【本日のお買い得】KEEPTIMEの15.6インチモバイルモニターが8,939円でセール中

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります
  • URLをコピーしました!

「本日のお買い得」では、Amazonのタイムセール、Kindle日替わりセール、セール中のiOS/macOS用アプリをまとめて紹介します。

※価格は記事執筆時のものです。変更や売り切れの可能性もありますので、購入前によくご確認ください。

目次

Amazonタイムセール

Amazonで毎日実施されている「タイムセール」の中からおすすめのアイテムを紹介します。

15.6インチの大画面フルHDモバイルモニター「KEEPTIME モバイルモニター 15.6インチ」は40%OFFの8,939円(+150pt)に値下げされています。

高品質のIPS液晶パネルを採用し、USB Type-Cケーブル1本で画面信号と給電が可能です。さらに、Mini HDMI端子も搭載されており、スクリーン拡張や映像出力にも対応しています。

Kindle日替わりセール

Kindle日替わりセール対象の書籍です。

同じ勉強をしていて、なぜ差がつくのか? (ディスカヴァー携書)
石田勝紀(著) / ディスカヴァー・トゥエンティワン(2024-08-23)
価格:¥499(62%OFF) / ポイント: 5pt(1%)(記事公開時)
驚異の313万PV!「東洋経済オンライン」で大反響を呼んだ記事が本になりました「同じ学校で同じ授業を受けていて、同じ勉強をしているのに、なぜあの子はできて、うちの子は……?」そう思ったことはありませんか?著者がこの謎について「東洋経済オンライン」の連載に書いたところ(「同じ勉強をしていて差がつく『本質的な理由』~できる子とあと一歩の子の意外と大きい違い」)、その記事は120回の連載の中で、過去最高の反響が得られたそうです(313万PV)。

1日3000歩 歩きたいのに歩けない人のための すごい足踏み
菊池 守(著) / アスコム(2024-10-02)
価格:¥499 / ポイント: 5pt(1%)(記事公開時)
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。「足が痛くて歩くのが辛い」「疲れやすくなって、外を歩くのがおっくうだ」「階段の上り下りがきつい」「暑い日、寒い日は出歩きたくない」「腰痛があるので歩きたくない」「歩くのが遅くなり、横断歩道を渡るのが怖い」こんな悩みを訴えるご高齢の方が増えました。

希望格差社会、それから―幸福に衰退する国の20年
山田 昌弘(著) / 東洋経済新報社(2025-01-15)
価格:¥499 / ポイント: 5pt(1%)(記事公開時)
「バーチャル世界」で格差を埋める人々が急増「パラサイト・シングル」「希望格差」「婚活」などの言葉を世に出した、稀代の社会学者による現代日本社会の実像私の分析は楽観的なものではない。格差は広がるだけでなく、固定化し、経済的に行き詰まりをみせている。しかし、様々な意識調査で、平成期に人々の生活満足度は上昇している。特に格差拡大の被害を最も受けているはずの若者の幸福度が上昇している。

10の「問いかける」言葉の力で、子どもの頭脳のスペックを引き上げることができるという「同じ勉強をしていて、なぜ差がつくのか?」、椅子に座ったまま「歩行と同じ効果」を得られるような運動を紹介する「1日3000歩 歩きたいのに歩けない人のための すごい足踏み」、「パラサイト・シングル」「希望格差」「婚活」などの言葉を世に出した、稀代の社会学者による現代日本社会の実像「希望格差社会、それから―幸福に衰退する国の20年」の三冊が日替わりセール対象です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次