Microsoft– tag –
-
【Tips】Visual Studio Community 2019をインストールする方法
Microsoftは4月2日(現地時間)、統合開発環境「Visual Studio」の最新版「Visual Studio 2019」の正式版をリリースしました。 Visual Studio 2019には複数のエディションが存在しますが、個人開発者ならば無償でProfessionalエディション相当の機能が利用で... -
【悲報】Microsoft Storeでの電子書籍の販売が終了
Microsoftは4月2日、新しいサポートページ「Books in Microsoft Store: FAQ」を公開し、4月2日をもって、Microsoft Storeでの電子書籍の販売を終了したことを発表しました(gHacks)。 掲載された情報によると、4月2日以降はMicrosoft Storeでの電子書籍の購... -
【英断】Microsoft、エイプリルフールを断固拒否へ
間もなく一年で唯一嘘が許される4月1日のエイプリルフールがやってきますが、今年は少なくともMicrosoft関係のサイトでは、嘘の心配をしなくても良いかもしれません。 Microsoftのマーケティング責任者Chris Capossela氏が、エイプリルフールの嘘は良い影... -
MicrosoftがMacを守る。Microsoft Defender ATP for Macのベータ版が提供開始
Microsoftは本日、「Microsoft Defender ATP for Mac」のプレビュー版の提供をビジネスユーザー向けに開始することを発表しました。 従来の「Windows Defender ATP(Advanced Threat Protection)」という名称は、macOSを含むクロスプラットフォーム展開に合... -
【速報】Microsoft Edge Insiderアドオンストアが発見される
Microsoftは現在、ChromiumベースのEdgeブラウザを開発中で、プレビュー版の提供が間もなくはじまると予想されています。 先日はスクリーンショットがいくつか流出するなど開発が着実に進められていることがうかがえるなか、「Microsoft Edge Insider Addo... -
Microsoft、DTrace for Windowsを公開
Microsoftは本日、Windows版のDTraceを公開したことを発表しました(Phoronix)。 DTraceはSun Microsystemsが開発し、Solaris 10に導入したシステム情報取得機能です。システムやアプリケーションに手を加えることなく動的なトレースをとることが可能で、BS... -
Microsoft、ChromiumにEdgeHTML由来のスムーズスクロール機能を注入へ
MicrosoftはWindows 10の標準Webブラウザである「Edge」を従来のEdgeHTMLベースのものから、Chromiumベースのものに変更する計画を発表し、以前よりMicrosoftの技術者が積極的にChromiumの開発に協力するようになってきています。 今回その流れの一環とし... -
Microsoft、開発者も必見の「新元号対応へのマイクロソフトの取り組み」ページを公開
Microsoftは本日、同社の製品ユーザーのために元号の切り替えに備えるための情報をまとめた「新元号対応へのマイクロソフトの取り組み」ページを公開しました。 【お知らせ】本日、法人のお客様を対象に、新元号の名称が公表されるまでに行っていただきた... -
Microsoft、WindowsタイムラインのChrome用公式拡張機能「Web Activities」を公開
Microsoftは本日、Chromeの閲覧履歴をWindowsタイムラインに表示できる公式拡張機能「Web Activities」をChromeウェブストアで公開しました(Microsoft、MSPoweruser)。 Chromeに拡張機能をインストールしてMicrosoftアカウントでサインインすると、Chrome... -
【悲報】Microsoft、Internet Explorerを使って欲しくなかった
Microsoftは現在、Windows 10のデフォルトブラウザとして「Microsoft Edge」を採用し、IEのWebサイトでもEdgeの使用を呼びかけています。 IEの最新版であるIE 11以外の旧バージョンのサポートもすでに終了しているなか、Microsoftのサイバーセキュリティエ... -
Microsoft Edge、Windows 10 Version 1809でもバッテリー効率テストで他ブラウザに圧勝 - 最後の輝きか
MicrosoftはこれまでWindows 10の大型アップデートが公開されるたびにEdgeのベンチマーク結果を公開し、FirefoxやChromeといったほかのブラウザと比較して、いかにEdgeが優れているかをアピールしてきました。 Windows 10 Version 1809でも同様のブラウザ... -
Chromiumベースの新生「Microsoft Edge」はChromeの拡張を使用可能に- EdgeHTMLとChakraCoreサポートも継続
Microsoftは先日、Windows 10のデフォルトブラウザ「Edge」をChromiumベースのものに移行することを発表しました。新ブラウザの詳細に関してはまだ不明な部分が多い中、新ブラウザがChrome拡張をサポートする計画がある事が明らかとなっています(The Verge...