解析用タグ
MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. Windows
  3. Windows 10 Version 20H2/21H1/21H2用のプレビューアップデートKB5009596が公開 - Windows 11へのアップグレードを簡単化する「設定の同期」機能の追加など

Windows 10 Version 20H2/21H1/21H2用のプレビューアップデートKB5009596が公開 - Windows 11へのアップグレードを簡単化する「設定の同期」機能の追加など

2022 1/27
Windows
2022年1月27日
  • URLをコピーしました!

Windows 10 logo

Microsoftは1月25日(現地時間)、Windows 10 Version 20H2/21H1/21H2用の累積アップデートKB5009596を公開しました。

オプション扱いの更新プログラム(プレビュー版)で、多数の不具合が修正されています。

Windows Updateの「更新プログラムのチェック」を利用するか、Microsoft Update Catalogからファイルをダウンロードすることで、手動でインストールすることができ

目次

January 25, 2022—KB5009596 (OS Builds 19042.1503, 19043.1503, and 19044.1503) Preview

Windows 10 Version 20H2/21H1/21H2用の累積アップデートKB5009596では、Windows 11に移行するユーザー向けに、新機能の「設定の同期」が追加されました。設定の同期を使用して、アプリケーションのリストを自動的にMicrosoftアカウントにバックアップし、Windows 11にアップグレード後素早く復元することができます。その他、Internet Explorer 11が、近々サポート終了となることを通知するリマインダーの追加や、新しい日本語入力メソッドエディター(IME)を使用する際に、日本語のMicrosoft Officeアプリケーションが動作しなくなることがある問題の修正などが行われています。

ハイライト:

  • ​​​​​​Adds a reminder to Internet Explorer 11 that notifies you about its upcoming retirement.

  • Updates an issue that might sometimes cause Japanese Microsoft Office applications stop working when you use the new Japanese Input Method Editor (IME). 

  • Updates an issue that stops printing or prints the wrong output when you print using USB on Windows 10, version 2004 or later.

  • Updates an issue that causes applications to stop working when you type text using the Chinese IME.

  • Updates an issue that prevents certain surround sound audio from playing in Microsoft Edge.

  • Adds a new feature that provides direct access to select your Microsoft Edge profiles from news and interests. You can also go to Microsoft Edge directly from news and interests in the same corresponding profile.

  • Adds a new feature called Sync Your Settings for users who are migrating to Windows 11, original release. You’ll use Sync Your Settings to automatically back up a list of your applications to your Microsoft Account. Then, you can quickly restore those application on a Windows 11, original release device. This new feature that will deploy over the coming weeks.

  • Updates an issue that causes functioning Bluetooth devices to stop working when you attempt to connect to a non-functioning Bluetooth device.

  • Updates daylight savings time to start in February 2022 instead of March 2022 in Jordan.

  • Updates the phone number for Windows Activation for locales that have the wrong phone number.

改良と修正:

  • Addresses an issue in Microsoft UI Automation that might cause Microsoft Outlook to stop working.

  • Updates daylight savings time to start in February 2022 instead of March 2022 in Jordan.

  • Addresses an issue that prevents the Windows Subsystem for Linux 2 (WSL2) localhost relay from starting when you enable Fast Startup.

  • Adds parameters that pass to wmic.exe in telemetry to capture additional usage data to address application compatibility concerns.

  • Addresses an issue in CLSID_InternetExplorer.

  • ​​​​​​Adds a reminder to Internet Explorer 11 that notifies users of its upcoming retirement.

  • Addresses an issue that might sometimes cause Japanese Microsoft Office applications stop working when you use the new Japanese Input Method Editor (IME).

  • Addresses an issue that causes applications to stop working when you type text using the Chinese IME.

  • Addresses an issue that might cause Windows to stop working when you use the Pen Haptics API.

  • Updates the phone number for Windows Activation for locales that have the wrong phone number.

  • Addresses an issue that causes a device to incorrectly report itself as noncompliant with Conditional Access because of an antivirus or firewall configuration.

  • Addresses an issue that stops printing or prints the wrong output when you print using USB on Windows 10, version 2004 or later.

  • Addresses an issue that affects the Remote Desktop screen, in some cases, when you use Advanced Video Coding (AVC) software encoding.

  • Addresses an issue that prevents certain surround sound audio from playing in Microsoft Edge.

  • Addresses a deadlock in vpnike.dll and rasmans.dll.

  • Addresses an issue that affects the Fast Identity Online 2.0 (FIDO2) credential provider and prevents the display of the PIN entry box.

  • Addresses an issue that causes Windows to stop working and generates the error, “IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL”.

  • Addresses an issue that might cause the Get-TPM PowerShell command to fail when it attempts to report Trusted Platform Module (TPM) information. The command fails with the error, “0x80090011 Microsoft.Tpm.Commands.TpmWmiException,Microsoft.Tpm.Commands.GetTpmCommand”.

  • Addresses an issue that causes the AltGr key to stop working if a remote desktop client is running or if RemoteApp was disconnected.

  • Adds a new feature that provides direct access to select your Microsoft Edge profiles from news and interests. You can also go to Microsoft Edge directly from news and interests in the same corresponding profile.

  • Adds a new feature called Sync Your Settings for users who are migrating to Windows 11, original release. You’ll use Sync Your Settings to automatically back up a list of your applications to your Microsoft Account. Then, you can quickly restore those application on a Windows 11, original release device. This new feature that will deploy over the coming weeks.

  • Addresses an issue that causes functioning Bluetooth devices to stop working when you attempt to connect to a non-functioning Bluetooth device.

