Mac– tag –
-
650ドル分のアプリが29ドルで入手できる「The SuperStacked Mac Bundle 2.0」販売中
StackSocialが、フォト/デザイン系アプリをまとめたアプリのセット販売「The SuperStacked Mac Bundle 2.0」を開催中。普通に買うと合計650ドルほどかかりますが、このバンドルで購入すれば95%オフの29ドルで入手できます(安すぎる…)。 このセットに含まれ... -
新感覚メールクライアント「Unibox」などを2ドルで購入できる「Two Dollar Tuesday」
Mac用のアプリを格安2ドルで入手できる「Two Dollar Tuesday」セールが実施されています(Mac App Deals)。 Unibox カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥200 PicCollage - Collage Maker 3 カテゴリ: グラフィック&デザイン価格: ¥200 Clipart Prime ... -
Macの画面を暗い所向きに一発変更できるユーティリティ「Tranquility」
MacBookをもって暗い部屋に移動すると、眩しくてまともに画面が見られないことがあると思います。「Tranquility」がそういう時に使いたいユーティリティ。ボタン一つで、Macの色設定を「暗い所向き」に変更することができます(開発者ブログ、TUAW)。 使用... -
【Tips】MacとWindowsを同じ間隔で操作するためのマウス設定
MacにWindows用マウスを接続して使ってみると、操作感の違いに戸惑う事があるかもしれません。これは、Macのマウスカーソルの移動に加速度が設定されていて、Windowsと同じ感覚で操作できない事が原因です。 Macだけ使っているなら、慣れれば済む話ですが... -
Apple、Macの30周年記念動画「"1.24.14"」公開
Appleが、Macの生誕30周年を記念して、90秒の特別記念動画「"1.24.14"」を公開しています。 この映像は、記念日である2014年1月24日に、世界各地の5大陸15箇所で、100台の「iPhone 5S」を使って撮影されたもの。iPhoneだけでこれだけ美しい映像が撮影でき... -
【Tips】MacでJISキーボードを快適に使用する方法
ここ数年、自宅環境ではMac miniとWindows PCを、PC切替器で切り替えながら使い分けています。 キーボードは、Macのワイヤレスキーボードを使いたかったのですが、Windows環境で使うときに苦労しそうなので、ごく普通のPC用JISキーボードを使用中。 最初は... -
世界よこれがHaswell搭載の「Mac mini」だ!?
世界にはスゴイ人がいるものです。Mac miniの筐体に自作パーツをぶちこんで、自力でHaswellプロセッサ搭載のMac mini(?)を作り上げた猛者が現れました(9To5Mac) 使われたパーツは、Mac mini 2010のケース、DH61AGマザーボード、Intel Core i3 3225 CPU(55w... -
いろいろと不要なものが消せるMac用写真編集アプリ「Inpaint5」100円セール
画像から不要なオブジェクトを綺麗に消し去ることができるMacアプリ「Inpaint5」が100円でセール中です(値動きが激しいものの、2000円が定価らしい)。 Inpaint 5 カテゴリ: 写真価格: ¥100 古い写真の傷を消したり、肌のシミを消したりといった、い... -
オールドマックファン必携のiPhoneアプリ「iconclock」
1980年代のMacの処理待ち中のアイコンをモチーフにしたiPhone用時計アプリ「iconclock」の最新版2.0.0がリリースされています。 iconclock カテゴリ: ユーティリティ価格: 無料 バージョン2.0.0ではiOS 7に対応し、新デザインやタイマー機能... -
1984年のスティーブ・ジョブズの最初の一般向けMacプレゼン公開される
1984年にスティーブ・ジョブズ氏が初めて一般向けにMacのプレゼンを行った映像が公開されています(Time、Hacker News、MacRumors、CNET Japan) このデモは、Boston Computer Society(BCS)の会合で、1984年1月30日に行われたもの。 1984年1月24日のApple年... -
Mac誕生30周年記念サイト「Thirty Years of Mac」(おまけつき)
AppleがMacの誕生30周年を記念する特設サイト「Thirty Years of Mac」を開設。www.apple.comも30周年特別記念バージョンに変更されています。 「Thirty Years of Mac」では、1984年に発売されたMacintosh 128Kから2013年のMac Pro 2013まで、歴代Macの発売... -
平均額以上でSnagitが入手できる「Name Your Own Price Mac Bundle 4.0」
平均額以上支払うことで全てのアプリをアンロックできる形式のソフトウェアバンドル「Name Your Own Price Mac Bundle 4.0」が販売中です(Mac App Deals)。 バンドルに必ず含まれているソフトは「Camerabag」、「Chronicle」、「Folx Pro」、「Elite Keylo...