
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。
目次
セール中のMacアプリ
▼Macアプリ:
iWrite 
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥120 →
無料 (記事公開時)
簡単な装飾機能をサポートしたシンプルで使いやすいノートアプリ。
Lungo 
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥370 →
無料 (記事公開時)
Macのスリープを防ぐことができるシンプルなユーティリティ(
レビュー)。
xLine 
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥120 →
無料 (記事公開時)
iPad版とドキュメントを共有することもできるマインドマップアプリ。
Feed Notifier 
カテゴリ: ニュース
価格: ¥370 →
無料 (記事公開時)
リアルタイムのRSS/ATOMモニタリングツール。
UP - Break Reminder 
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス
価格: ¥480 →
¥250 (記事公開時)
定期的に立ち上がる時間を通知してくれる健康促進用のリマインダアプリ。
DotPass Passwords 
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥120 →
無料 (記事公開時)
パターンと簡単な文字列から複雑なパスワードを生成することができるアプリ。
▼Macゲーム:
Trine 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥1,220 →
¥250 (記事公開時)
能力の異なる3人の主人公を操るアクションパズルゲーム。
Trine 2 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥1,840 →
¥250 (記事公開時)
能力の異なる3人の主人公を操るアクションパズルゲーム第2弾。
本日の注目はシンプルなエディタ「iWrite」のセールです。

Markdown/Wiki風の記法を利用して、ボールドやイタリック、アンダーラインなど簡単な装飾を施す事が出来るシンプルなテキストエディタです。入力した後プレビューボタンをおすことで実際の見た目を確認することができます。
複雑な機能は搭載されていない分使いやすいアプリだと思います。
セール中のiOSアプリ
iOS用アプリはこのページをiOS版Safariで開いて、リンクをクリックすれば、購入・ダウンロードすることができます。
▼iOSアプリ:
▼iOSゲーム:
Kindle日替わりセール
宮本 輝(著) / 文藝春秋(2013-04-19)
価格:¥199(69%OFF) / 2pt (記事公開時)
燎平は、新設大学の一期生として、テニス部の創立に参加する。炎天下でのコートづくり、部員同士の友情と敵意、勝利への貪婪な欲望と「王道」、そして夏子との運命的な出会い──。青春の光あふれる鮮やかさ、荒々しいほどの野心、そして戸惑いと切なさを、白球を追う若者たちの群像に描いた宮本輝の代表作。
仲正 昌樹(著) / NHK出版(2013-11-22)
価格:¥399 / 4pt (記事公開時)
リベラリズムが分かれば現代が分かる。初の入門書! 社会全体の「平等」と個人の「自由」をどう両立させるか。自由をめぐる現代的課題を解き明かす上で欠かせないのがアメリカ発のリベラリズム。ロールズからローティ、ネオコン思想まで。主要理論を時代背景とともに明快に解説し、日本をはじめ現代の思想状況にリベラリズムが与えた影響をさぐる。
(著) / NHK科学・環境番組部(編集) / 主婦と生活社(2018-10-31)
価格:¥499 / 5pt (記事公開時)
NHKのテレビ番組「ガッテン!」では、さまざまな健康情報をお伝えしています。なかでも放送後の反響が大きいのが「コレステロール」。本書は特集をより読みやすくまとめ、さらに最新情報を加えた1冊です。「コレステロールの数値は高いほうがいい?」「卵はコレステロールと関係ない?」など、情報が混乱しがちなコレステロールのことを正確に、わかりやすく整理しました。さらに、おいしく食べてコレステロールと中性脂肪を改善してくれる簡単レシピもたっぷり収録!
白球を追う若者たちの群像に描いた宮本輝の代表作「青が散る(上)」、リベラリズムが分かれば現代が分かるとする「集中講義!アメリカ現代思想 リベラリズムの冒険 NHKブックス」、特集をより読みやすくまとめ、さらに最新情報を加えた1冊「NHKガッテン! コレステロール本当の健康新常識 【食べてちゃっかり改善】最新対策ワザ」の三冊が日替わりセール対象です。