  • Addresses an issue that causes lsass.exe to stop working and the device restarts. This issue occurs when you query Windows NT Directory Services (NTDS) counters after the NTDS service has stopped.

  • Addresses an issue that fails to apply the Group Policy Object (GPO) “Do not allow compression on all NTFS Volume” in some cases.

  • Addresses an issue that prevents Robocopy from retrying the file copy process.

  • Addresses an issue that might occur when you enable verbose Active Directory Federation Services (AD FS) audit logging and an invalid parameter is logged. As result, Event 207 is logged, which indicates that a failure to write to the audit log occurred.

  • Addresses a memory leak that occurs when you call WinVerifyTrust(). This issue occurs if verification fails for the first signature of a file that has multiple signatures.

更新プログラムには以下の4件の既知の不具合が存在します。

症状 回避策
カスタムオフラインメディアまたはカスタムISOイメージからWindowsをインストールしたデバイスでは、この更新プログラムによってMicrosoft Edge Legacyが削除されても、新しいMicrosoft Edgeに自動的に置き換えられない場合がある。 LCUをスリップストリームする前に、2021年3月29日以降にリリースされたSSUをカスタムオフラインメディアまたはISOイメージにスリップストリームする必要がある。Windows 10, version 20H2およびWindows 10, version 2004で使用されているSSUとLCUの統合パッケージでこれを行うには、統合パッケージからSSUを抽出する必要がある。

  • 以下のコマンドラインでmsuからcabを取り出す。
    expand Windows10.0-KB5000842-x64.msu /f:Windows10.0-KB5000842-x64.cab <destination path> 
  • 以下コマンドラインで、先に抽出したcabからSSUを抽出する。
    expand Windows10.0-KB5000842-x64.cab /f:* <destination path>
  • この例ではSSU-19041.903-x64.cabという名前のSSU cabができあがる。このファイルをまずオフラインイメージにスリップストリームし、次にLCUを入れる。
KB5003690(2021/6/21公開)をインストールした後、KB5004945(2021/7/6公開)以降のアップデートなど、新しいアップデートをインストールできないデバイスがある。その場合「PSFX_E_MATCHING_BINARY_MISSING」というエラーメッセージが表示される。 さらなる情報と回避策をKB5003690で確認可能。
信頼されていないドメイン内のデバイスにリモートデスクトップを使用して接続するときに、スマートカード認証を使用すると接続に失敗することがある。 KIR(Known Issue Rollback)によって解決されている。更新が適用されるまで最大24時間かかることがある。企業の管理対象デバイスについては特別なグループポリシーをインストールすることで問題を解消できる。
Microsoft Outlookのデスクトップアプリの検索結果に、最近のメールが表示されないことがある。この問題はPSTファイルまたはOSTファイルにローカルに保存されている電子メールに関連している。 Windowsデスクトップ検索を無効にし、Microsoft Outlookに内蔵されている検索を使用することで軽減できる。手順はこちら。また問題はKnown Issue Rollback(KIR)で解決された。

Windows Updateの他、Microsoft Update Catalogや、Windows Server Update Services(WSUS)を利用してインストールすることができます。

Windows
Windows windows10
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Macで7-Zip形式のファイルを操作する方法
  • Apple、iOS 15.3、iPaOS 15.3の正式版をリリース - Safariの脆弱性の修正など

関連記事

  • Windowsターミナルに悲願の「ポータブルモード」が実装されるかも
    2023年4月2日
  • Windows 11 Insider Preview Build 22624.1537(KB5022910)が公開 - Betaチャンネル向け、CSV BitLockerバグが修正
    2023年4月1日
  • Windows 11にスタートメニュー広告を無効にできる専用オプションが追加されるかも
    2023年4月1日
  • Windows 11 Insider Preview Build 23424がリリース - Devチャンネル向け、ウィジェットボードの改善など
    2023年3月31日
  • Windows 11 Insider Preview Build 25330がリリース - Canaryチャンネル向け、Microsoft Storeの改善など
    2023年3月31日
  • Windows 11 Version 21H2用のプレビューアップデートKB5023774が公開
    2023年3月30日
  • Windows 11のスタートメニュー広告を非表示にする方法
    2023年3月30日
  • Microsoftが「Windows 12」のモジュール版「CorePC」を開発中
    2023年3月29日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Pexels photo 544295 LinuxがmacOSよりもAppleのハードウェアに貢献している
  • S 20220318 94447 Windows Next Valley(Windows 12)のシステム要件はこうなる
  • S 20230324 095954 Windows 11で「ローカルセキュリティ機関の保護がオフになっている」との警告が表示されユーザーがパニックに
  • Start Folders Microsoft、Windows 11 KB5023778でスタートメニュー広告を導入
  • S 20230329 095028 Windows 11のスタートメニュー広告を非表示にする方法
  • S 20230323 105444 Microsoft、Windows 11対応PCに「標準ハードウェアセキュリティはサポートされていません」と表示されるバグをどうしても修正できない
  • 1679398207 no tpm source scott windows 11 forum Windows 11対応PCでTPMが検出されないのはバギーなMicrosoft Defenderが原因か?
  • S 20230325 100206 Microsoftが無料のWindows 11仮想マシンを更新し「Moment 2」に対応
  • Windows 10 logo Windows 10の累積アップデートKB5023696でも問題が発生中
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • AmazonでAnkerのオーディオ機器がお買い得なセールが実施中【新生活SALE FINAL】
  • 写真から不要な物体を簡単に削除できる「Photo Eraser」がセール家格になった本日のアプリセールまとめ
  • 【4/13まで】Kindleストアで最大40%OFF 講談 社 挫折したあの名著をもう一度!「リベンジ読書」フェアが開催中
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次