2016年– date –
-
セール
【6/2まで】Kindleストアで30%オフ「時間を超えるタイムリープ・タイムトラベル小説フェア」が開催中
AmazonのKindleストアで現在、講談社の電子書籍38冊を対象とした「【30%OFF】時間を超えるタイムリープ・タイムトラベル小説フェア」が開催されています。セール期間は6月2日まで。タイトル通りタイムトラベルを熱かった小説が対象のセールとなっています... -
Windows
【朗報】Microsoft、Windows 10へのアップグレードをキャンセルする方法を解説した動画を公開
日本マイクロソフトがWindows 10へのアップグレードが開始された場合のキャンセル手順をまとめた動画を公開しています(togetter)。 #Windows10 へのアップグレードが開始された後のキャンセル手順をまとめた動画を公開しました→ https://t.co/3FkNqj4o1h ※... -
iPhone
「iPhone 7」プロトタイプの筐体写真がリーク - 4スピーカー搭載、カメラデザインも刷新か?
iPhone関連のリーク情報に強いフランスのテックサイトNowhereelse.fr[英語翻訳]にて、「iPhone 7」のプロトタイプの筐体とされる新たな写真が公開され注目を集めています(MacRumors、9to5Mac、iDownloadBlog)。 写真はイタリアのケースメーカー作成したプ... -
セール
周期表や三角関数、化学方程式の解法を学習することができる「Molar」が無料かした本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 Molar カテゴリ: 教育価格: ... -
ハードウェア
勢いで購入した「Kindle無印」のレビュー
先日激安セールが行われていた「Kindle無印」ことKindle廉価モデルを購入してみました。 すでにKindle Paperwhite 2015を持っているので、今回はWi-Fi/キャンペーン情報ありというKindle無印の中でも最も安いモデルを選択。 色はホワイト。ケースや保護フ... -
iPhone
「iPhone 7 Plus」のパーツ写真が流出? - デュアルカメラモジュール、256GBストレージなど
フランスのテックサイトNowhereelse.frの編集者Steve Hemmerstoffer氏が、中国のマイクロブログサービスWeiboで発見した、「iPhone 7 Plus」のものとされる新たなパーツ写真を公開しています(9to5Mac)。 #iPhone7 Pro/Plus Dual Camera + 16GB/64GB/256GB ... -
セール
Amazonで超定番セキュリティソフト「ノートン セキュリティ デラックス」の一日限定20%オフセールが開催中
Amazonで現在、超定番セキュリティソフト「ノートン セキュリティ デラックス 1年版(最新)」と「ノートン セキュリティ デラックス 3年版(最新)」を通常価格の20%オフで販売する一日限定のセールが開催されています。 セール期間は本日5月22日の23時まで。... -
セール
多彩なブラシが利用できるペイントアプリ「My PaintBrush Pro」が120円になった本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 My PaintBrush Pro カテゴリ: ... -
Windows
Microsoft、ほとんど「Windows 7 SP2」である「convenience rollup」に関する詳細を説明
Microsoftは5月20日、先日公開されたWindows 7 SP1、Windows Server 2008 R2 SP1に対する「convenience rollup」の詳細を説明するブログ記事を公開しました(WinBeta)。 convenience rollupは累積的なアップデートで、SP1発表から2016年4月までに公開された... -
iPad
【悲報】9.7インチ版iPad Pro向けのiOS 9.3.2の配信が停止となる
9.7インチ版iPad ProにiOS 9.3.2をインストールすると、iPad Proが文鎮化する現象が複数件報告されている問題に対し、Appleはついに9.7インチ版iPad Proに対するiOS 9.3.2の配信を停止する強硬手段に出たことが明らかとなりました(MacRumors、9to5Mac)。 ... -
レビュー
TermHere - 現在開いているフォルダをターミナルで開くことができる新たなFinder機能拡張
Finderで現在開いているフォルダや選択したフォルダをカレントとしてターミナルを起動することができるFinder機能拡張「TermHere」が公開されています。無料アプリで「アプリ内課金有り」と表示されていますが特に機能制限はなく、ドネーションの金額が設... -
レビュー
QBlocker - Command + Qで間違えて終了を防ぐことができるうっかり防止アプリ
Macでアプリケーションを終了するためのショートカットキー「Command + Q」。キーボードを使って素早くアプリを終了させることができる便利なコマンドですが、終了すべきでないアプリで間違えて押してしまい、入力途中のデータを失ってしまった…という悲し...
