OpenSource– tag –
-
Microsoft、オープンソース版「PowerToys」を開発中
MicrosoftがWindows 95時代に公開して人気を集めたユーティリティ集「PowerToys」。FindX、TweakUI、Quick Resといった優秀なツールを含み、多くのユーザーが使用していました。 このツールにインスパイアされたWindows 10用の「PowerToys」がオープンソー... -
Awesome macOS open source applications - オーサムなmacOS用のオープンソースアプリのリンク集
Macを効率的に使いこなす上で便利なmacOSアプリは欠かすことができない存在です。macOS用のアプリはMac App Storeなどで有料で販売されているイメージが大きいのですが、実際はソースが公開されているいわゆるオープンソースアプリも多数存在します。 本日... -
VNote - Vimモードを搭載したMarkdown対応メモアプリ
Markdown記法に対応した開発者のためのノートアプリ「VNote」。 Qt/C++で作製されたMITライセンスを採用するオープンソースソフトウェアで、Qtの特徴を生かしてWindows/macOS/Linuxに対応するクロスプラットフォームアプリとなっています。 主な特徴は以下... -
Flashのオープンソース請願活動が始まる
先日AdobeはFlashの2020年末に向けた終了計画を発表しました。 Flash利用者に対しては、HTML5、WebGL、WebAssemblyなどの新しい技術への乗り換えが推奨されるなか、GitHubを利用するWeb開発者Juha Lindstedt氏による、FlashとShockwaveの仕様をオープンソ... -
Alchemy - オープンソースのメニューバー常駐型画像変換アプリ
オープンソースの画像変換アプリ「Alchemy」。 マルチプラットフォームのフレームワークElectronを使って作られているツールで、Mac / Windowsの実行ファイルをダウンロードすることができます。 Alchemyの使い方はとてもシンプルで、画像ファイルをドロッ... -
Snips - よく使う定型文を素早く貼り付けることができるWindows用スニペットツール
Windowsで動作するシンプルなスニペットツール「Snips」。あらかじめ定型文を登録しておくと、内容をエディタなどに素早く貼り付けることができるスニペットツールの一種です。 Snipsの開発の動機としては、さまざまなエディタやIDEを横断して共通のスニペ... -
awesomeo - プロジェクトに参加できる?真に興味深いオープンソースプロジェクトのリスト
世界中の開発者が参加するオープンソースプロジェクト。そろそろ自分も何かのプロジェクトに参加し、貢献してみたいという方は、GitHubで公開されている「awesomeo」リストを参考にしてみると良いかもしれません。 С、C++、Lisp、Elixir、Erlang、Golang、... -
single_file_libs - 単体ファイルで構成されたC/C++ライブラリのリスト
単体ファイルで構成されたC/C++ライブラリのリスト「Single-file public-domain/open source libraries with minimal dependencies」が公開されています。 CやC++言語は歴史の長いプログラミング言語で、便利なオープンソースのライブラリも多数公開されて... -
Apple、macOS Sierra 10.12対応のOpen Source Darwin Codeを公開
Appleは11月24日(現地時間)、macOS 10.12に含まれるオープンソースコードを「OS X 10.12 Source」ページにて公開しました(9to5Mac、slashdot)。ただし記事執筆時、Apple Open Sourceサイトのトップからはまだリンクされていない模様です。 Apple Open Sour... -
awesome-paid-open-source - オープンソースでもお金が稼ぎたい開発者のための必見リンク集
ソフトウェアのソースコードをおしげもなく公開するオープンソースソフトウェア。通常、オープンソースソフトウェアとして公開されているソフトウェアは、無料で使用できることが多いため、どうやってお金を稼いでいけばいいのか気にかかるところです。 本... -
Up&Down - メニューバー常駐型のシンプルなネットワーク転送量モニタ
メニューバー常駐型のネットワーク転送量モニター「Up&Down」。その名の通り上りと下りのネットワーク転送量を測定しメニューバーにリアルタイムに表示するMacアプリです。 開発者は、iStat Menusのような多機能アプリも存在するが、自分にとってはネット... -
映画スニーカーズ風の暗号解除エフェクトを楽しむことができる「No More Secrets」
1992年に公開されたハッカー映画の先駆け「スニーカーズ」。 ロバート・レッドフォードやリバー・フェニックスといった個性的な出演陣が暗号解読機めぐって陰謀に挑むプロ集団を演じた人気作です。 本日紹介する「No More Secrets」は、この映画スニーカー...