解析用タグ
MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. Tips
  3. 【Tips】Windows 10でデータを保ったままMBRからGPTに変更する方法

【Tips】Windows 10でデータを保ったままMBRからGPTに変更する方法

2021 9/25
Tips
2021年9月25日 2021年9月25日
  • URLをコピーしました!

Pexels photo 117729

Windows 10は、パーティションタイプとして従来から使われている「MBR」形式のほか、比較的新しい「GPT」形式もサポートしています。

以前からWindowsを使っている場合、MBR形式のまま使用している方も多いと思いますが、Windows 11は、UEFI/セキュア ブートへの対応が必須となっており、早めにGPT形式への移行を考えておいた方がよいかもしれません。

今回はMBRのハードディスクをGPTへ、データを維持したまま変換する方法を説明します。なお実行前に既存のデータをバックアップして、万が一に備えることをおすすめします。

目次

MBRかGPTかを確認する

まずシステムドライブがMBRかGPTかを確認します。

検索機能などを利用して、ディスク管理ツールを起動します。

Disk property

▲確認したいドライブの名前(「ディスク0」などと表示されている場合)を右クリックし、プロパティを表示します。ボリュームタブを選択し、「パーティションのスタイル」を確認します。

「マスターブートレコード(MBR)」あるいは「GUIDパーティションテーブル(GPT)」と表示されているはずです。MBRの場合は以下の手順に従ってGPTに変換できます。

mbr2gpt.exeを使用する

Windows 10では「mbr2gpt.exe」というコマンドを使ってMBRからGPTへ変換することができます。

管理者権限でコマンドプロンプト開きます。

最初にディスクが検証可能かどうかを「/validate」オプションを使って確認します。

mbr2gpt /validate /disk:0 /allowFullOS

「/disk:0」は変換したいディスクの番号(通常システムドライブは0になるはずです)で、「/allowFullOS」は完全なWindows環境の実行中に、ディスクの変換を有効にするというオプションです。

S 20210922 171254

▲検証結果がOKならば「Validation completed successfully」と表示されます。

良さそうならば実際に変換します。

mbr2gpt /convert /disk:0 /allowFullOS

S 20210922 171704

▲最後に「Before the new system can boot properly you need to switch the firmware to boot to UEFI mode!(新しいシステムが正しく起動する前に、ファームウェアをUEFIモードで起動するように切り替える必要があります)」と表示されているのに注目です。

パーティションタイプをGPTに変換したため、PCの設定画面で「レガシーBIOS」を「UEFI」に変換しないと起動できなくなるという注意です。再起動時に設定画面を呼び出してUEFIに変更してください。

なおmbr2gpt.exeの詳細な説明は公式サイトで確認可能です。

まとめ

Windows 10ではデータを保ったままMBRからGPTに変更することができます。ただしパーティションタイプの変換はトラブルが発生しがちであるため、事前にバックアップを作成するなど万全の準備を行ってから実行することをおすすめします。

Tips
Windows windows10
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 新型のMacBook Proはさらに解像度が高くなる?
  • iPhone 13全4モデルのバッテリー容量が分解により確定

関連記事

  • PowerToysの「プレーンテキストとして貼り付け」機能を使用する方法
    2023年3月17日
  • AIアップスケール機能「RTX Video Super Resolution」を使ってローカル動画を再生する方法
    2023年3月15日
  • ストリーミング動画をワンタッチでアップスケールできる「RTX Video Super Resolution」を使用する方法
    2023年3月12日
  • macOS Venturaで再起動時に何回もアクセシビリティ許可が求められる不具合の回避策【暫定版】
    2023年3月9日
  • ChatGPTをMacのメニューバーから利用する方法
    2023年3月5日
  • tiny11builderを使用して自分なりのミニマルなWindows 11を作成する方法
    2023年3月3日
  • Chrome拡張機能を「Manifest V3」に対応する手順
    2023年2月24日
  • macOSでキーボードショートカットを使ってターミナルを起動する方法
    2023年2月22日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • S 20230316 110339 MicrosoftがひっそりとWindows 10のVBSを有効に?ゲームのパフォーマンスがかなり低下した模様
  • Pexels photo 8885271 Unixを開発したケン・トンプソン氏がMacからLinuxへ移行した事を発表
  • S 20230315 093515 Windows 11 KB5023706を適用した環境で重大な問題が発生。インストール失敗、SSDの速度の低下、BSODが一部環境で発生
  • Windows 11 Hero wallpaper 1024x576 Windows 11にアップデートをより速くインストールすることができるオプションが追加へ
  • S 20230317 103439 【朗報】Microsoft、EdgeのBingアイコンを削除する設定機能を追加
  • Windows 10 logo Tiny10 version 2303が登場。古いPCでも楽々実行可能な超軽量版のWindows 10
  • S 20230316 100000 超高速テキストエディタ「Zed」のパブリックベータ版が公開
  • 1920x1280 edge 【朗報】Microsoft、Windows 11のピン留め/デフォルトアプリを簡単化するための新しい機能を導入
  • S 20230315 093515 Windows 11の月例更新プログラムKB5023706とKB5023698が公開 - 2023年3月の月例更新プログラムとして「Moment 2」を提供
  • S 20220318 94447 Microsoft、Windows 11の後継となる「Windows 12」に向けた準備を開始
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • 【3/28まで】楽天市場で「お買い物マラソン」が開始!ショップ買い回りでポイント最大10倍に!Anker製品もセール中!
  • 【3/30まで】Kindleストアで40%ポイント還元!サンマーク出版 ポイント還元キャンペーンが開催中
  • 人気のタワーディフェンスゲーム「Kingdom Rush Origins HD」がセール中!本日のアプリセールまとめ
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次