Wine– tag –
-
Wine 4.0 RC1がリリース - Wine 4.0の初のリリース候補
Wine開発プロジェクトは、12月7日(現地時間)、開発版Wineの最新版「Wine 4.0 RC1」をリリースしました(公式ニュース、Phoronix)。 Wine 4.0 RC1は来年1月公開予定のWine 4.0の初のリリース候補で、Wineの開発はコードフリーズ期間に突入しています。 4.0 R... -
Wine 3.0.4がリリース - 多数のShell32アイコンが追加
Wine開発プロジェクトは11月29日(現地時間)、安定版「Wine」の最新版v3.0.4をリリースしました(公式ニュース、Phoronix)。 WineはWindows用のプログラムを、LinuxやmacOSで動作させるためのソフトウェアです。v3.0.4はWine 3.0系の最新の安定版として多数... -
Wine 3.11開発版がリリース - Wow64プロセスのデバッガーサポートが改良
Wine開発プロジェクトは6月23日(現地時間)、2週間に1回定期的にリリースされている開発版Wineの最新版「Wine 3.11」をリリースしました(Phoronix)。 WineはLinuxやMacでWindows用のプログラムを動作させるためのソフトウェアで、開発プロジェクトは現在、... -
Wine 3.0.1がリリース - 60個の不具合が修正された最新版
Wine開発プロジェクトは14日(現地時間)、安定版「Wine」の最新版v3.0.1をリリースしました(公式ニュース、Phoronix)。 WineはWindows用のプログラムを、LinuxやmacOSで動作させるためのソフトウェアです。v3.0.1はWine 3.0公開後初となる安定版の更新で、... -
Wine 3.8開発版がリリース - MP3デコーダーやその他改良
Wine開発プロジェクトは5月11日(現地時間)、2週間に1回定期的にリリースされている開発版Wineの最新版「Wine 3.8」をリリースしました(Phoronix)。 WineはLinuxやMacでWindows用のプログラムを動作させるためのソフトウェアで、開発プロジェクトは現在、来... -
Wine 3.7開発版がリリース - Direct 3D関連の改良や高解像度アイコンのサポート
Wine開発プロジェクトは4月27日(現地時間)、2週間に1回定期的にリリースされている開発版Wineの最新版「Wine 3.7」をリリースしました(Phoronix)。 WineはLinuxやMacでWindows用のプログラムを動作させるためのソフトウェアです。開発プロジェクトは現在、... -
Wine 3.6開発版がリリース - PNGフォーマットアイコンをサポート
Wine開発プロジェクトは4月13日(現地時間)、2週間に1回定期的にリリースされている開発版Wineの最新版「Wine 3.6」をリリースしました(Phoronix)。 WineはLinuxやMacでWindows用のプログラムを動作させるためのソフトウェアで、開発プロジェクトは現在、来... -
Wine 3.5開発版がリリース - Vulkan Loaderのサポートが追加
Wine開発プロジェクトは3月30日(現地時間)、2週間に1回定期的にリリースされている開発版Wineの最新版「Wine 3.5」をリリースしました(Phoronix)。 WineはLinuxやMacでWindows用のプログラムを動作させるためのソフトウェアで、開発プロジェクトは現在、来... -
Wine 3.4開発版がリリース - Vulkanサポートが拡大
Wine開発プロジェクトは3月16日(現地時間)、2週間に1回定期的にリリースされている開発版Wineの最新版「Wine 3.4」をリリースしました(公式ニュース、Phoronix)。 WineはLinuxやMacでWindows用のプログラムを動作させるためのソフトウェアです。開発プロジ... -
Wine 3.3開発版がリリース - Vulkanサポートが開始
Wine開発プロジェクトは3月2日、2週間に1回定期的にリリースされている開発版Wineの最新版「Wine 3.2」をリリースしました(公式ニュース、Phoronix)。 WineはLinuxやMacでWindows用のプログラムを動作させるためのソフトウェアで、開発プロジェクトは現在... -
Wine 3.2開発版がリリース - HID GamepadのサポートやMSHTMLイベントサポートの強化など
Wine開発プロジェクトは2月16日(現地時間)、2週間に1回定期的にリリースされている開発版Wineの最新版「Wine 3.2」をリリースしました(公式ニュース、Phoronix)。 WineはLinuxやMacでWindows用のプログラムを動作させるためのソフトウェアで、プロジェクト... -
Wine 3.1開発版がリリース - Win 4.0へ向け新たな開発サイクルが始まる
Wine開発プロジェクトは2月2日(現地時間)、2週間に1回定期的にリリースされる開発版Wineの最新版v4.1をリリースしました(公式ニュース、Phoronix)。 WineはLinuxやMacでWindows用のプログラムを動作させるためのソフトウェアです。Wine 3.1はWine 3.0安定...