Windows– tag –
-
Windows 11の月例更新プログラムでSSD速度が大幅に低下する不具合が継続中
今年の3月、Windows 11 Version 22H2向けの2023年3月の月例更新プログラムKB5023706を適用すると、SSDの速度が遅くなるとの問題が報告されました。 この問題はその後も解決しておらず、Reddit(1、2、3)やFeedback Hubに投稿された情報によると、3月以降に... -
Windows 11で今すぐWindows Copilotを有効にする方法
Microsoftは5月に開催された年次開発者会議BuildでWindows用のAIアシスタント機能、「Windows Copilot」を発表しました。 Windows Copilotは現在、Windows 11のDevチャンネルでプレビュー版のテストが実施されていますが、段階的に展開されている状態で、... -
Microsoft、Windows 11/10のスタートメニューや検索、UWPアプリが開けなくなる問題をついに解決
MicrosoftがWindows 11/10で発生していたスタートメニューやWindows検索、UWPアプリが開けなくなる問題をついに解決した事がわかりました。 この問題は2023年1月に報告されたもので、「スタートメニュー、Windows検索、Universal Windows Platform(UWP)... -
Windows 11 Version 21H2のプレビューアップデートKB5027292が公開 - Microsoft Defender for Endpointの改良など
Microsoftは6月28日、Windows 11 Version 21H2用のプレビューアップデートKB5027292を公開しました。 オプション扱いの更新プログラム(プレビュー版)で、多数の不具合が修正されています。 Windows Updateの「更新プログラムのチェック」を利用するか、Mic... -
Windows 11 Insider Preview Build KB5027295が公開 - Betaチャンネル向け、WinUI 3の導入や、RAM、BitLockerに関連した不具合の修正
Microsoftは本日、Windows 11のプレビュービルド「Windows 11 Insider Preview Build 22621.1972」と「22631.1972 (KB5027295) 」をWindows Insider ProgramのBetaチャンネル向けに公開しました(Windows Blog)。 ベータチャンネルは2つのグループに分けら... -
Windows 11 Insider Preview Build 23493がリリース - Devチャンネル向け、Copilotプレビューなど新機能多数
Microsoftは6月29日(現地時間)、Windows Insider ProgramのDevチャンネル向けの最新ビルド「Windows 11 Insider Preview Build 23493」をリリースしました(Windows Blog)。 Devチャンネルで公開されるビルドは、将来の機能アップデートで追加される可能性... -
Microsoft、Windows 11のファイルエクスプローラーのCPU使用率が高くなる不具合を修正
Microsoftは6月27日(現地時間)、5月の月例更新プログラムKB5026372(22H2)とKB5026368(21H2)を適用した環境で発生していた、ファイルエクスプローラーのCPU使用率が高くなる不具合を修正したことを発表しました。 Windows 11の既知の不具合をまとめたページ... -
Microsoft、Windowsの完全クラウド化を計画
Microsoftの社内プレゼン資料で、Windowsを完全にクラウド化するという長期的な目標が存在することが明らかとなりました(The Verge)。 2022年6月に発表された社内プレゼンテーション「state of the business」で、Microsoftは「クラウドからあらゆるデバイ... -
Windows 10 Version 22H2用のプレビューアップデートKB5027293が公開 - オンスクリーンキーボードの問題が修正
Microsoftは本日、Windows 10 Version 22H2用のプレビューアップデートKB5027293を公開しました。 オプション扱いの更新プログラム(プレビュー版)で、多数の不具合が修正されています。 Windows Updateの「更新プログラムのチェック」を利用するか、Micros... -
Windows 11 22H2のプレビューアップデートKB5027303が公開 - Moment 3の新機能が全て有効に
Microsoftは本日、Windows 11 Version 22H2用のプレビューアップデートKB5027303を公開しました。 オプション扱いの更新プログラム(プレビュー版)で、5月下旬に公開され、段階的に提供が始まっていた「Moment 3」に含まれるすべての新機能や改良が有効化さ... -
WindowsやWinPE、Linuxなどをネットワーク経由でインストールすることができる「iVentoy」がリリース
数日前、起動可能なWindowsのインストールメディアを作成することが出来るオープンソースツール「Ventoy」の最新版Ventoy 1.0.93がリリースされ、これと同時に「iVentoy」と呼ばれる新しいツールが公開されました。 開発者によるとiVentoyは、PXE(Preboot ... -
Windows 11/10の月例更新プログラムが.NETを破壊し、緊急アップデートで問題が修正
Microsoftが6月13日(現地時間)、月例更新プログラムとしてWindows 11用のKB5027231や、Windows 10用のKB5027215を公開しました。更新プログラムはセキュリティの問題やその他の不具合を修正するためのものですが、Windows 11ではMalwarebytesなどのアンチ...