Tweetbotなどサードパーティ製Twitterクライアントが使用できない不具合が発生中

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります
  • URLをコピーしました!

Tweetbot

現在、Tweetbotなどサードパーティ製Twitterクライアントの一部(?)が使用できなくなる障害が発生している事がわかりました。

実際にiOS版のTweetbotを起動してみたところ、「Twitterでログイン」ボタンを押したあと、「Twitterとの接続に失敗しました」と表示され、何をやっても利用できない状態となっている事が確認できました。

この不具合はTwitterのWebサイトや、公式アプリでは発生しておらず、Twitter APIを利用するサードパーティ製アプリに限定された障害ではないかと思われます。サーバー側が原因ならば、Twitterの対応が行われるまで障害が続くのかもしれません。

※続報: 9to5Googleや各種SNSの情報によると、Tweetbotのほか、Twitterrific, Fenix、Talon、Tween、Echofonなどのサードパーティ製Twitterクライアントが死んでいる模様。なぜかJanetterは使えているという報告もあるようです。

※続報2: 窓の杜によると有志によってどのTwitterクライアントが使えるのか、使えないのかをまとめたGoogleスプレッドシートが作成されたようです。かなり多くのTwitterクライアントが使えなくなっている模様…。

S 20230113 172726

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次