2025年05月05日の更新情報

2025/05/04 16時〜2025/05/05 16時までに更新されたソフトウェア

As/R、PeerCastStation、Joplin、FlashSpace、DBeaver、Zen Browser、FlashSpace、Zed等が更新されました。

As/R ver 18.8.6.0 → 18.8.7.0 2025/05/04
Ver.18.8.7.0
●ドラッグ中の動作改善
・リンク作成カーソルを調整
・カーソルリソースを再利用して計算量の削減
●インストール関係
・インストール時のランタイムテストコマンドに、インストールの有無とランタイムのバージョン番号の表示を追加
・Setting.exeの誤記修正
●バージョン情報
・VCランタイムの情報を追加
・GDIスケーリングモードで伸縮が発生している環境で、MDIモードかつ、キーボードかマウスホイールのタブ切り替えでウィンドウ管理バーの塗り残しへの対処(Windows11 24H2のみ)
PeerCastStation ver 4.1.0 → 6.0.0 2025/05/04
安定版ダウンロードVersion 6.0.0 (2025年5月4日安定版)
開発版ダウンロードVersion 7.1.0 (2025年3月23日開発版)
Version 6.0.0 (2025年5月4日安定版)
Windows 64bit サービス版インストーラダウンロード (サービスが何か分かる人向け)
Windows 32bit サービス版インストーラダウンロード (サービスが何か分かる人向け)
Windows以外向けZIP版ダウンロード
Windows 64bit インストーラ版ダウンロード (普通の人向け)
Windows 64bit ZIP版ダウンロード (インストールしたくない人向け)
Windows 32bit インストーラ版ダウンロード (普通の人向け)
Windows 32bit ZIP版ダウンロード (インストールしたくない人向け)
HTML UIを狭い画面でも操作しやすいように改善しました。
変更点
HTML UIおよびヘルプを狭い画面でも操作しやすいように変更しました。
HTML UIおよびヘルプで参照していた外部のライブラリを同梱せずにCDNから参照するようにしました。
修正点
HLS視聴をしている時にたまにチャンネルが切断されてしまうことがあったのを修正しました。
各種依存ライブラリを最新に更新しました。
Joplin ver 3.3.10 → 3.3.12 2025/05/05
v3.3.12
  • Improved: Plugins: Undeprecate joplin.settings.value() (3f364a4)
  • Fixed: Fix crash after removing "toggle tab indentation" keyboard shortcut (#12213) (#12204 by @personalizedrefrigerator)
  • Fixed: Fix printing (#12219 by @personalizedrefrigerator)
  • Fixed: Prevent application from hanging when multi-instance setup does not work (#12222)
FlashSpace ver 3.4.41 → 3.5.42 2025/05/05
v3.5.42

What's Changed

🤩 Features

  • feat(cli): add floating apps management by @wojciech-kulik in #293
  • feat(workspaces): add option "Show Hidden Apps On Workspace Activation" by @wojciech-kulik in #294
  • feat(hotkeys): add hotkey and CLI command to assign all visible apps by @wojciech-kulik in #295

Full Changelog: v3.4.41...v3.5.42

DBeaver ver 25.0.3 → 25.0.4 2025/05/05
25.0.4
            - SQL Editor: Added support for Common Table Expressions (CTE) by semantic analysis and autocompletion
            - Data Editor: When an inline editor is active and the user starts typing, the grid now automatically scrolls to the cell being edited to avoid unexpected cell editing
            - Connectivity:
                - Added an option to update a driver to a recommended version
                - Fixed an issue with replacing localhost with the IP address when connecting via SSH
            - Databases:
                - Clickhouse:
                    - Clickhouse driver was update to version 0.8.5
                    - Data type display was fixed
                - CUBRID: Added the ability to update user (thanks to @rathana-pvs)
                - GBase 8s: enhanced support for editing unique constraint and CHECK constraint (thanks to @
(省略されました)
Zen Browser ver 1.12b → 1.12.1b 2025/05/05

Release build - 1.12.1b (2025-05-04)

mauro-balades released this 04 May 17:44
1.12.1b
5cc13cf

Zen Stable Release

This is just a small update to fix some bugs with the previous version. Please checkout release notes for 1.12b for more details.

Fixes

  • Fixed sidbar in collapsed, compact mode being too small.
  • Fixed jitter on compact mode on windows.
  • Fixed duplicate newtabs opening when having 'replace-newtab' disabled.
  • Fixed custom color
(省略されました)
FlashSpace ver 3.5.42 → 3.5.43 2025/05/05
v3.5.43

What's Changed

🔥 Hotfix

  • fix(pip): not showing app when picture-in-picture is active by @wojciech-kulik in #296

Full Changelog: v3.5.42...v3.5.43

Zed ver 0.185.4-pre → 0.184.10 2025/05/05
v0.184.10
  • Agent Beta: Fixed an issue where max mode was always being used. (#29890)
SwitchResX ver 4.14 → 4.14.1 2025/05/05
差分がありません
Linux Kernel (mainline) ver 6.15-rc4 → 6.15-rc5 2025/05/05
6.14.5
6.15-rc5
2025-05-04
6.14.5
2025-05-02
6.12.26
2025-05-02
6.6.89
2025-05-02
6.1.136
2025-05-02
5.15.181
2025-05-02
5.10.237
2025-05-02
5.4.293
2025-05-02
next-20250502
2025-05-02
Notepad++ ver 8.8 → 8.8.1 2025/05/05
Current Version 8.8.1