MENU
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
PCやMacの性能を100%発揮
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
ソフトアンテナ
  • このブログに関して
  • 特集アーカイブ
    • Windows更新情報
    • Windows11使いこなし
    • Windows 10使いこなし
    • macOS/iOS/iPadOS更新情報
    • macOS使いこなし
    • iOS使いこなし
    • Webブラウザ更新情報
  • ソフトウェア
  • Windows
  • Mac
  • iOS
  • セール
  1. ホーム
  2. Tips
  3. AirTagの電池を交換する方法

AirTagの電池を交換する方法

2022 12/04
Tips
2022年12月4日 2022年12月4日
  • URLをコピーしました!

S 20221202 163215

Appleの忘れ物トラッカー「AirTag」を鍵に付けて持ち歩いています。

取り付けて以降、実際に鍵を無くした事はありませんが、iPhoneやMacの「探す」アプリですぐに探すことができる便利さや安心感は、他社のデバイスではなかなか得ることができない利点だと思います。

そんなAirTagですが、先日、突然Macに通知が届き、AirTagのバッテリー残量が少なくなっているとの警告が表示されました。

S 20221202 165126

バッテリーが切れてしまうと、AirTagの意味が全くなくなってしまいます。

以下、AirTagのバッテリー(ボタン電池)を交換する方法を説明します。

目次

CR2032が1個必要

AirTagのバッテリーは、「CR2032」という型番のコイン型リチウム電池1個です。CR2032は割とメジャーなタイプなので、100均などでも購入可能だと思います。まずこの電池を準備します。

IMG 9769

▲画像のCR2032は2個で100円のものです(ダイソーで購入)。

IMG 9768

▲ステンレススチール製の電池カバーを、反時計まわりに回すと取り外すことができます。電池を新品に交換し(+が上です)、カバーをかぶせ、少しおしつけながら時計まわりに回します。回らないところまで回したら完了です。

S 20221202 164441

▲探すアプリで確認し、バッテリーインジケーターが消えている事を確認します。

AirTagのバッテリー残量は、発売当初は常時表示されていましたが、その後、バッテリー残量が減った時以外は表示されないようになった模様です。

Appleの公式ドキュメント「AirTag の電池を交換する方法」も参考になります。

まとめ

AirTagの電池の交換方法を説明しました。AirTagのバッテリー寿命は公式発表で1年以上とかなり長持ちですが、普段から電池の予備を準備しておくと安心です。

Tips
airtag
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 写真から不要な物体を簡単に削除できる「Photo Eraser」がセール価格になった本日のアプリセールまとめ
  • 黒一色の壁紙しか使わない理由とは?

関連記事

  • Windows 11のファイルエクスプローラーのタブをまとめて開く方法
    2023年2月1日
  • 公式実装が待てない!Microsoftペイントでダークモードを今すぐ利用する方法
    2023年1月31日
  • Windows 11の製品版でタブ付きメモ帳を今すぐ使用する裏技
    2023年1月24日
  • ChromeやFirefox、Safariでタイムアウト値を変更する方法
    2023年1月24日
  • macOSのメニューバーを自動的に表示・非表示にする方法
    2023年1月22日
  • Microsoft Edge 109で印刷できない問題を修正する方法
    2023年1月19日
  • PowerToys: マウスユーティリティ - さまざまな方法でマウスカーソルを分かりやすく表示
    2023年1月19日
  • Windowsでdmgファイルを開く方法
    2023年1月18日
スポンサーリンク
サイト内検索
特集アーカイブ
  • Windows更新情報
  • Windows11使いこなし
  • Windows 10使いこなし
  • macOS/iOS/iPadOS更新情報
  • macOS使いこなし
  • iOS使いこなし
  • Webブラウザ更新情報
Feedlyに登録

登録お願いします!

follow us in feedly

人気記事
  • Lp logo 3 1000x657 質問に対し流暢な日本語で回答してくれる「ChatGPT」が公開 - 試し方はこちら
  • Tiny11 Tiny11が爆誕 。極限まで無駄をそぎ落とした軽量Windows 11
  • S 20230205 102926 Microsoft Edgeに100%間違いな新機能が追加へ
  • Tiny11 軽量版のWindows 11、「Tiny11」がTPMやセキュアブート無しでなぜ安全なのかを開発者が説明
  • S 20221123 111042 Windows 11のタスクトレイ時計の秒表示を有効にする方法
  • S 20221206 204658 メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
  • S 20210923 114221 Windows 11で「管理ツール」を開く方法
  • S 20220219 172234 【Tips】iPhoneで撮影した特定の写真だけをiCloudに保存する方法
  • 1675182949 windows 11x concept 4 Microsoftの次世代OS「 Windows 11X」のコンセプト
  • 1675270404 windows 11 update prompt 1 回避不可能?Microsoft、フルスクリーンのWindows 11アップグレード通知を展開開始
カテゴリー
タグ
Amazon Android App Apple applewatch appsale Chrome Edge Firefox Git Github Google iOS iPad ipados iPhone iPhone6 iphone7 iphone8 iTunes JavaScript Kindle Linux Mac MacBook MacBookPro macos Microsoft Nintendo OS X OSX Parallels Rails Ruby Sale Steam Swift Twitter VMware Windows windows7 windows10 windows11 Wine Yosemite
新着記事
  • Amazonで第三世代ゲルクッションがお買い得なセールが実施中
  • マルチトラック対応の動画編集アプリ「Video Editor MovieMator Pro」がセール中!本日のアプリセールまとめ
  • 【2/16まで】Kindleストアで池波正太郎生誕100周年「仕掛人・藤枝梅安」映画化記念フェアが開催中
src256
ソフトアンテナを開発しています。

Windows/Mac/Linux全部使用中。ソフトウェア、ハードウェアいろいろなモノに興味があります。

好きなエディタはEmacs。好きな言語はRubyです。


srcw.net
  • プライバシーポリシー

© 2022 ソフトアンテナ

目次