macos– tag –
-
【Tips】macOS CatalinaのChromeが明朝体で表示されるのを修正する方法【更新】
macOS MojaveからmacOS Catalinaにアップグレードしたところ、ChromeでWebサイトを表示した際に違和感を感じることに気がつきました。 これまでゴシック体で表示されていたサイトが明朝体で表示されるようになっているのです。上はFeedlyの表示例ですが、... -
【Tips】macOS Catalinaのインストール用USBメディアを作成する方法 - 正式版編
Appleは2019年10月8日、macOSの最新版「macOS Catalina 10.15」をリリースしました。 互換性のあるMacからはソフトウェアアップデート機能を利用して直接アップグレードすることができますが、ここではインストール用のUSBメディアを作成する方法を説明し... -
macOS Catalina正式版がリリース - iTunesにサヨナラ
Appleは本日、Mac用のオペレーティングシステムの最新版「macOS Catalina 10.15」の正式版をリリースしました(MacRumors)。 macOS Catalina カテゴリ: ユーティリティ価格: 無料iTunesがミュージック、TV、Podcastに置き換えられたmacOS最新版。 macOS Cat... -
Apple、macOS Catalina 10.15 GMを開発者に対して公開
Appleは本日、macOS Catalina 10.15 GM seedを開発者に対して公開しました(MacRumors)。 Apple Developer Programに加入している開発者は、Apple Developer Centerからファイルをダウンロードして最新ベータをインストールすることができます。 今回リリー... -
Apple、macOS Catalina 10.15 beta 10を公開 - パブリックベータ版も
Appleは本日、macOS Catalina 10.15 beta 10を公開しました(MacRumors)。ベータテスター向けのパブリックベータ版も同時に公開されています。 Apple Developer Programに加入している開発者は、Apple Developer Centerからファイルをダウンロードして最新... -
macOS Catalinaは10月4日に登場か?
macOSのメジャーバージョンアップ版「macOS Catalina」が10月4日(現地時間)に公開されるのではないかとの噂が流れていることが分かりました(MacRumors)。 根拠となっているのはデンマーク版のmacOS Catalinaサイトの情報で、Apple Arcadeが10月4日から始ま... -
macOS Mojave 10.14.6追加アップデート2が公開
Appleは本日、macOS Mojaveの最新アップデート「macOS Mojave 10.14.6追加アップデート2」を公開しました(MacRumors)。 公開された追加アップデートは、システム環境設定のソフトウェアアップデート機能を利用してインストールすることができます。 変更の... -
Apple、macOS Catalina 10.15 beta 9を公開 - パブリックベータ版も
Appleは本日、macOS Catalina 10.15 beta 9とwatchOS 6.1 beta 1を開発者に対して公開しました。macOSはベータテスター向けのパブリックベータ版も同時に公開されています(MacRumors)。 Apple Developer Programに加入している開発者は、Apple Developer C... -
Apple、macOS Catalina 10.15 beta 7を公開 - パブリックベータ版も
Appleは本日、macOS Catalina 10.15 beta 7を開発者に対して公開しました(MacRumors)。同時にベータテスター向けのパブリックベータ版も公開されています。 Apple Developer Programに加入している開発者は、Apple Developer Centerからファイルをダウンロ... -
Maccy - 洗練されたUIを持つオープンソースのmacOS用のクリップボードマネージャー
macOSやWindowsではコピーした内容が「クリップボード」に保存されます。 通常クリップボードには、直近にコピーした内容が保存されるだけですが、クリップボードマネージャと呼ばれる種類のアプリを使用すれば、複数の内容を保存し利用することが可能とな... -
macOS Mojave 10.14.6追加アップデート(18G95)が公開 - MacBookのスリープ問題の修正など
Appleは本日、macOSの最新版「macOS Mojave 10.14.6」の追加アップデート(18G95)を公開しました(MacRumors)。 macOS Mojaveの追加アップデートは、システム環境設定のソフトウェアアップデート機能を利用してインストールすることができます。 今回公開さ... -
Noto - シンプルでエレガントなmacOS用テキストエディタ
世の中にはすでに多数のテキストエディタが存在しますが、人の好みは千差万別で、新しいテキストエディタは絶えることなく登場し続けています。 本日紹介する「Noto」もそのようなテキストエディタのうちの一つです。Swiftで書かれたmacOS用のオープンソー...