Apple– tag –
-
Apple、エラー53を修正する「iOS 9.2.1 build 13D20」を公開。iTunes経由でのみインストール可能
Appleは本日、サードパーティの修理業者によってTouch IDを修理した場合に発生する「エラー53問題」を解決したiOSの新バージョン「iOS 9.2.1 build 13D20」をリリースしました(MacRumors、9to5Mac)。 今回のアップデートはOTA経由では配信されておらず、Wi... -
【朗報】Apple、公式にiOSの「1970年問題」を認め、将来のアップデートで修正へ
先日一部のiOSデバイスで発見された、日付を1970年1月1日に変更すると再起動時にフリーズするという「1970年問題」。 最悪の場合デバイスが文鎮化してしまうこの危険な不具合を、Appleが公式に認め、将来のソフトウェアアップデートで対処する計画があるこ... -
mas-cli - Mac App Storeのシンプルなコマンドラインインターフェイス
Macの開発環境構築を自動化する上の困難な問題の一つとして、Mac App Storeのアプリをどうやってインストールするかということがあげられるかもしれません。Homebrew CaskでインストールできないMac App Storeのアプリがどうしても存在するためです。 本日... -
Apple、「Swift Benchmark Suite」をオープンソース化して公開
AppleのSwift開発チームは本日、Swiftのベンチマークソフト「Swift Benchmark Suite」をGitHubにてオープンソース化して公開しました(公式ブログ、9to5Mac、MacRumors)。ライセンスはSwiftと同じApache Licenseです。 Swift Benchmark Suiteには、Swiftの... -
Apple、開発者に対し「iOS 9.3 beta 3」をリリース
Appleは本日、開発者向けにiOS 9.3系の3番目のベータ「iOS 9.3 beta 3」をリリースしました(MacRumors、9to5Mac、iDownloadBlog)。 iOS 9.3 beta 3のビルド番号は13E5200d。Apple Developer Programに加入している開発者はApple Developer Centerからファ... -
Apple、開発者向けに「OS X El Capitan 10.11.4 beta 3」をリリース
Appleは本日、開発者に対しOS X El Capitan 10.11.4系の3番目のベータ「OS X El Capitan 10.11.4 beta 3」をリリースしました(MacRumors、9to5Mac)。 beta 3のビルド番号は15E39c。Apple Developer Programに加入している開発者はApple Developer Centerか... -
気泡ホコリゼロで位置合わせも完璧!?App Storeで液晶保護フィルム貼り付けサービスが開始される
App StoreでBelkin製の液晶保護フィルムの購入者に対し、無料のフィルム貼り付けサービスが開始されたことが明らかとなりました(Macお宝鑑定団)。 このサービスは、Belkinの液晶保護フィルムやガラスフィルムを購入した場合に無料で提供されるもので、Belk... -
Apple、App Storeアプリ内で動画編集アプリ「Videoshop」を無料で配布
Appleが現在、iOS用のApple Storeアプリ内で、動画編集アプリ「Videoshop」の無料プレゼントを実施しています。無料でダウンロード可能な期間は3月10日まで。以下の手順でダウンロードすることができます。 iOSデバイスでApple Storeアプリを起動 ストアタ... -
Apple、デバッガがクラッシュする不具合を修正した「Xcode 7.2.1」をリリース
Appleは2月2日、統合開発環境「Xcode」の最新版「Xcode 7.2.1」をリリースしました。Xcode 7.2.1はSwift 2.1.1やiOS 9.2 / watchOS 2.1 / tvOS 9.1 / OS X 10.11.2用の各SDKを含み、Mac App Storeより無料でダウンロードすることができます。 Xcode カテゴ... -
Apple、3月15日にiPhone 5se、iPad Air 3発表用メディアイベントを開催か
9to5Macは本日、米Appleが3月15日(現地時間)に、iPhone 5seやiPad Air 3、Apple Watch用の新バンド等を発表するためのスペシャルイベントを開催するようだと伝えています(MacRumors、iDownloadBlog)。 TechCrunchやBuzzFeedもそれぞれ独自の情報源から得た... -
Apple、「iPhone 7s」に超先進的なワイヤレス充電機能を実装か?
Bloombergは1月29日、Appleが2017年に発売されるiPhoneのために、米国およびアジアのパートナーとともに、新しいワイヤレス充電機能を開発中である、と伝えています(MacRumors、9to5Mac)。 Apple is exploring cutting-edge technologies that would allow... -
Apple、開発者向けに「iOS 9.3 beta 2」をリリース - Night Shiftのボタンがコントロールセンターに追加される
Appleは本日、開発者向けにiOS 9.3系の2番目のベータ「iOS 9.3 beta 2」をリリースしました(MacRumors、9to5Mac、iDownloadBlog)。 iOS 9.3 beta 2のビルド番号は13E5191d。Apple Developer Programに加入している開発者はApple Developer Centerからファ...