Activate Mac - Windowsでおなじみのライセンス認証を促す「透かし」を表示できるジョークアプリ

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります
  • URLをコピーしました!

Windowsをアクティベートせずに使っていると画面の右下にライセンス認証を促す「透かし」が表示されます。

Windowsユーザーにとっては当たり前の機能ですが、macOSやLinuxユーザーにとってはWindows独特の奇妙な機能だと思ってしまうポイントかもしれません。

本日紹介する「Activate Mac」は、同じような「透かし」をmacOSのデスクトップ上に表示できるオープンソースソフトです。同様の機能を実現するLinux向けの「activate-linux」からアイデアを得たとのことです。

以下使用方法を説明します。

Activate Macの使用方法

記事執筆時、特にインストーラーなどは準備されていません。GitHubからActivateMac.dmgをダウンロードし、中に含まれるActivateMac.appをアプリケーションフォルダに起動してから実行します。

実行すると画面右下に「Activate MacOS」というメッセージが表示されます。

機能的にはこれだけです。終了する方法はよく分かりませんでしたが、アクティビティモニタ「ActivateMac」を探して終わらせることはできました。

まとめ

Activate Macは、macOSでもWindows気分を味わうことができるユニークなアプリです。メッセージは英語ですが、ソースコードが公開されていますので、自力で日本語メッセージに書き換えた改造版を作ることもできそうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!