解析用タグ
MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. Windows
  3. Windows 11/10の累積アップデートKB5009566とKB5009543でL2TP VPN接続の不具合が報告

Windows 11/10の累積アップデートKB5009566とKB5009543でL2TP VPN接続の不具合が報告

2022 1/13
Windows
2022年1月13日 2022年1月13日
  • URLをコピーしました!

S 20220112 94950

Microsoftが先日公開した、Windows 11用の累積アップデートKB5009566と、Windows 10 Version 20H1/21H1/21H2用の累積アップデートKB5009543でL2TP(Layer 2 Tunneling Protocol) VPN接続ができない問題が報告されていることがわかりました(BleepingComputer)。

2022年1月の月例更新プログラムをインストールした後、Windows VPNクライアントを使用して接続しようとする際、L2TP VPN接続が動作しなくなる問題が発生する模様。VPNデバイスに接続しようとすると以下のようなメッセージが表示されるそうです。

Can't connect to VPN. The L2TP connection attempt failed because the security layer encountered a processing error during initial negotiations with the remote computer

VPNに接続できません。リモートコンピュータとの最初の交渉中にセキュリティ層が処理エラーに遭遇したため、L2TP接続の試行に失敗しました。

Connection error

イベントログには、エラーコード789でVPNへの接続に失敗した旨のエントリが登録されます。

このバグは、すべてのVPNデバイスに影響するわけではなく、内蔵のWindows VPNクライアントを使用して接続するユーザーにのみ影響するとのこと。Redditに投稿された情報によると、SonicWall、Cisco Meraki、WatchGuard Firewallsへの接続に影響しているそうです。

現在のところKB5009566とKB5009543をアンインストールする方法以外の回避策は見つかっていません。更新プログラムをアンインストールするには管理者権限でコマンドプロンプトを開き以下のコマンドを実行します。

Windows 11の場合:

wusa /uninstall /kb:5009566

Windows 10の場合:

wusa /uninstall /kb:5009543

ただし、更新プログラムをアンインストールすると、月例更新プログラムで修正された脆弱性に対して無防備となるため、リスクを比較検討してから実行する必要があります。

BleepingComputerはこのバグについてMicrosoftに問い合わせたものの、まだ返答はないそうです。

Windows
Windows windows10
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Apple、iOS 15.3、iPadOS 15.3、tvOS 15.3、watchOS 8.4の各beta 2を開発者に対して公開
  • 【1/20まで?】Kindleストアで原作小説とマンガがお得な原作&コミカライズ特集セールが開催中

関連記事

  • Windows Next Valley(Windows 12)のシステム要件はこうなる
    2023年3月27日
  • Windows 11対応PCでTPMが検出されないのはバギーなMicrosoft Defenderが原因か?
    2023年3月25日
  • Windows 11の中に「Cloud PC」への参照が発見。Windows 12への布石か
    2023年3月25日
  • Microsoftが無料のWindows 11仮想マシンを更新し「Moment 2」に対応
    2023年3月25日
  • Windows 11で「ローカルセキュリティ機関の保護がオフになっている」との警告が表示されユーザーがパニックに
    2023年3月24日
  • Windows 11 Insider Preview Build 25324がリリース - ウィジェットボードの刷新やUSB4設定ページの導入、SHA-3サポートの導入
    2023年3月24日
  • Microsoft、Windows 11対応PCに「標準ハードウェアセキュリティはサポートされていません」と表示されるバグをどうしても修正できない
    2023年3月23日
  • Windows 10 Version 20H2/21H2/22H2用のプレビューアップデートKB5023773が公開 - USBプリンターに影響する問題が修正
    2023年3月23日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • S 20230316 110339 MicrosoftがひっそりとWindows 10のVBSを有効に?ゲームのパフォーマンスがかなり低下した模様
  • Pexels photo 8885271 Unixを開発したケン・トンプソン氏がMacからLinuxへ移行した事を発表
  • S 20230323 105444 Microsoft、Windows 11対応PCに「標準ハードウェアセキュリティはサポートされていません」と表示されるバグをどうしても修正できない
  • S 20230324 095954 Windows 11で「ローカルセキュリティ機関の保護がオフになっている」との警告が表示されユーザーがパニックに
  • S 20220318 94447 Windows Next Valley(Windows 12)のシステム要件はこうなる
  • S 20230317 103439 【朗報】Microsoft、EdgeのBingアイコンを削除する設定機能を追加
  • S 20230315 093515 Windows 11 KB5023706を適用した環境で重大な問題が発生。インストール失敗、SSDの速度の低下、BSODが一部環境で発生
  • Windows 11 Hero wallpaper 1024x576 Windows 11にアップデートをより速くインストールすることができるオプションが追加へ
  • Windows 10 logo Windows 10の累積アップデートKB5023696でも問題が発生中
  • 1679398207 no tpm source scott windows 11 forum Windows 11対応PCでTPMが検出されないのはバギーなMicrosoft Defenderが原因か?
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • AmazonでRazerのゲーミングデバイスがお買い得なセールが実施中
  • インターネット速度テストアプリケーション「Speedio」がセール中!本日のアプリセールまとめ
  • Microsoft EdgeのMicaエフェクトの改良版が復活へ。 Edgeの大幅刷新計画の一部
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次