macos– tag –
-
Apple、macOS Big Sur対応のSketchライブラリを公開
Appleは1月21日(現地時間)、開発者やデザイナー向けに公開している「Apple Design Resources」を更新し、macOS Big Sur(macOS 11)対応のSketchライブラリを公開しました(9to5Mac)。 Sketchライブラリには、macOS 11対応のアプリを開発するために必要なシス... -
macOS Big Surのバッテリー管理では80%があらたな100%に?
AppleはmacOS Catalina 10.15でバッテリー充電の最適化機能を導入し(Thunderbolt 3対応のMacBookで利用可能)、macOS Big Sur 11.0ではiOSやiPadと同様のバッテリーの管理機能を実装しました。 最適化されたバッテリー充電に対応したMacでは、バッテリーの... -
Apple、iOS 14.4、iPadOS 14.4、watchOS 7.3、tvOS 14.4、macOS Big Sur 11.2の各beta 2を開発者に対して公開 - パブリックベータ版も
Appleは本日、iOS 14.4、iPadOS 14.4、watchOS 7.3、tvOS 14.4、macOS Big Sur 11.2の各beta 2を開発者に対して公開しました(iDownloadBlog)。iOS、iPadOS、macOSに関してはパブリックベータ版も公開されています。 Apple Developer Programに加入している... -
【Tips】macOS Big Surのメニューバーを白背景に変更する方法
macOS Big Surでは、統一感が増したアイコンにより使いやすくなったDockや、通知とウィジェットを1つの場所にまとめた通知センターなど、UIのデザインがこれまでよりもさらに洗練されています。 Macの特徴の1つでもあるメニューバーにも手が加えられていて... -
Apple、iOS 14.4、iPadOS 14.4、watchOS 7.3、tvOS 14.4、macOS Big Sur 11.2の各beta 1を開発者に対して公開
Appleは本日、iOS 14.4、iPadOS 14.4、watchOS 7.3、tvOS 14.4、macOS Big Sur 11.2の各beta 1を開発者に対して公開しました(iDownloadBlog)。 Apple Developer Programに加入している開発者は、Apple Developer Centerからファイルをダウンロードして最新... -
macOS Big Sur 11.1でiPhone/iPadアプリのフルスクリーン実行が可能に
Appleは先日、macOS Big Surの新バージョン「macOS Big Sur 11.1」を公開しました。 macOS Big Sur 11.1では、AirPods Maxのサポートや、Mac App Storeへのプライバシーラベルの導入、TVアプリのApple TV+専用タブの追加、写真アプリのProRAWのサポートな... -
Hot - CPUのサーマルスロットリングを確認できるmacOS用ユーティリティ
現代のCPUは、CPUがある一定温度以上になると自動的に性能を抑制する「サーマルスロットリング」と呼ばれる機能を搭載しています。サーマルスロットリングは、 IntelのCPUを搭載したMacで大きな問題となりましたが、圧倒的にワットパフォーマンスに優れるA... -
Apple、macOS Big Sur 11.1正式版をリリース
Appleは本日、macOS Big Surの最新アップデート「macOS Big Sur 11.1」の正式版をリリースしました(9to5Mac)。 macOS Big Sur カテゴリ: ユーティリティ価格: 無料Appleシリコンへの対応が行われたmacOSの最新版。 macOS Big Sur 11.1では、AirPods Maxへ... -
Apple、iOS 14.3とiPadOS 14.3の各RC2、macOS Big Sur 11.1 RCを開発者に対して公開 - パブリックベータ版も
Appleは本日、iOS 14.3 RC2、iPadOS 14.3 RC2、macOS Big Sur 11.1 RCを開発者に対して公開しました(MacRumors)。それぞれパブリックベータ版も公開されています。 Apple Developer Programに加入している開発者は、Apple Developer Centerからファイルを... -
【Tips】macOS Big SurをVMware Fusionにインストールする方法
Appleは11月12日(現地時間)、macOSの最新版「macOS Big Sur 11.0.1」をリリースしました。 macOS Big SurはメニューバーやDock、コントロールセンター、通知センターなどUI面で様々な変更が加えられており、実機にインストールする前に仮想マシンでテスト... -
macOS Big Sur 11.1 beta 2が開発者に対して公開
Appleは本日、開発者に対し「macOS Big Sur 11.1 beta 2」を公開しました(MacRumors)。 Apple Developer Programに加入している開発者は、Apple Developer Centerからファイルをダウンロードして最新ベータをインストールすることができます。 今回リリー... -
Homebrew 2.6.0がリリース - Intel版でmacOS Big Surをサポートし、M1への対応も始まる
Homebrew開発チームのMikeMcQuaid氏は12月1日(現地時間)、Mac用のソフトウェアパッケージマネージャ「Homebrew」の最新版v2.6.0をリリースしたことを発表しました(公式ブログ)。 v2.6.0の最も大きな変更は、Intel版のmacOS Big Surのサポートや、brew cask...