macos– tag –
-
Apple、Xcode 26ベータでAppleシリコン専用ビルドを提供開始:脱Intelへまた一歩
Appleは8月5日(現地時間)、Xcode 26ベータ(Build 17A5295f)を開発者向けにリリースしました。最新ベータはこれまでの「Universal」形式に加えて、Appleシリコン専用のビルドが登場しており、Xcodeの提供形態に明確な分岐が現れたのは、これが初めてとなり... -
Apple、iOS 26、iPadOS 26、macOS Tahoe 26の各beta 5を開発者向けに公開
Appleは本日、iOS 26、iPadOS 26、macOS Tahoe 26、tvOS 26、visionOS 26、watchOS 26の各beta 5を開発者向けに公開しました(MacRumors)。 Apple Developer Programに加入している開発者は、「設定 > 一般 > ソフトウェアアップデート > ベータアップデー... -
macOS Sequoiaで「音声入力」のショートカットキーを無効化する方法
最近のmacOSでは、Controlキーを2回押すことで「音声入力」が起動するショートカットが標準で有効となっています。 Controlキーは頻繁に使用するキーであるため、意図せず反応してしまうことがあり、使わない人にとっては煩わしく感じることもあります。 ... -
macOSターミナルで 「exit」 してもウィンドウが閉じない理由と対処法
最近、macOSのターミナルをひさびさに使っていて、「exitしたのにウィンドウが閉じない」現象に遭遇しました。 画面には「プロセスが完了しました」とだけ表示されてウィンドウはそのまま残ってしまいます。 もちろん、これはバグではなく、macOSのターミ... -
Apple、macOS Sequoia 15.6正式版をリリース - 重要なセキュリティ問題を修正
Appleは本日、macOS Sequoiaの最新アップデート「macOS Sequoia 15.6」の正式版をリリースしました(MacRumors)。最新版はシステム設定のソフトウェアアップデート機能を利用してインストールすることができます。 macOS Sequoia Mac App Storeカテゴリ: ユ... -
macOS 15.4以降で「softwareupdate --fetch-full-installer」が動作しない件。対策はあるのか?
macOS Tahoeのパブリックベータ版がようやくリリースされ、手元のマシンで実際に試してみたいと思った方は多いかもしれません。 しかし、2025年春ごろから、Appleの公式ツールであるsoftwareupdateコマンドに関する問題が一部のユーザーによって報告されて... -
Apple、iOS 26、iPadOS 26、macOS Tahoeの最初のパブリックベータ版を公開
Appleは本日、2025年秋に一般公開予定のiOS 26、iPadOS 26、macOS Tahoe 26の初のパブリックベータ版を公開しました(MacRumors)。 Apple Beta Software Programに参加しているベータテスターは、「設定 > 一般 > ソフトウェアアップデート > ベータアップ... -
Apple、iOS 26、iPadOS 26、macOS Tahoe 26の各beta 4を開発者向けに公開
Appleは本日、iOS 26、iPadOS 26、macOS Tahoe 26、tvOS 26、visionOS 26、watchOS 26の各beta 4を開発者向けに公開しました(MacRumors)。 Apple Developer Programに加入している開発者は、「設定 > 一般 > ソフトウェアアップデート > ベータアップデー... -
Apple、iOS 18.6、iPadOS 18.6、macOS Sequoia 15.6の各RCを開発者向けに公開
Appleは本日、iOS 18.6、iPadOS 18.6、macOS Sequoia 15.6、tvOS 18.6、visionOS 2.6、watchOS 11.6の各RCを開発者向けに公開しました(MacRumors)。 Apple Developer Programに加入している開発者は、「設定 > 一般 > ソフトウェアアップデート > ベータア... -
謎の「Creedence Cryptex」アイコンがMacのデスクトップ表示される問題。明確な原因・解決策は不明
先日M4 Mac miniを何気に再起動したところ、デスクトップに謎のアイコンが大量に表示されていることに気がつきました。 Macのシステムファイルが壊れたのか?あるいは最悪マルウェアに感染したのか?と思ってネットで検索してみたところ、「Cryptexes, AI ... -
Apple、iOS 18.6、iPadOS 18.6、macOS Sequoia 15.6の各beta 3を開発者向けに公開
Appleは本日、iOS 18.6、iPadOS 18.6、macOS Sequoia 15.6、tvOS 18.6、visionOS 2.6、watchOS 11.6の各beta 3を開発者向けに公開しました(MacRumors)。 Apple Developer Programに加入している開発者は、「設定 > 一般 > ソフトウェアアップデート > ベー... -
Apple、iOS 26、iPadOS 26、macOS Tahoe 26の各beta 3を開発者向けに公開
Appleは本日、iOS 26、iPadOS 26、macOS Tahoe 26、tvOS 26、visionOS 26、watchOS 26の各beta 3を開発者向けに公開しました(MacRumors)。 Apple Developer Programに加入している開発者は、「設定 > 一般 > ソフトウェアアップデート > ベータアップデー...