
Microsoftは11月21日(現地時間)、Windows 11 Insider(Canary/Devチャネル)向けに、メモ帳(Notepad)の新バージョンv11.2510.6.0を公開しました(Windows Blog)。新バージョンではテーブルのサポートと、AIテキスト機能のストリーミング対応が行われています。
テーブルのサポートはメモ帳の軽量フォーマット機能を拡張するもので、文書内に簡単にテーブルを挿入して利用することができます。テーブルは、フォーマットツールバーの新しい「テーブル」オプションから追加できるほか、Markdown構文を直接使用して追加することもできます。テーブルを追加したあと、行や列の追加や削除は右クリックメニューやツールバーから可能です。
もう1つの機能は、AIテキスト機能のストリーミング対応です。「記述」「リライト」「要約」で結果が逐次表示されるようになり、待ち時間が短縮されます。またCopilot+ PCでは「記述」がローカル生成に対応します。

目次
まとめ
軽量でシンプルという良さが消えつつあると批判されることもあるWindows 11のメモ帳ですが、当面機能の追加は止まりそうもありません。Windowsのメモ帳は、情報整理やAI活用の入り口として再定義されつつあります。
