詳細情報
タイトル | migemo-isearch |
---|---|
URL | http://www.tamanegi.org/prog/mayu-plugins/ |
バージョン | 0.1.5 0.1.4 0.1.3 0.1.2 |
更新日 | 2006/02/15 |
追加日 | 2013/08/17 |
種別 | フリーソフト |
説明 | IE でインクリメンタルサーチを可能にする窓使いの憂鬱用プラグイン。 |
スクリーンショット
スクリーンショットはありません。
レビュー
レビューはありません。
更新グラフ
バージョン履歴
No. | バージョン名 | 日付 |
---|---|---|
1 | 0.1.5 | 2006/02/15 |
Ver 0.1.5 (2006.02.15 / Binary / Source) メモリリークしてたっぽいのを修正 選択状態で起動した直後のキー入力がタイミングによっては消えてしまう場合があるのを多分修正 | ||
2 | 0.1.4 | 2006/02/04 |
Ver 0.1.4 (2006.02.04 / Binary / Source) 入力時のレスポンスを改善 キー入力のとりこぼしが発生しないよう改善 起動時に input 要素 (テキスト入力フィールドや submit ボタン等) にフォーカスがあった場合にエラーが発生するのを修正 | ||
3 | 0.1.3 | 2005/03/23 |
Plugins window-select ie-migemo-search window-select ウィンドウをリストから選択してフォアグラウンドに設定できます。 A-Tab (Alt+Tab) で出るものと同様のものですが、それでは出ないウィンドウやタスクバーに出ないウィンドウ、同一のオーナーを持つ複数の子ウィンドウ等も個別に選択できます。 つまり、キー操作だけでは選択が不可能または難しいものも指定できます。 例えば、タスクバーやデスクトップ、コントロールパネルのダイアログ等にフォーカスを移動させることができます。 A-Tab の機能を置き換えるものではなく、キーボード主体で利用する場合に補助するものだと思います。多分。 Download Ver 0.1.3 (2005.02.11 / Binary / Source) 「コマンドプロンプト」などのコンソールウィンドウがフォアグラウンドにあるときでも window-select がキーフォーカスを得られるよう変更。 この変更により WindowsNT 系でしか動かなくなりました。 Ver 0.1.2 (2004.09.04 / Binary / (省略されました) | ||
4 | 0.1.2 | 2004/06/04 |
差分がありません |