepの特徴である分かりやすい検索結果の表示や、一致箇所のハイライト、複数のパターンの検索等にも対応しています。

以下詳しく紹介します。

目次

インストール方法

インストールはWindows / Mac / Linux用のバイナリファイルが公開されていますので、そのファイルをダウンロードしてパスが通ったフォルダにコピーするのが簡単です。

MacのHomebrew環境では以下のコマンドによってインストールすることもできます。

brew install https://raw.githubusercontent.com/BurntSushi/ripgrep/master/pkg/brew/ripgrep.rb

使用方法

カレントディレクトリ以下で「foobar」を検索する場合以下のコマンドを実行します。

$ rg foobar

オプション「-u」を指定すると.gitignore等の無視ファイルの指定を無視します。隠しファイル・ディレクトリを検索する場合は「-uu」を、バイナリファイルを検索する場合「-uuu」を指定します。

$ rg -uu foobar  # similar to `grep -r`
$ rg -uuu foobar  # similar to `grep -a -r`

検索だけではなく置換も可能。正規表現によるグルーピングにも対応しています。

$ rg '([A-Z][a-z]+)\s+([A-Z][a-z]+)' --replace '$2, $1'

「-tファイルタイプ」によって検索するファイルの種類を指定することも。

rg -thtml -tcss foobar

その他コマンドの詳細は「rg --help」や、公式サイトのドキュメントで確認することができます。

S 20160927 191242

まとめ

ripgrepの生まれた技術的な背景や、高速化のテクニック、各種ベンチマークなどさまざまな情報が作者のブログで公開されています。

これまで高速ファイル検索ソフトとしては、まずThe Silver Searcherの名前があがることが多かったのですが、今後ripgrepも大きく注目を集める存在となりそうです。

少しでもファイル検索を高速化したい方は試してみてはいかがでしょうか。

レビュー
ag grep ripgrep
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Microsoft、「Open Live Writer」をWindows Storeで配信開始
  • Apple、macOS Sierra 10.12.1 beta 2を開発者とベータテスターに同時公開

関連記事

  • 玄人志向のグラボの温度や回転数を確認する方法
    2023年3月26日
  • The Magic Highlighter - Webページを自動的にハイライトしてくれるSafari拡張機能
    2023年3月22日
  • GEOのコスパ最強ワイヤレスイヤホン「GRFD-SWE100QT13」の思わぬ落とし穴とは
    2023年3月11日
  • グラボが垂れてこないように「Jingelmall GPUサポート」を装着してみた
    2023年3月8日
  • MINIX From Scratch - MINIX 3を動かしながら学習するためのプロジェクト
    2023年2月28日
  • Shell GPT - ChatGPTをコマンドラインから呼び出すことができるユーティリティ
    2023年2月17日
  • AmazonでJUNNUP製のワイヤレストラックボール2022年NEWモデルを購入してみた。M575Sとの比較など
    2023年2月4日
  • stail.sh - 標準入力の最後のn行を継続的に表示する事ができるユーティリティ
    2023年2月2日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • S 20230323 105444 Microsoft、Windows 11対応PCに「標準ハードウェアセキュリティはサポートされていません」と表示されるバグをどうしても修正できない
  • S 20230324 095954 Windows 11で「ローカルセキュリティ機関の保護がオフになっている」との警告が表示されユーザーがパニックに
  • S 20230316 110339 MicrosoftがひっそりとWindows 10のVBSを有効に?ゲームのパフォーマンスがかなり低下した模様
  • S 20220318 94447 Windows Next Valley(Windows 12)のシステム要件はこうなる
  • Pexels photo 8885271 Unixを開発したケン・トンプソン氏がMacからLinuxへ移行した事を発表
  • S 20230317 103439 【朗報】Microsoft、EdgeのBingアイコンを削除する設定機能を追加
  • 1679398207 no tpm source scott windows 11 forum Windows 11対応PCでTPMが検出されないのはバギーなMicrosoft Defenderが原因か?
  • Windows 10 logo Windows 10の累積アップデートKB5023696でも問題が発生中
  • S 20230315 093515 Windows 11 KB5023706を適用した環境で重大な問題が発生。インストール失敗、SSDの速度の低下、BSODが一部環境で発生
  • Windows 11 Hero wallpaper 1024x576 Windows 11にアップデートをより速くインストールすることができるオプションが追加へ
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • 【4/6まで】Kindleストアで最大40%OFF!講談社 知られざる社会の闇日本のアンダーグラウンド特集セールが開催中
  • Microsoftが「Windows 12」のモジュール版「CorePC」を開発中
  • macOS Ventura 13.4で再起動時に何回もアクセシビリティ許可が求められる不具合が修正されたかも
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次