Windows 11のプレビューアップデートKB5039302に再起動を繰り返す深刻な不具合が確認。パッチの提供を一時停止

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります
  • URLをコピーしました!

S 20240626 82043

Microsoftが先日公開したWindows 11 Version 23H2/22H2のプレビューアップデートKB5039302に、PCを破壊する厄介な不具合が含まれている事がわかりました。一部の環境で、PCが無限に再起動するようになってしまうという問題です。

MicrosoftはWindows 11の既知の不具合をまとめたページを更新し、以下のような項目を追加しています。

S 20240628 92813

不具合の内容はKB5039302を適用した一部のデバイスが起動できなくなるというもの。影響を受けたシステムは再起動を繰り返し、正常な状態を回復するためにリカバリ操作が必要になる場合があります。

この問題は、CloudPC、DevBox、Azure Virtual Desktopなどの仮想マシンツールやネストされた仮想化機能を使用しているデバイスに影響する可能性が高くなります。家庭環境では仮想化があまり一般的でないため、Windows Home Edition のユーザーがこの問題を経験する可能性は低くと考えられます。

Microsoftは現在不具合の問題を調査中で、Windows UpdateおよびWindows Update for Businessにおける更新プログラムの提供を一時停止しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次