2016年3月– date –
-
「OneNote for iOS 15.20」がリリース - Youtubeからビデオの挿入が可能になる
Microsoftのノートアプリ「OneNote」のiOS最新版が3月18日に公開されました。最新版のバージョン番号はv15.20。App Storeより無料でダウンロードすることができます。 Microsoft OneNote – リスト、写真、メモをノートブックで整理 カテゴリ: 仕事効率化価... -
iPhone SE用ケースをiPhone 5sに装着して発見された意外な事実とは?
いよいよ新型の4インチデバイス「iPhone SE」が発表される3月21日が近づいています。そのような中いち早くiPhone SE用のTPUケースを入手したMacRumorsが、ケースの検証動画を公開しました。 MacRumorsは、iPhone SE用ケースをiPhone 5sに装着し形状を比較... -
「Atom 1.6 & 1.7 beta」がリリース - ファイル閲覧に便利なPending Pane Items機能が追加
GitHubは3月17日、テキストエディタ「Atom」の最新版安定版v1.6.0をリリースしました。AtomはLinux / Windows / OS Xに対応したオープンソースソフトウェアでGitHubのリリースページより最新版をダウンロードすることができます。 Atom 1.6.0では、ファイ... -
9.7インチ型のiPad Proは32GB/128GB構成で登場。お値段なんと…
Appleが3月21日に発表すると予想されている9.7インチ型の「iPad Pro」。9to5Macは情報筋から得た話として、9.7インチ型のiPad Proは32GBと128GBの2モデル構成となり、最低価格は32GB+Wi-Fiモデルの599ドル、128GB+LTEセルラーモデルが最も高くなるだろうと... -
【3/31まで】Kindleストアでウルトラ本が30%オフ「ウルトラヒーロー超全集フェア」が開催中
AmazonのKindleストアで現在、ウルトラマン関連の電子書籍87冊を対象とした「【30%OFF】ウルトラヒーロー超全集フェア」が開催されています。セール期間は3月31日まで。伝説のウルトラ漫画家内山まもる氏の作品をはじめとしたウルトラマン関連のコミックか... -
Apple Mac App of The Year 2015に選ばれた画像編集アプリ「Affinity Photo」が20%オフ!本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 Affinity Photo カテゴリ: 写真... -
強制アップグレードを防ぐ 日本語で使いやすい「Windows 10へのアップグレード抑制ツール」
最近行われたWindows Updateによって、Windows 10へのアップグレードに関連した更新プログラムの重要度が変更となり、場合によってはアップグレードプロセスが知らないうちに開始してしまう現象が発生しています。 これを防ぐためのツールとして以前「GWX ... -
JetBrains、「IntelliJ IDEA 2016.1」をリリース - デバッガ、VCS、言語サポートなど多数の機能が強化される
JetBrainsは3月17日、統合開発環境IntelliJ IDEAの最新版「IntelliJ IDEA 2016.1」を公開しました(公式ブログ)。現在公式サイトより無料で利用できるCommunity版、有償のUltimate版をダウンロードすることができます。 IntelliJ IDEA 2016.1は、2016年に計... -
【悲報】「TweetDeck for Windows」の公式死亡が確定。Mac版は生き残る?
Twitter社が公開している公式クライアントの一つ「TweetDeck」のWindows版のサポートが、4月15日で終了することが発表されました(公式ブログ、CNET Japan)。ただしMac App Storeで公開されているMac版TweetDeckがどうなるかについては触れられていません。... -
Microsoft、「Windows 10 Insider Preview build 14291」をリリース、Microsoft Edgeで拡張機能がサポートされる
Microsoftは本日、Windows 10の最新プレビュービルド「Windows 10 Insider Preview Build 14291」を公開しました(Windows Experience Blog、WinBeta)。 Windows Insider Programに参加し、更新設定を"Fast"に設定しているユーザーは、既存のWindows 10環境... -
「iPhone SE」もやっぱり16GBスタートか?ラベル写真がリークする
3月21日のイベントでの発表が期待されている「iPhone SE」こと新型の4インチiPhone。真贋は不明ですがこのiPhone SEのパッケージラベルの写真が出回っていることが明らかとなりました(9to5Mac)。 写真は中国版のTwitterであるWeiboに投稿されていたもので... -
iOS用スキャナーアプリ「Scanner Pro 7」がリリース - OCR、ワークフローを搭載
ReaddleのiOS用スキャナーアプリの最新版「Scanner Pro 7」がリリースされました(公式ブログ)。iPhone / iPadに対応したユニバーサルアプリで、従来版のユーザーは無料でアップデートすることができます。 Scanner Pro 7 - OCR搭載の書類・レシートPDF化ス...