VirtualBox– tag –
-
VirtualBox 6.0がリリース - HiDPIサポートの改良やVMSVGA 3Dグラフィックスのサポートなど
Oracleは12月18日、無料の仮想化ソフト「VirtualBox」の最新版、「VirtualBox 6.0」をリリースしました(Phoronix)。現在公式サイトより、Widnows / macOS / Linux用の実行ファイルをダウンロードすることができます。 VirtualBox 6.0は、メジャーバージョ... -
Oracle、「VirtualBox 5.2」をリリース - Oracle Public Cloudのサポートや、自動インストール機能の強化
Oracleは10月18日(現地時間)、無料の仮想化ソフト「VirtualBox」の最新版v5.2をリリースしました(公式ブログ、Phoronix)。 昨年7月に公開されたv5.1以来のメジャーバージョンアップ版で、セキュリティ更新や不具合の修正とともに以下のような新機能が追加... -
Oracle、「VirtualBox 5.1」をリリース – パフォーマンスの改善、GUIのQt5化等
Oracleは7月12日(現地時間)、無料の仮想化ソフトウェア「VirtualBox」の最新版v5.1をリリースしました(公式ブログ、Phoronix)。パフォーマンスの改善や、バグレポートツールの追加、マルチメディア機能の機能の改良など多くの修正が行われています。 v5.1... -
OSBoxes - 即実行可能なVMware/VirtualBox用のLinux OSイメージをダウンロード
「OSBoxes」はすぐに使えるVMware/VirtualBox用のLinux OSの仮想イメージをダウンロードすることができるサイトです。 通常仮想OSを使用する場合、インストール用のISOファイルをダウンロードしてOSをインストールし、OS本体の設定を行った後、個別にソフ... -
Oracle、「VirtualBox 5.0.8」をリリース - 安定性、セキュリティを改善
Oracleは10月20日(現地時間)、VirtualBoxの最新版「VirtualBox 5.0.8」をリリースしました(Oracle Blog、ChangeLog)。 VirtualBox 5.0.8は、Oracle Critical Patch Updateの一環として行われたメンテナンスリリースで、安定性の改善とセキュリティ修正が主... -
Oracle、「VirtualBox 5.0.6」をリリース - Linux 4.3、OS X El Capitanのサポート改善
Oracleは10月2日、仮想化ソフトウェア「VirtualBox」の最新安定版「VirtualBox 5.0.6」をリリースしました(ChangeLog、Phoronix)。現在公式サイトより、Windows / OS X / Linux / Solaris用のバイナリパッケージをダウンロードすることができます。 v5.0.6... -
Oracle、「VirtualBox 5.0」正式版をリリース - 準仮想化 / USB 3.0などをサポート
Oracleは7月9日(現地時間)、仮想化ソフトウェア「VirtualBox」のメジャーバージョンアップ版「VirtualBox 5.0」をリリースしました(プレスリリース、ChangeLog、Phoronix)。現在公式サイトより、Windows / OS X / Linux / Solaris用のバイナリパッケージを... -
Oracle、「VirtualBox 5.0 Beta 2」をリリース
Oracleは4月14日(現地時間)、仮想化ソフトウェア「VirtualBox」の次期メジャーバージョンアップ版の2番目のベータ「VirtualBox 5.0 Beta 2」をリリースしました(アナウンス、Phoronix)。現在公式サイトより、Linux / Windows / OS X用のバイナリパッケージ... -
Oracle、「VirtualBox 5.0 Beta 1」をリリース - 準仮想化をサポート
Oracleは4月1日(現地時間)、仮想化ソフトウェア「VirtualBox」の次期メジャーバージョンアップ版の最初のベータ「VirtualBox 5.0 Beta 1」をリリースしました(アナウンス、Phoronix)。現在公式サイトより、Linux / Windows / OS X用のバイナリパッケージを... -
【Tips】VirtualBoxのWindows XPが「DRIVER_UNLOADED_WITHOUT_CANCELLING_PENDING_OPERATIONS 」で起動できなくなった場合の解決方法
テスト用に残してあるVirtualBoxのWindows XP環境が突然「DRIVER_UNLOADED_WITHOUT_CANCELLING_PENDING_OPERATIONS」というエラーで起動できなくなりました。何個かスナップショットをとっているので元に戻して試したのですが、何をやってもまったくだめ。... -
マルチタッチに対応した「VirtualBox 4.3」リリース
Oracleよりマルチプラットフォームの仮想化ソフトVirtualBoxの最新版「Oracle VM VirtualBox 4.3」がリリースされました(ダウンロード、プレスリリース、リリースノート、窓の杜)。 バージョン4.3では、ホストOSとして最新のWindows 8.1、Windows Server 2... -
「VirtualBox 4.1.18」リリース
Windows, Linux, Mac, Solarisなどで利用できるオープンソースの仮想化ソフト VirtualBoxの最新版 4.1.18が公開されています(ダウンロード")。 Changelogによると4.1.18はメンテナンスリリースでバグ修正が主に行われています。 VMM: fixed VERR_REM_VIRTU...
1