Menubar– tag –
-
BitBar -Macメニューバーをフル活用できる柔軟性の高いユーティリティ
Mac OS Xのメニューバーに、任意のスクリプト/プログラムの出力を表示できるメニューバーユーティリティ「BitBar」を紹介します。 BitBarの基本的な機能は、標準出力に結果を出力する小さなプログラム=プラグインを定期的に実行し、メニューバーに出力結果... -
「Menubar Stats 2」がリリース - 100%ニューコードでOS X El Capitanに完全対応
Macのメニューバーに常駐し、CPU、メモリ、ディスク、ネットワーク、バッテリー等、さまざまなシステム情報を標示することができるユーティリティ「Menubar Stats」の最新版Version 2.0がリリースされました。価格は600円。Mac App Storeから購入すること... -
AnyBar - 使い方はあなた次第のOS X用メニューバーアプリ
メニューバーにさまざまな色や形のドットを表示できるだけという、超シンプルなOS X用のメニューバーアプリ「AnyBar」が公開されています。オープンソースソフトなので自分でコンパイルすることもできますし、Releasesからバイナリをダウンロードすること... -
他の人のMacのメニューバーを参考にできるサイト「Mac Menu Bars」
「Mac Menu Bars」は世界中のMacユーザーのメニューバーを集めているサイトです。Macのメニューバーは常駐しているアプリのアイコンが表示される場所なので、Macユーザーがどのようなアプリを愛用しているかひと目で判別できとても興味深いサイトとなって... -
OS X Mavericksのメニューバーを黒に変更できる「ObsidianMenuBar」を使ってみた
OS X Mavericksのメニューバーの背景を黒に変更できる「ObsidianMenuBar」がおもしろそうだったので試してみました(OS X Daily)。 OS Xのメニューバーの色を変更するソフトウェアは今までにも存在したようですが、このアプリは最新のOS X Mavericksで使え... -
Mac用メニューバー管理アプリ「Bartender 1.2」公開
世の中にある絶対にお客様を裏切ってはならない職業の一つは「バーテンダー」らしいのですが、同じ名前を持つMac用ソフト「Bartender 1.2」がリリースされています(公式ブログ)。 バージョン1.2ではMavericksをフルサポートし、マルチモニター対応も強化さ...
12