Windows– tag –
-
Windows用のパッケージマネージャー「WingetUI」が「UniGetUI」に改名。UIやエンジンも刷新
Windows用のパッケージマネージャー「WingetUI」の最新版、「UniGetUI 3.1.0」が公開されました。 最新版は名前が「WingetUI」から「UniGetUI」に変更されています。WingetUIの開発者であるMartíCliment氏は、winget(Windowsのパッケージマネージャー)だけ... -
Windows XP世代のアンチスパイウェアがWindows 11用に生まれ変わって登場
Windows XP時代に生まれたサードパーティ製アンチスパイウェア「xp-AntiSpy」が、Windows 11向けとなって現代に甦っています。 Winpilotの作者によって、新しく生まれ変わったアンチスパイウェアは「xd-AntiSpy」と呼ばれています。xpからxdへと名前が変わ... -
Windows 11の新しいスタートメニューサイドバーは不要でゴチャゴチャするだけとの指摘
Microsoftは最近、Windows 11のスタートメニューに「スマートフォン連携」機能を統合する新しいサイドバーの導入を始めています。 Microsoftは、この機能をスタートメニューからモバイルデバイスに接続し、モバイルデバイスの機能に簡単にアクセスできるよ... -
Windows 11 24H2向けのセットアップアップデートKB5039448がリリース
Microsoftは6月28日(現地時間)、Windows 11 Version 24H2向けのセットアップの動的更新プログラム「KB5039448」をリリースしました。 更新プログラムはWindows 11 Version 24H2のセットアップバイナリまたは、機能更新のためにセットアップが使用するファ... -
Windows 11 24H2向けのリカバリーアップデート KB5041137がリリース
Microsoftは6月28日(現地時間)、Windows 11 Version 24H2向けの「Safe OS」の動的更新プログラム「KB5041137」をリリースしました。 更新プログラムは、Windows 11 Version 24H2のWindows回復環境(WinRE)を改善するためのもので、問題が発生した際、デバイ... -
Windows 11で指定のフォルダでWindowsターミナルを起動する方法
Windows 11には、多機能はターミナルソフト「Windowsターミナル」が組み込まれています。 Windowsターミナルは、コマンドプロンプトのほか、PowerShellやBash(WSLのシェル)を使用することができ、コマンドラインを使用して作業する場合には是非利用したい... -
Microsoft、Windows 11/10で発生していたアップデートをブロックする0x80245006エラーを修正
Microsoftが公開したWindows 11/10向けの6月の月例更新プログラムをダウンロードしようとすると、「0x80245006」エラーが発生し、ダウンロードすることができないという問題が報告されていました。 各所のフォーラムなどで報告されていた問題ですが、Micro... -
Microsoft、Windows 11 Devチャンネル向けの新機能のロールアウトを一時停止
Microsoftは先日より、Windows Insider ProgramのDevチャンネル向けのビルド「Windows 11 Build 26120.961」向けに新機能のロールアウトを開始しましたが、その後不具合が発生し、一時停止したことがかわりました。 Microsoftは6月30日付けで以下のような... -
Microsoft、Windows 10のデスクトップアイコンがモニター間でジャンプする奇妙な不具合を修正
Microsoftは2023年10月、Windows 10向けにCopilot機能の導入を開始しますが、その直後、Copilot使用時にマルチモニターシステムで、デスクトップアイコンがディスプレイ間でジャンプする奇妙なバグが発見されます。 互換性ホールドが適用されていたこの問... -
PC起動時に表示されるEAアカウントのポップアップを非表示にする方法
SteamにEAアカウントをリンクしたところ、Windows起動時に上記画像のようなポップアップが常に表示されるようになってしまいました。 サインインすれば消えるのですが、毎回アカウント情報を入力しなければいけないのは面倒です。 以下、このポップアップ... -
Microsoft、Windows 11 KB5039302にタスクバーの不具合が存在することを認める
Microsoftは6月28日(現地時間)、Windows 11 Version 23H2/22H2用のプレビューアップデートKB5039302に、タスクバーが読み込まれなくなる不具合が存在することをまとめました。 Windows 11の既知の不具合をまとめたページには以下のような情報が掲載されて... -
無限再起動問題で配信が停止していたWindows 11 KB5039302の配信がほぼ再開
PCが無限に再起動するようになってしまうという深刻な不具合が確認され、配信が一時的に停止していたWindows 11 Version 23H2/22H2のプレビューアップデートKB5039302の配信が、ほぼ再開したことがわかりました。 Windows 11の既知の不具合をまとめたペー...