Microsoft– tag –
-
Microsoft、Chromeのバッテリー消費問題を解決へ
Googleの開発するChromeは高速かつ多機能なWebブラウザとして、市場シェアの半数以上を確保するほどの人気を維持しています。 反面、メモリや電力などのリソースを大量に消費する傾向があり、バッテリー駆動時間テストで他のブラウザを下回ってしまうこと... -
新しいMicrosoft EdgeのWindows Update経由での配信は令和2年4月1日以降順次開始
Microsoftは本日、Chromiumベースの新しい「Microsoft Edge」の正式版を公開しました。新しいEdgeは手動でダウンロードできるほか、Windows Update経由でも提供される予定ですが、日本でのWindows Updateによる提供は4月1日以降になることが明らかとなって... -
Microsoft Edge正式版でUIが日本語で表示されない問題を解決
Microsoftは本日、Chromiumベースの新しい「Microsoft Edge」を正式にリリースしました。しかし早速UIの言語が正しく表示されない問題が報告されているようです(窓の杜)。 We've seen some reports about the browser being installed in a language o... -
Microsoft、Chromium版「Microsoft Edge」の一般提供を開始
Microsoftは本日、以前からの計画通りに、Windows/macOS版のChromiumベースの「Microsoft Edge」の一般提供を開始しました(Windows Blog、窓の杜)。 公開されたデスクトップ版Microsoft Edgeのバージョンは79.0.309.65で、Chrome 79相当の機能を持つものと... -
Microsoft、Chromium版Edgeの自動配信を来週より開始
Microsoftは先日発表があった通り、来週1月15日(現地時間)にChromiumベースのEdgeの正式版を公開する予定です。その際、一般消費者向けのWindows 10 Home/ProエディションではWindows Update経由で自動的に新しいEdgeがインストールされるのに対し、それ以... -
Microsoft Remote Desktop for iOS v10.0.2が公開 - 待望のキーボードによる日本語入力をサポート
MicrosoftのiOS用リモートデスクトップアプリ「Microsoft Remote Desktop for iOS」の最新版v10.0.2が公開されています。同アプリはiOS 13.0以降に対応したiPhone/iPadで動作するユニバーサルアプリでApp Storeから無料でダウンロード可能です。 Microsoft... -
Microsoft、情報流出対策として「BitLocker」の使用を推奨
廃棄HDDからの情報流出が社会問題となるなか、Microsoftがサポートフォーラムに「BitLocker の信頼性とメディア廃棄時のご使用に向けたご提案について」と題した、BitLockerの使用を推奨する記事を投稿している事が分かりました(窓の杜)。 BitLockerはWind... -
Windows 10にもサブスクリプションの兆し?新たなサブスクリプションモデル「Microsoft 365 for consumers」が登場か
Microsoftは現在企業向けの統合サブスクリプションシステム「Microsoft 365」を提供しています。 数週間前から、Microsoftがこのコンシューマ版である「Microsoft 365 for Consumers」を計画中ではないかとの噂が流れていた中、このサービスにWindows 10の... -
MicrosoftがWindowsシェルをコアから分離する兆候が見つかる
Microsoftは先日、Windows Insider Programに参加しているFastリングユーザーに対し「Windows 10 Insider Preview Build 19536」の提供を開始しました。 Build 19536は、特定のリリースに結びつけられていないアクティブな開発ブランチ「RS_PRERELEASE」か... -
Microsoft、Microsoft Edgeの新旧バージョンを二つ同時に動作させる方法を公開
Microsoftは2020年の1月15日にChromiumベースの新しいEdgeを公開する予定です。 基本的に新しいEdgeがデバイスにインストールされると、古いEdge(Microsoft Edge Legacy)は自動的に置き換えられ、使えなくなるのですが、事前に準備しておけば二つ同時に使... -
Microsoft Edge CanaryでインストールしたWebサイトのタイトルバーの色が自動で変更されるように
Microsoft Edge Canaryの最新ビルド(80.0.351.0)で、アプリとしてインストールしたWebサイトのタイトルバーの色が自動的に変更される機能が利用可能になったことが分かりました(Windows Central). 今回の機能は、EdgeでWebサイトを直接開いた場合ではなく... -
4K対応のWidnows 10用無料ビーチテーマ「Beach Time PREMIUM」などが公開
MicrosoftがWidnows 10用の無料テーマ「Beach Time PREMIUM」を公開しています。 Beach Time PREMIUMは美しいビーチの高解像度写真15枚を収録したテーマで、Windows 10 Version 14951.0以降に対応し、Microsoft Storeから無料でダウンロードできます その...