
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。
目次
セール中のMacアプリ
▼Macアプリ:
Photo Eraser 
カテゴリ: 写真
価格: ¥610 →
無料 (記事公開時)
日付やウォーターマーク、テキスト、建物など写真から不要物を簡単に除去できるアプリ。
SkySafari 6 Pro 
カテゴリ: 辞書/辞典/その他
価格: ¥7,500 →
¥5,140 (記事公開時)
膨大なデータを収録した究極の天文アプリ。
Infinity Monitor 
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥370 →
¥250 (記事公開時)
マウスカーソルをディスプレイの端から端へループさせることができるユーティリティ。
KyPass 
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥860 →
¥370 (記事公開時)
パスワード管理アプリKeePassのMac版。
ScreenJump 
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥120 →
無料 (記事公開時)
マウスカーソルを画面間で素早く移動。
Status Cleaner 
カテゴリ: 開発ツール
価格: ¥730 →
¥490 (記事公開時)
iOSとiPadOSのスクリーンショットのステータスバーをカスタマイズすることができるアプリ。
▼Macゲーム:
Shadow Tactics 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥4,900 →
¥1,220 (記事公開時)
江戸時代の日本を舞台としたハードコア戦術ステルスゲーム。
Osmos 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥610 →
¥120 (記事公開時)
自分より大きい捕食者を避け、自分より小さい球体を吸収して生き延びていく人気のサバイバルゲーム。
本日の注目はテンプレートコレクションアプリ「Templates for Google Docs」のセールです。

Google Docs用の高品質なテンプレートファイルを多数収録したアプリです。Google Docs用の400以上のテンプレート、Google Sheets用の60以上のテンプレート、Google Slides用の500以上のテンプレートおよび素材を収録しています。
セール中のiOSアプリ
iOS用アプリはこのページをiOS版Safariで開いて、リンクをクリックすれば、購入・ダウンロードすることができます。
▼iOSアプリ:
SkySafari 6 Pro 
カテゴリ: 辞書/辞典/その他
価格: ¥4,800 →
¥3,420 (記事公開時)
人気の高い天体観測アプリ。Plus版よりさらに大量のデータを搭載。
Pause:マインドフルな時間 
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス
価格: ¥240 →
無料 (記事公開時)
ゆっくりと指先で画面を触り続けることで集中力を高め、ストレスを解消することができるアプリ。
▼iOSゲーム:
Beholder 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥610 →
¥370 (記事公開時)
未来の全体主義国家を舞台として、アパートの管理人として、出入りする住人たちに素敵な暮らしを提供するゲーム。
Severed 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥840 →
¥250 (記事公開時)
片腕の戦士『サーシャ』を操るスラッシュアクション。
Kindle日替わりセール
午堂 登紀雄(著) / すばる舎(2019-11-19)
価格:¥499(68%OFF) (記事公開時)
人見知りをするような内向的な人は、洞察力も鋭く、豊かな感性と能力に恵まれている。すぐに自分を責めたり、人と比べて落ち込むなど、「こうすべき」「これが正しい」という思い込みを捨て、本来の能力を開花させながら人生を楽しむ方法を著者の実体験を交えて本音でお伝えしていく。
溝口 敦(著) / 文藝春秋(2014-08-08)
価格:¥199(76%OFF) (記事公開時)
「オレオレ詐欺の帝王」がすべてを明かす! 溝口敦氏といえば、泣く子も黙る極道取材の第一人者。その氏が裏社会の取材を進めるうち、つい4年前まで詐欺業界の周辺で「オレオレ詐欺の帝王」といわれていた本藤彰(仮名)なる人物と出会いました。本藤は名門私大在学中、イベントサークルがらみのビジネスで金儲けのコツをつかみ、集団レイプ事件を起こした早大スーパーフリーの主宰者・Wのケツモチ的存在でもありました。
中原 淳(著) / 光文社(2013-12-13)
価格:¥399(60%OFF) (記事公開時)
職場で何をすれば、人は成長するのか? 働く大人のための最新学習理論をもとに、経験をくぐり、対話をし、仕事を振り返るという内省(リフレクティブ)行為の大切さを伝える。
本来の能力を開花させながら人生を楽しむ方法を著者の実体験を交えて本音でお伝えしていく「「人見知り」として生きていくと決めたら読む本」、「オレオレ詐欺の帝王」がすべてを明かす「詐欺の帝王」、働く大人のための最新学習理論をもとに、経験をくぐり、対話をし、仕事を振り返るという内省(リフレクティブ)行為の大切さを伝える「リフレクティブ・マネジャー~一流はつねに内省する~」の三冊が日替わりセール対象です。