OS X– tag –
- 
	
		  OS Xのターミナルを使いやすくする設定集「Bashstrap」OS Xのターミナル(ここではiTermのことを指しているようです)とbashの設定をカスタマイズして使いやすくするための設定集「Bashstrap」が公開されています(作者のブログ)。 iTermをGitHubに書かれてる内容に従って設定し、.bash_profile、.bashrc、 .gitco...
- 
	
		  「OS X」のインストールメディア作成ソフト「DiskMaker X 3.0.3」OS XのOSインストールメディアを作成することができるソフト「DiskMaker X」の最新版 3.0.3 がリリースされています(Changelog[v3.0.3の記載無し]、Blog)。 ブログによると v3.0.3 では、「error -1762 (“Can’t get disk “OS X Mountain Lion Install Disk...
- 
	
		  Mavericksの「Dock」を半透明にする方法OS X MavericksのDockの背景を半透明にする方法があるようです(OS X Daily)。 やり方は簡単で、ターミナルから以下のコマンドを実行するだけ。 defaults write com.apple.dock hide-mirror -bool true;killall Dock パラメータを設定したあと、killallして...
- 
	
		  OS X Mavericks + WDユーティリティの組み合わせでデータ消失の危険性?OS X Mavericksにアップデート後、外付けHDDのデータが消失してしまうという恐ろしい現象が報告され始めています(PC Watch)。現段階でAppleの公式見解は発表されていませんが、外付けHDDのメーカーWD社からは、以下の通り、WD社製のソフトウェアとMaverick...
- 
	
		  Apple、開発者向けに「OS X Mavericks GM seed」、「Xcode 5.0.1 GM seed」提供開始Appleが、開発者向けに「OS X Mavericks GM seed」、「Xcode 5.0.1 GM seed」(いわゆるゴールデンマスター版)の提供を開始したようです(9To5Mac)。 ゴールデンマスターが完成したということはMavericksの開発は完了したということ。一般公開は10月末が予定...
- 
	
		  Apple、「OS X v10.8.5 追加アップデート 1.0」と「iTunes 11.1.1」リリースAppleより「OS X v10.8.5 追加アップデート 1.0」と「iTunes 11.1.1」がリリースされています。 どちらもバグ修正メインかと思いましたが、iTunes 11.1.1のほうには「iTunes Radio(日本未対応)」「Geniusシャッフル」という機能が追加されています。Genius...
- 
	
		  Apple、「OS X Mavericks Developer Preview 8」リリースAppleが開発者向けに、「OS X Mavericks Developer Preview 8」リリースしました(9To5Mac)。 開発者登録している人は、Mac App Storeからソフトウェアを更新可能です。最新情報によると、OS X Mavericks正式版のリリースは10月末が予定されているようです...
- 
	
		  「OS X 10.8.5」リリースAppleより、OS X Mountain Lionの最新版「OS X 10.8.5」がリリースされています。 OS X Mountain Lion カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥1,700 バージョン10.8.5の新機能は以下の通り。 • “メール”にメッセージが表示されない問題を解決します • 802.11a...
- 
	
		  「OS X Mavericks」リリースは10月の末かもしれないAppleの次期OS「OS X Mavericks」のリリース時期が10月末ごろこかもしれない、という噂が流れています(9To5Mac)。 Appleのリリースプランに詳しい情報筋がソースということなのでどこまで当たるものかわかりませんが、一応。 個人的には、最近のベータ版リ...
- 
	
		  Apple、「OS X Mavericks Developer Preview 7」をリリースAppleが開発者向けに「OS X Mavericks Developer Preview 7」をリリースしています(iDownloadBlog。開発者プログラムに加入している場合はSoftware Updateか、Mac App Store経由で更新可能。 9To5Macによると、 Mavericks Developer Preview 7 には新しい...
- 
	
		  Apple、開発者向けに「OS X Mavericks Developer Preview 6」公開Appleが開発者向けに「OS X Mavericks Developer Preview 6」を公開しています(9To5Mac)。 Mac Developer Program加入者は、Software Update、またはMac App Storeから入手可能となっております。正式リリースの秋が待ち遠しいです。
- 
	
		  iOS 7っぽいOS XのコンセプトデザインデザイナーのStu Crew氏が、iOS 7っぽいOS Xのコンセプトデザインを公開しています(OS X Concept)。 今年の秋登場予定のOS X MavericksではGUIの大胆な変更(=フラット化)は取り入れられず、従来路線を踏襲するようですが、今後のOS Xでフラットデザインは...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	