Github– tag –
-
Awesome Software Craftsmanship - 職人気質プログラマ必見のリンク集
GitHubで特定分野の厳正リンク集を公開する、Awesomeリストにまた新たな仲間が加わりました。本日紹介する「Awesome Software Craftsmanship」は、The software craftsmanship manifestot(日本語解説:ソフトウェア職人宣言マニフェスト)に影響を受けた、職... -
Git2Go - iOS用の本格的GitHubクライアントの正式版がリリース
iPhone / iPadで使用することができる本格的なGitHubクライアント「Git2Go」が正式リリースとなりました。現在iOS App Storeより無料でダウンロードすることができます。 Git2Go – The Git client you always wanted カテゴリ: 仕事効率化価格: 無料iOS用... -
るびきち氏、「日刊Emacs」の全ページをGitHubで公開
Emacsに関するディープな情報を提供するサイト「日刊Emacs」の全内容が、GitHubにて公開されています。 公開された情報は1記事1ファイルで構成されていて、grepやagコマンドを使ってローカルで検索することができます。実際に、以下のコマンドでダウンロー... -
GitHub Hovercard - GitHubユーザーやプロジェクトの情報をポップアップ表示できるブラウザ拡張
「GitHub Hovercard」はGitHubのユーザー名やプロジェクトに関する情報を素早く確認することができる、Chrome/Firefox用のブラウザ拡張です(Hacker News)。 拡張をインストールすると、GitHubのユーザー名へリンクや、プロジェクトへのリンク、アクティビ... -
Awesome OS X - オープンソース多めのOS X用厳選アプリリンク集
GitHubですっかり定着したawesomeリンク集にまたあらたなジャンルが加わりました。OS X用のアプリケーション、ソフトウェア、ツール、セットアップなどに関する厳選リンク集「Awesome OS X」が公開されています。 Awesome OS Xのリンク集は、アプリケーシ... -
GitHub大好きっ子必見、GitHubと連携できる便利なツールを一覧できる「Integrations Directory」
GitHubは世界中で人気を不動のものとし、連携可能な開発ツールやサービスも日々増加しつつあります。このようなGitHubと連携可能なツールを一覧できるディレクトリ「Integrations Directory」をGitHubが自らまとめ公開しています(GitHubブログ、Hacker New... -
GitHubで人気のプログラミング言語はこれだ!2位に以外な言語がランクイン
GitHubは8月20日(現地時間)、GitHub.comでどのようなプログラミング言語が人気なのかをグラフ化した「Language Trends on GitHub」を発表しました(Reddit、ITmedia)。 グラフはGitHubがサービスを開始した2008年以降の人気言語トップ10を表すもの。GitHub... -
GitHub、「GitHub Desktop for Mac/Windows」をリリース - 統一体験を提供
GitHubは8月13日、OS X / Windows用の新しいGitHub用デスクトップクライアント「GitHub Desktop」をリリースしました(GitHub、venturebeat、reddit)。「GitHub Desktop」はGitHubのワークフローを簡単化するためのアプリケーションで、従来の「GitHub for ... -
GitHubのアイコンフォント「Octicons v3.0.0/3.0.1」がリリース
GitHubで使用されているアイコンフォント「Octicons」のメジャーバージョンアップ版「v3.0.0」(および直後にリリースされた修正版v3.0.1)がリリースされています(リリースノート、Designer News)。 v3.0.0ではOcticonsに含まれるアイコンの多くが書き直さ... -
GitHub好きをアピールできるスクリーンセーバー「octoscreen」
今や知らない人はいないぐらいの勢いのソフトウェアプロジェクト共有サービス「GitHub」。このGitHubで使われているアイコンフォント「Octicons」を好きなだけ眺めることができるスクリーンセーバーoctoscreenが公開されています。 インストール方法 GitHu... -
【速報】「Atom 1.0」がリリース
GitHubが開発するプログラミング向けのテキストエディタ「Atom」の初の安定版となる「Atom 1.0」がリリースされました(公式ブログ、Releases)。現在公式サイトより、Linux / Mac / Winodws用のバイナリパッケージ、およびソースコードをダウンロードするこ... -
Electronで作られたGitHubのアクティビティ通知アプリ「Gitify」
GitHubの通知をMacのメニューバーに表示できるオープンソースソフトウェア「Gitify」が公開されています。現在、最新版0.0.11のバイナリファイル、およびソースコードをGitHubよりダウンロードすることができます。 GitHubの通知をメニューバーに表示でき...