MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. Windows
  3. Windows 11 Version 22H2でPCが重くなる奇妙な不具合が修正へ

Windows 11 Version 22H2でPCが重くなる奇妙な不具合が修正へ

2022 8/04
Windows
2022年8月4日 2022年8月4日
  • URLをコピーしました!

S 20220804 101544

Windows 11を使用して、なぜかPCが重くなる不具合に悩まされているならば次の機能アップデート「22H2」に期待してみると良いかもしれません。

Microsoftは、Windows Insider Program参加者向けに公開したWindows 11 22H2のプレビュービルドで、「sihost.exe」(Shell Infrastructure Host)と呼ばれるプロセスのCPU使用率が高くなる不具合を修正しているからです(Windows Latest)。

sihost.exeは、Windows 11のコアコンポーネントで、スタートメニュー、タスクバー、その他オペレーティングシステムのグラフィック要素をサポートするために使用されています。例えば透明効果の適用にもsihost.exeがかかわっています。

Windows 11の不具合によって、sihost.exeのCPU使用率が高くなる現象が発生しており、Feedback Hubには、簡単なファイル転送によってCPU使用率が急上昇するなど、複数の問題が投稿されています。

あるユーザーは、クリーンインストール後、更新プログラムをすべて適用した段階で、sihost.exeのCPU使用率が16%になると指摘しています。

A clean Windows 11 installation on Lenovo ThinkPad-P72, installed all the updates provided by Windows Update. The Shell Infrastructure Host (sihost.exe) kicks in and stays on 16% CPU with high fan speed

Lenovo ThinkPad-P72にWindows 11をクリーンインストールし、Windows Updateで提供される更新プログラムをすべてインストールしました。Shell Infrastructure Host (sihost.exe) が起動し、16%のCPUでファン回転数が高いままです。

別のユーザーは、フィードバックのために録画/ログをキャプチャしたときに、高いCPU使用率が顕著になるとコメントしています。バグによってプロセスがフリーズし、スタートメニューやタスクバーなどのコアコンポーネントに影響をおよぼすため、深刻なパフォーマンスの問題が発生します。

幸い、Windows 11 KB5016700では、sihost.exeに関連した不具合が修正されています。

We fixed an issue that, in certain cases, causes sihost.exe to use a high amount of the CPU

特定のケースで、sihost.exeがCPUを大量に使用する問題を修正しました。

原因に関しては何ら説明はされていませんが、sihost.exeに関連した問題が解決していることが期待されます。

Windows 11 Version 22H2はまだテスト中ですが、9月または10月に一般公開されると見込まれています。

Windows
Windows windows11
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Windows 10 Version 21H2/21H1/20H2に入力インジケーターや言語バーが表示されない既知の不具合が存在
  • Kindleストアで1000冊以上が40%ポイント還元のインプレスグループポイント還元キャンペーンが開催中

関連記事

  • 軽量版のWindows 11、「Tiny11」がTPMやセキュアブート無しでなぜ安全なのかを開発者が説明
    2023年2月6日
  • Microsoft Edgeに100%間違いな新機能が追加へ
    2023年2月5日
  • Tiny11が爆誕 。極限まで無駄をそぎ落とした軽量Windows 11
    2023年2月4日
  • Microsoft、.NETの問題を修正するOOBアップデートをWindows 10/11/Server向けに公開
    2023年2月3日
  • Windows 11 Insider Preview Build 22621.1250と22623.1250が公開 - Betaチャンネル向け、"F"バグが修正
    2023年2月3日
  • 回避不可能?Microsoft、フルスクリーンのWindows 11アップグレード通知を展開開始
    2023年2月2日
  • Windows 11のファイルエクスプローラーのタブをウィンドウ化する機能が追加 。有効にする方法はこちら
    2023年2月2日
  • Windows 11 Insider Preview Build 25290がリリース - スタートメニューバッジの導入やウィジェットの改善
    2023年2月2日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • Tiny11 Tiny11が爆誕 。極限まで無駄をそぎ落とした軽量Windows 11
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • S 20221206 204658 メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
  • 1675270404 windows 11 update prompt 1 回避不可能?Microsoft、フルスクリーンのWindows 11アップグレード通知を展開開始
  • Hero elementary OS 7が正式リリース - アプリ入手性の改善や設定の改良など新機能多数
  • 1675182949 windows 11x concept 4 Microsoftの次世代OS「 Windows 11X」のコンセプト
  • S 20230205 102926 Microsoft Edgeに100%間違いな新機能が追加へ
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • AmazonでVICTORINOXのペティナイフが9%オフでセール中
  • シンプルな画像切り抜きユーティリティ「Super PhotoCut」がセール価格になった本日のアプリセールまとめ
  • Kindleストアで新星出版社実用書200円均一セールが開催中
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次