詳細情報
タイトル | お~瑠璃ね~む |
---|---|
URL | http://beefway.sakura.ne.jp/ |
バージョン | 4.9.2 4.9.1 4.7 4.6 4.5 4.4 4.3 4.2 4.1 4.0 3.0 |
更新日 | 2019/06/02 |
追加日 | 2013/08/17 |
種別 | フリーソフト |
説明 | 多くの変更モードをもったファイル名一括変更ソフト。 |
スクリーンショット
スクリーンショットはありません。
レビュー
レビューはありません。
更新グラフ
バージョン履歴
No. | バージョン名 | 日付 |
---|---|---|
1 | 4.9.2 | 2019/06/02 |
お〜瑠璃ね〜む ver4.9.2 | ||
2 | 4.9.1 | 2016/02/13 |
お〜瑠璃ね〜む ver4.9.1 これはファイル名&フォルダ名を一括変更(リネーム)するソフトウェアです。 <主な特徴> ●直感的な操作で手軽にファイル名・フォルダ名を変更 ・位置編集(文字の挿入や削除) ・拡張子変更 ・連番付け(数字、0埋め、桁指定、英字連番も) ・大文字・小文字変換 ・全角化/半角化 ・8.3形式 ・置換(正規表現、追加DLLでUnicode対応) ・日時の付与 ・特定文字の追加 ・特定文字の削除 ・CSV(読み込み、書き出し) ・ランダム の12種類のファイル名変更モードと、 ・属性 ・タイムスタンプ (省略されました) | ||
3 | 4.7 | 2012/07/17 |
お~瑠璃ね~む ver4.7 古いバージョン4.6はこれ 登録日 ... 2012/07/17 サイズ ... 551 KB 登録名 ... allren47.zip ・自動実行オプションを追加 /autoctime=mtimenew, /autoctime=mtimeold, /automtime=ctimenew, /automtime=ctimeold /sort, /sortr, /sortext, /sortextr, /sortdir, /sortdirr, /sortsize, /sortsizer, /sortdate, /sortdater, ・マクロ再生の手順1回分が不要だったため処理時間を短縮 ・Exif読み込み処理を改善して写真撮影日時の変更確認を高速化した ・タイムスタンプと属性をテキストエディタで編集できるようにした ・リストに日時の列を表示している場合の読み込みを高速化した ・作成日時と更新日時を古い方の日時や新しい方の日時に揃えられるようにした ・テキストエディタで拡張子を除外して編集する設定を追加した ・内蔵テキストエディタで右側のスクロールに左側が同期するようにした ・Windows8 ReleasePreview版で動作することを簡易確認した ・他、表示等の修正 (省略されました) | ||
4 | 4.6 | 2012/05/18 |
ホーム 掲示板 ダウンロード Beefway Says お~瑠璃ね~む ver4.6 古いバージョン4.5はこれ 登録日 ... 2012/05/18 サイズ ... 559 KB 登録名 ... allren46.zip 開発環境 ... Windows7, VisualC++ 2008 ・コンパイラーをVC++6.0からVC++2008に変更した ・ファイルサイズと日時列の表示切り替え時に情報を更新するようにした ・F5キーやメニューバーの更新でファイルサイズと日時表示を更新するようにした ・/autofile= のマクロファイルがallrename.exeと同じフォルダにあれば、 絶対パスを省略可能にした。また、".bin"も省略可能にした ・自動実行のコマンドラインにデフォルトで付与する値を設定できるようにした ・自動実行オプションで、時刻の増分(タイムスタンプの連番)を追加した ・自動実行のメッセージ関連オプションを追加した(/allmsg, /errmsg) ・自動実行のデフォルトオプションを追加した(/exit, /hide, /nomsg) (省略されました) | ||
5 | 4.5 | 2012/01/12 |
お~瑠璃ね~む ver4.5 古いバージョン 4.4はこれ 登録日 ... 2012/01/12 サイズ ... 449 KB 登録名 ... allren45.zip ・拡大文字等のWindows環境でもボタン等が下側にはみ出しにくいようにした ・以下のコマンドラインオプションを追加した /autoctime /automtime /autobtime<タイムスタンプ> /filter"xxx" /folder0、/folder1 /autoattr<属性> ・置換モードで"/"で区切ることで複数の置換が1回でできるようにした ・マクロ編集ツールで複数の置換を"/"で区切りで集約する機能を追加した ・自動実行のオプションを追加 ・48×48サイズのアイコンを追加し、16×16と32×32サイズも修正した ・オプションの設定の固定タブの反映タイミングを変更した ・設定の固定の保存および更新は専用のOKボタンが押されたときのみとした ・他、レイアウト、コントロール、メッセージ、アイコン等を変更 ・日時モードのマクロ再生が正しくない場合があったバグを修正 (省略されました) | ||
