Sparrowがオープンソースに…なってなかった

  • URLをコピーしました!

Sparrowがオープンソースになったというニュースが流れていました。

確かにサイトのタイトルなどみると完全オープンソース化したかのようなイメージですが(タイミング的にもあれだし)、実際にダウンロードできるmac.zipを見ると全然ソースは含まれていないことがわかります。中にあるのはライブラリファイル*.aとビルド用のシェルスクリプトぐらい。

LGPL 2.1の条項をみたすために、ライブラリ入れ替え可能な形式でとりあえずダウンロード可能にしたといったところでしょうか。釣られた〜。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次