Apple– tag –
-
Apple、アプリ開発者に対し特定商取引法に基づき氏名、住所、連絡先情報を表示するよう通知
AppleがApp Storeで公開するアプリを開発する開発者に対し、日本で販売されるAppに関する条件として、日本で有料のダウンロード販売またはApp内課金を行うAppに関するガイドラインを確認するよう要請しています iTunes Connectでの表示は2月24日から始まり... -
Apple、MacBook Proコーティング剥がれ問題のステルス無償修理期間を延長
Appleは現在、反射防止コーティングが剥がれてしまう問題が発生している12インチMacBookおよびRetina MacBook Proの無償修理を密かに行っているとみられています。 サポートプログラムとして一般に公開されているわけではなく、無償修理の範囲も明かになっ... -
【朗報】Apple、iOS 10.2.1でiPhone 6/6sの突然のシャットダウン問題をほぼ修正していた
Appleは現在、「iPhone 6s が突然シャットダウンする問題に対するプログラム」ページを公開し、問題が発生するiPhone 6sに対しては、無償でバッテリー交換を行う対応を実施しています。またサポートドキュメントでは、iOSのソフトウェアアップデートによっ... -
Apple、開発者に対しmacOS 10.12.4、iOS 10.3、watchOS 3.2、tvOS 10.2の各beta 3を一斉リリース
Appleは本日開発者に対し、macOS 10.12.4、iOS 10.3、watchOS 3.2、tvOS 10.2の各beta 3を一斉にリリースしました(OS X Daily)。同事に開発環境Xcodeの最新版、Xcode 8.3 beta 3も公開されています。 各OSのビルド番号は以下の通り: Apple Developer Progr... -
待ちきれない?WWDC 2017デザインのiPhone/iPad/Mac用壁紙が早くも登場
Appleが年に一回開催する開発者のための祭典「WWDC」。今年開催される「WWDC 2017」は、6月5日から9日かけてサンノゼのマッケンナリー会議センターで開催されることがすでに発表されています。 今回、このWWDC 2017の公式サイトのデザインをモチーフとした... -
Apple、WWDC 2017を6月5日から9日に開催
Appleは本日、開発者会議「WWDC 2017」を米国時間6月5日から9日の日程で開催することを発表しました(MacRumors)。 今年の会場はサンノゼのマッケンナリー会議センター。例年通り新しいmacOSやiOSに関する発表がメインになると予想されています。 開発者向... -
Apple推奨LG UltraFine 5K DisplayのWiFi不具合、2月生産分以降は解決へ
LGがApple製品用に開発した5Kディスプレイ「LG UltraFine 5K Display」を、Wi-Fiルーターの近くに設置すると、画面がフリーズしたりちらついたりするという不具合が報告されているようです。 場合によっては接続したMacごとフリーズするという深刻な現象も... -
AppleがMac用に低電力モードを担う専用ARMチップを開発中?
AppleはMac用にARMベースの新型チップを開発しているかもしれません。BloombergのMark Gurman氏によるレポートです(MacRumors)。 新型チップはT310というコードネームで呼ばれており、MacBook Pro 2016で採用されたTouch Bar用のプロセッサに似たものであ... -
Apple、iOS 11で32bit版アプリのサポートを終了へ - iOS 10.3ベータで警告が表示
Appleは今年リリースされる「iOS 11」で32bitアプリのサポートをついに打ち切る決意を固めたのかもしれません。先日公開されたiOS 10.3 beta1で32bit版アプリを実行すると、上記画像のようなメッセージが表示されることが判明したためです(9to5Mac)。 表... -
macOSマニア必見のリリース日まとめデータ
AppleがMac用に開発するオペレーティングシステム「macOS」。以前はOS Xと呼ばれていたこのOSが、いつリリースされたのか、過去の膨大なデータをまとめた情報「A useless analysis of macOS (OS X) release dates」が公開されています。 同ページはMac OS ... -
Apple、iOS 10.2.1正式版を公開 - セキュリティ、不具合の修正版
Appleは本日、iOSの最新版「iOS 10.2.1」の正式版をリリースしました(iDownloadBlog)。 Mac/WindowsのiTunes経由、またはiOSデバイスのソフトウェアアップデート機能を使って最新版に更新することができます(設定 > 一般 > ソフトウェアアップデートより)... -
Apple、macOS Sierra 10.12.3正式版をリリース - MacBook Pro Late 2016のGPU問題を今度こそ修正か?
Appleは本日、Mac用オペレーティングシステムの最新版「macOS Sierra 10.12.3」をリリースしました(MacRumors、AppleInsider)。macOS Sierraのインストール要件を満たしているMacを使用しているユーザーはMac App Storeを利用して最新版に更新することがで...