6 | 4.4 | 2011/10/13 |
お~瑠璃ね~む ver4.4 古いバージョン 4.3はこれ 登録日 ... 2011/10/13 サイズ ... 443 KB 登録名 ... allren44.zip ・自動実行の /autofile="マクロファイル" を追加した ・絞り込み機能を追加(リストに読み込まれた後、対象のフィルタリングができます) ・連番、文字追加、置換のドロップダウンリストの横幅を可変にした ・リストのフォントをフォント一覧から選択可能にした ・起動オプションで、/file、/folder、/subfolderN (Nは1~10) を実装した ・iniへdatesubsec=1追記すると日時モードで1/100秒を付与できるようにした ・ウムラウト記号のような一部のUnicode文字の取り扱いのバグを修正 (リネームでNG、UnDOでエラー等が発生していた) ver4.3 窓の杜 (リネーム) ニュース (2011/03/08:ver4.2) ver4.3 Vector (ユーティリティ-ファイル管理-ファイル名変更) レビュー ver4.3 Windows100% 2011年7月号 (2011/6/13 発売) ver4.1 週刊アスキー 800号 (2010/9 発売) | ||
7 | 4.3 | 2011/04/16 |
お~瑠璃ね~む ver4.3 古いバージョン 4.2はこれ 登録日 ... 2011/4/15 サイズ ... 424 KB 登録名 ... allren43.zip ・マクロツールでリストをダブルクリックすると下に反映するようにした ・マクロツールの終了時に編集中かどうかチェックして警告するようにした ・連番モードで、フォルダごと分けて連番を付与する設定を追加した ・ソートを改善した(処理を高速化、消費メモリ低減、三角マーク付与) ・起動時のウインドウ表示と終了時のウインドウを閉じる処理を早くした ・/autoX と /noexit ありで /show 無しの場合の自動終了を3分後にした ・メッセージやレイアウト他を修正 ・S-JISにないUnicode文字削除のマクロ編集と再生ができないバグを修正 ・数字を考慮したファイルサイズのソートで順序が正しくないバグを修正 ・最大リスト数の設定値を超えて読み込んでもエラー表示しないバグを修正 ver4.2 窓の杜 (リネーム) ニュース (2011/03/08:ver4.2) ver4.2 Vector (ユーティリティ-ファイル管理-ファイル名変更) レビュー ver4.1 フリーソフト大全集2011年版 (2010/12 発売) | ||
8 | 4.2 | 2011/03/04 |
お~瑠璃ね~む ver4.2 古いバージョン 4.1はこれ 登録日 ... 2010/5/28 登録名 ... allren41.lzh 開発環境 ... WindowsXP SP3, VisualC++6.0 動作環境 ... Windows 2000 / XP / Vista / 7 最近の更新 変更点 ・Windows98, Me, NT4等、Unicodeに未対応OS用の実行ファイルは廃止した ・マクロ無しでも連番の振り直しが可能にした(同名ファイルの発見時に重複回避の 連番付与を行う設定の場合、再チェックして除去できれば除去するようにした) ・CSVファイルの読み込み、出力の両方で\uNNNNのUnicode書式をサポートした ・一部追加のメッセージを表示するようにした ・[,]付きファイル名もデフォルト設定で変更対象とした ・一部、次回起動時に反映していた設定を即時反映にした ・初回起動時のメッセージをバージョンアップの時には出さないようにした ・同名ファイル回避のための連番を付けた場合にメッセージを出すようにした 修正したバグ・仕様 (省略されました) | ||
9 | 4.1 | 2010/05/29 |
お~瑠璃ね~む ver4.1 1つ前のバージョン 4.0はこれ 対象OS ... Windows2000, XP, Vista, 7 サイズ ... 420 KB ver4.1 窓の杜 (リネーム) ニュース (2009/07/16:ver3.0) ver4.1 Vector (ユーティリティ-ファイル管理-ファイル名変更) レビュー | ||
10 | 4.0 | 2010/02/22 |
お~瑠璃ね~む ver4.0 ReadMe 古いバージョン 3.0はこれ ReadMe ReadMe ver3.0 Vector (ユーティリティ-ファイル管理-ファイル名変更) レビュー ver3.0 iP! 2009年10月号 (2009/8/28 発売) ver2.6 Vector (文書作成-ラベル・名刺-バーコード) レビュー ver2.6 読売新聞 日曜版 (2009/1/18 発売) ver2.6 Windows100% (2007/8/13 発売) | ||
11 | 3.0 | 2009/07/16 |
差分がありません |