詳細情報
タイトル | TAALT |
---|---|
URL | http://toro.d.dooo.jp/index.html |
バージョン | 1.7 1.6p1 1.4 1.31 1.3 |
更新日 | 2016/10/02 |
追加日 | 2013/08/17 |
種別 | フリーソフト |
説明 | [ALT] の無効化&キーによる窓移動。 |
スクリーンショット
スクリーンショットはありません。
レビュー
レビューはありません。
更新グラフ
バージョン履歴
No. | バージョン名 | 日付 |
---|---|---|
1 | 1.7 | 2016/10/02 |
・ClockPod 2.x (+1) ・TAALT ・RUNASA (+1) ↑ClockPod 2.x Version 2.63 clockpod263.zip ( 317 Kbytes, 2016-9-24, Windows 95-Me,Windows 3.1+Win32s,Windows NT 3.51-10/2012(32bit/64bit)) ※32bit版/64bit版が入っています。●変更点2.62→2.63 ・IMAP4によるチェック時に異常終了することがあるのを修正 ・背景色を自動にしたとき、DWMが有効でも正しくタイトルバーの色を得られるように ・画面スケーリングの動的変更(Per Monitor DPI等)に対応した ・HWINFS によるSMART情報取得処理を調整した ↑ClockPod 2.x Version 2.63+1 clockpod263p1.zip ( 122 Kbytes, 2016-10-1, Windows 95-Me,Windows 3.1+Win32s,Windows NT 3.51-10/2012(32bit/64bit)) 試験公開版です。 Version 2.63からの差し替え分のみとなってます。●変更点2.63→2.63+1 ・2.63で、背景色を自動 & DWM無効時の背景色がDWM有効時の色になっていたのを修正 ↑TAALT Version 1.7 taalt17.zip ( 65 Kbytes, 2016-10-1, Windows95/98/Me/NT4.0/2000/XP/2003/Vista/2008/7,WindowsXP/2003/Vista/2008/7 x64 Edition) ※32bit版/64bit版が入っています。●変更点1.6→1.7 ↑RUNASA Version 2.6+1 runasa26p1.zip ( 79 Kbytes, 2016-2-14, Windows[NT4.0]/2000/XP/2003/[Vista/2008〜10/2012]) (省略されました) | ||
2 | 1.6p1 | 2016/02/10 |
Windows (Windows 95-Me,Windows NT4.0-10/2012) ・TAALT (+1) ・CLISM excellent (+1) (+2) ・Saver Dice - スクリーンセーバチェンジャー ・PPMON - リアルタイムプロセスメモリモニタ ・conwin - コンソールウィンドウ各種操作コマンド ・Action Selector - コンソール用拡張子判別メニュー ・EREXEC - レスポンスファイルをコマンドラインに展開して実行 ・zacls - ファイルやディレクトリのアクセス権を操作 ・tfilesign - zip,exe,dllファイルの簡易署名 ・DLLFREE - ソフト本体が終了しても削除できない関連DLLの削除支援 (省略されました) | ||
3 | 1.4 | 2007/07/01 |
↑Paper Plane xUI Version 0.46 PPX046.LZH ( MultiByte版,645 Kbytes, 2007-3-31, Windows95/98/Me/NT4.0/2000/XP/2003/Vista) PPW046.LZH ( UNICODE版,656 Kbytes, 2007-3-31, WindowsNT4.0/2000/XP/2003/Vista) ●変更点0.45→0.46 ・*fileでオプション指定が可能な様式を用意した ・*fileでバーストモード使用時等に、長時間ドライブを占有しないようにした ・*fileで分割指定をすると、分割不要なファイルまで無理矢理分割していたのを修正 ・*fileで名前変更処理の対象をファイル/ディレクトリに限定できるようにした ・*fileでディスクイメージ内からのファイルコピーに対応 ・X_foptの様式を変更 ・ドライブ使用を一時停止させるコマンド(*freedriveuse)を追加 ・正規表現による文字列加工結果の取得(%*regexp)を追加 ・数値計算結果の取得(%*calc)を追加 ・ファイルの実行で「?は有効なWin32?でない」エラーを詳しく表示するようにした ・「%*?」形式のマクロの引数内に正しくマクロ文字を指定できなかったのを修正 ・%ME_cr等のファイルの判別順を変更できるようにした(X_exts) ・ファイルフォルダからディレクトリ属性をはずした ・書庫ファイルの判別をより厳密にした ・FAT32ディスクイメージを仮想ディレクトリとして扱うことができるようにした (省略されました) | ||
4 | 1.31 | 2007/02/24 |
Windows95/98/Me/NT4.0/2000/XP/2003/Vista ↑Paper Plane xUI Version 0.45 PPX045.LZH ( MultiByte版,622 Kbytes, 2007-1-28, Windows95/98/Me/NT4.0/2000/XP/2003/Vista) PPW045.LZH ( UNICODE版,632 Kbytes, 2007-1-28, WindowsNT4.0/2000/XP/2003/Vista) SDIファイラ。以下の特徴を持っています。 ●変更点0.44→0.45 ・X_save,X_cacheを相対指定,SNS/PIDL形式ディレクトリを指定可能にした ・一部のフォントで行間にゴミが表示されるのを修正 ・%TEMP%直下にPPX?????.TMPファイルを作成しないようにした ・PPbを介して実行するとき、PPbが空くのを待たずに実行することがあるのを修正 ・各PPxの実行(*ppb,*ppc,*ppv,*pptray,*ppcust)を追加 ・一行編集の補完で該当がないとき、メッセージをタイトルバーに表示するようにした ・一行編集でX_ltab=2時のTABか、^[I]で部分一致補完をできるようにした ・%1,%2を含む一行編集を行うとディレクトリ名編集扱いになっていたのを修正 ・WindowsVista上か、PPX.HLPがないなら、オンラインヘルプを使用するようにした PPb ・部分一致補完を追加(^[I]) ・0.44で一体化時に新規PPcにフォーカスがあたらなくなったのを修正 ・([S]等)ソートに「拡張子色」を追加 (省略されました) | ||
5 | 1.3 | 2006/08/13 |
差分がありません |