2016年4月– date –
-
StackSocial、マインドマップ風の思考整理アプリ「Scapple」の40%オフセールを開催中
Macアプリのディスカウント販売で有名なStackSocialにて、マインドマップ風の思考整理アプリ「Scapple」の40%オフセールが開催されています。残り5日間のセール期間中は通常15ドルのPC版 or Mac版のアプリを40%オフの8.99ドルで購入することができます。 S... -
「Sketch 3.7」がリリース - シンボルが刷新
Mac用の人気ベクターデザインアプリ「Sketch」の最新版v3.7がリリースされました(公式ブログ、Designer News)。公式サイトよりファイルをダウンロードするか、アプリ本体のソフトウェアアップデート機能を利用して最新版にアップデートすることができます... -
「Let’s Encrypt」ベータ期間が終了し正式版へ
無料でSSL証明書の発行を行うプロジェクト「Let’s Encrypt」は4月12日、ベータ期間を終了し正式版へ移行したことを発表しました(公式ブログ、Neowin、GIGAZINE)。 ベータ期間終了の理由として、2015年9月にベータ期間が始まって以来、380万以上のWebサイト... -
Amazon、「Kindle Oasis」を発表 - バッテリー内蔵ケースつきで本日より予約受付開始
Amazonは本日、E-Ink搭載のKindle端末の新モデル「Kindle Oasis」を発表しました(プレスリリース)。価格はWi-Fi/キャンペーン情報つきの最安モデルが35,980円から。本日より予約注文が可能で、発売予定日は4月27日となっています。 Kindle Oasisはエルゴノ... -
通常3,600円の画像切り抜きアプリ「Super PhotoCut」が120円に!本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 Super PhotoCut - 画像から背景... -
スニペットウォーに参戦?Alfred 3でSnippetsツールが大幅に機能強化されることが明らかに
Mac用の人気ランチャーアプリ「Alfred」の次期バージョン「Alfred 3」でスニペットツールの大幅な機能強化が計画されていることが明らかとなりました(公式ブログ)。 Alfred 3ではスニペットウィンドウを表示することなく、直接キーワードを展開することが... -
Smile、TextExpanderサブスクリプションの価格改定を発表。従来版のサポート継続も
Smileは4月12日(現地時間)、Mac/iOS用のスニペットツール「TextExpander」に導入されるサブスクリプションシステムの価格を、既存ユーザーに対して値下げすることを発表しました(Smileブログ、Lifehacker)。 改定によって既存のTextExpanderユーザーが個人... -
Microsoft、Windows 10 Version 1511用の新たな累積アップデート「KB3147458」をリリース - ビルド番号は10586.218に
Microsoftは本日、Windows 10 Version 1511用の累積アップデート「KB3147458」をリリースしました(Windows 10 update history、Softpedia、MSPoweruser)。また同時にWindows 10 10240(TH1)用の累積アップデート「KB3147461」も公開されています。 更新は通... -
Battery - バッテリー情報をターミナルで確認できるスモールユーティリティ
バッテリーの状態をターミナルで確認することができる小さなプログラム「Battery」。ターミナルでグラフを表示することができるSparkライブラリを使用していて、コマンドラインでも美しくバッテリー残量を表示することができます。 グラフの表示方法や色の... -
【朗報】Bash on WindowsによってLinux GUIアプリも動作することが判明
先日公開された「Windows 10 Insider Preview Build 14316」ではWindowsでBashを動かすことができる「Bash on Windows」と呼ばれる新機能が導入されています。この機能は公式にはBashをはじめとするコマンドラインアプリの動作のみを想定しているようです... -
任天堂、そっくりすぎる「Newニンテンドー3DS LL スーパーファミコン エディション」の注文受け付けを開始
先月ニュースとして報じられたスーパーファミコンそっくりの3DS、「Newニンテンドー3DS LL スーパーファミコン エディション」の注文受付が4月12日より始まりました(Nintendo Topics)。 Newニンテンドー3DS LL スーパーファミコン エディションの本体価格... -
「Wine 1.8.2」がリリース - 32個のバグを修正
Wine開発チームは4月12日(現地時間)、「Wine」の最新安定版v1.8.2をリリースしました(アナウンス、Phoronix)。現在公式サイトより各種Linuxディストリビューション・Mac OS X用のバイナリパッケージ、およびソースコードをダウンロードすることができます...