2016年4月– date –
-
Amazonで超定番セキュリティソフト「ノートン セキュリティ デラックス」の一日限定セールが開催中
Amazonで現在、超定番セキュリティソフト「ノートン セキュリティ デラックス 1年版(最新)」と「ノートン セキュリティ デラックス 3年版(最新)」を通常価格の20%オフで販売する一日限定セールが開催されています。 セール期間は本日23時45分まで。ただし... -
OctoMouse - 一日の頑張りを可視化できるキータイプ数、マウス移動距離測定アプリ
キーボードのタイプ数やマウスの移動距離を確認できるMac用のメニューバーアプリ「OctoMouse」。Mac App Storeで無料アプリとして公開されています。 OctoMouse カテゴリ: ユーティリティ価格: 無料キータイプ数、マウス移動距離測定アプリ。 OctoMouseの... -
高評価スニペットツール「SnippetsLab 1.6」がリリース - Alfredとの連携機能が追加
Mac App Store BEST of 2015を受賞した高評価のスニペットツール「SnippetsLab」の最新版v1.6がリリースされています。既存ユーザーはMac App Storeを利用して無料でアップデートできます。 SnippetsLab カテゴリ: 開発ツール価格: ¥1,200350以上の... -
「Screens 4 for iOS」がリリース - グループやカーテンモードなど多数の新機能が追加
iOS用の多機能VNCクライアント「Screens for iOS」がバージョンアップして最新版v4.0.1がリリースされました(公式ブログ、9to5Mac)。iPhone/iPad対応のユニバーサルアプリで、既存ユーザーは無料でアップデートできます。 Screens VNC - コンピュータに遠... -
シンプルかつパワフルなブログアプリ「Blogo」が基本無料モデルへ移行 - iOSアプリも
Mac用のWordPress対応ブログクライアント「Blogo」。これまで定価3,600円の有料アプリでしたが、基本無料+アプリ内課金でPro機能を購入するシステムに移行しています。さらに新たにiOS版のアプリも公開されています。 Blogo - Simple, powerful blog publi... -
【4/16のみ】Kindleストアで英米7冠を制覇「叛逆航路 ラドチ戦史」がセール中
AmazonのKindleストアの日替わりセールで現在、SF小説「叛逆航路 ラドチ戦史」のセールが行われています。 「叛逆航路 ラドチ戦史」は新鋭のSF作家アン・レッキー氏の長編SF小説。デビュー長編にしてヒューゴー賞、ネビュラ賞、クラーク賞など「ニューロマ... -
100以上の高品質フィルタを搭載した写真編集アプリ「Polarr Photo Editor」が120円に!本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 Polarr Photo Editor カテゴリ:... -
【4/21まで】Kindleストアでロープの使い方がわかるかも?「シーズン到来山登り入門&準備応援セール」が開催中
AmazonのKindleストアで現在、山と渓谷社の山登り関連の電子書籍31冊を対象とした「【499円均一】シーズン到来山登り入門&準備応援セール」が開催されています。セール期間は4月21日まで。 以下気になる電子書籍をご紹介。 さらに登山が楽しくなるロープ... -
Min - 無駄を極限にまで廃したミニマルなWebブラウザ。広告ブロック機能も搭載
無駄を極限まで廃したWebブラウザ「Min」(Hacker News)。Apacheライセンスを採用するオープンソースソフトとして開発が行われていて、OS X、Windows、Linux用の実行ファイルをダウンロードするとができます。 Minの大きな特徴は、ウィンドウのタイトルバー... -
【Tips】サポート終了となった「QuickTime for Windows」をアンインストールする方法
Appleが「QuickTime for Windows」のサポートを終了したことが明らかとなりました(窓の杜、INTERNET Watch)。 Apple公式サイトでの告知は現段階でありませんが、Trend Microが公開したQuickTime for Windowsに関連する2件の脆弱性ZDI-16-241、ZDI-16-242に... -
超薄型の新型MacBookは2016年の後半発売、金属粉末射出成型法で作られたヒンジを搭載か
台湾のメディアDigiTimesは4月15日、Appleが超薄型のMacBookを2016年後半に発売する計画をたてており、新モデルで超薄型デザインを採用するため「metal injection molding-made(MIM、金属粉末射出成型法)ヒンジ」が採用されるだろうと伝え注目を集めていま... -
「Wine 1.9.8」がリリース - D3Dコマンドストリーミング実装のための準備が進む
Wine開発チームは4月16日(現地時間)、「Wine」開発版の最新版v1.9.8をリリースしました(公式ニュース、Phoronix)。公式サイトより各種Linuxディストリビューション・Mac OS X用のバイナリ、ソースコードなどをダウンロードすることができます。 Wine 1.9.8...