
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。
目次
セール中のMacアプリ
▼Macアプリ:
Photo Eraser 
カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥610 →
無料 (記事公開時)
日付やウォーターマーク、テキスト、建物など写真から不要物を簡単に除去できるアプリ。
Dayzio 
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥360 →
¥120 (記事公開時)
デスクトップ埋め込み型のカレンダーアプリ。
FiveNotes 
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥610 →
¥370 (記事公開時)
メニューバーからワンクリックでアクセスできるコンパクトなメモアプリ。
Expressions 
カテゴリ: 開発ツール
価格: ¥980 →
¥490 (記事公開時)
ライブプレビューやテーマ機能を搭載したビジュアル正規表現ユーティリティ。
3DWeather 
カテゴリ: 天気
価格: ¥600 →
¥120 (記事公開時)
3Dアニメーションが楽しい天気予報アプリ。
Coffee Buzz 
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥250 →
無料 (記事公開時)
簡単でシンプルなスリープ防止ユーティリティ。
Page Booth 
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥480 →
¥120 (記事公開時)
Webページ全体を撮影することができるスクリーンショットツール。
▼Macゲーム:
Trine 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥1,220 →
¥250 (記事公開時)
能力の異なる3人の主人公を操るアクションパズルゲーム。
Trine 2 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥1,800 →
¥250 (記事公開時)
能力の異なる3人の主人公を操るアクションパズルゲーム第2弾。
本日の注目は写真編集アプリ「Photo Eraser」のセールです。

不要な物体、文字、ウォーターマークなどを綺麗に削除することができるアプリです。消したい部分をブラシで囲み「Process」ボタンをクリックすると処理を実行できます。

「Compare」によって処理前、処理後の画像を比較することができます。周辺の画像を利用して消去処理を行うため、完璧というわけではありませんが、比較的きれいに消すことができました。使い方も難しくなく、お手軽に写真を編集したい方におすすめのアプリです。
セール中のiOSアプリ
iOS用アプリはこのページをiOS版Safariで開いて、リンクをクリックすれば、購入・ダウンロードすることができます。
▼iOSアプリ:
ProCam 7 
カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥840 →
¥730 (記事公開時)
アプリ内課金で4K Ultra HD ビデオの撮影にも対応する高機能カメラアプリ。
SkySafari 6 Pro 
カテゴリ: 辞書/辞典/その他
価格: ¥4,800 →
¥2,440 (記事公開時)
人気の高い天体観測アプリ。Plus版よりさらに大量のデータを搭載。
SkySafari 6 Plus 
カテゴリ: 辞書/辞典/その他
価格: ¥1,840 →
¥860 (記事公開時)
人気の高い天体観測アプリ。通常版より多くの天体情報を格納。
AR Measure 
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥240 →
無料 (記事公開時)
AR対応のメジャーアプリ。
▼iOSゲーム:
Star Wars™: KOTOR 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥1,200 →
¥610 (記事公開時)
スター・ウォーズEP1から約4000年前に起こったシス大戦を描いた人気ゲーム。
Dark Echo 
カテゴリ: ゲーム
価格: ¥250 →
¥120 (記事公開時)
暗闇の中に閉じ込められたプレイヤーが音を頼りに脱出を目指す唯一無二のゲーム。
Kindle日替わりセール
高橋 功一郎(著) / 実業之日本社(2019-07-12)
価格:¥499(70%OFF) / 5pt (記事公開時)
若くして成功を収めた著者。波乱万丈な幼少の経験から、最速で稼ぐための成功習慣を紹介。効率化を重視した勉強術、時間術に始まり、1億円稼げるチームづくりの成功法則を紹介。
佐藤 優(著) / 西原 理恵子(イラスト) / NHK出版(2019-11-29)
価格:¥699(55%OFF) / 7pt (記事公開時)
「5つのカタチ」を身につければ、苦手教科もコワくない! 暗記の奥の手、ワザあり時間管理術、集中力を高めるコツ、弱点強化法、そして、きわめつきのインプット&アウトプット法──。学力向上には、勉強前の5つの「学びのカタチ」が必要だった! 主要5教科の成績アップにもつながる、著者初の中学生向け学習指南本! 西原理恵子の描き下ろしマンガを特別収載! はじめに 「学びのカタチ」ってなんだろう
NHK「欲望の資本主義」制作班(著) / 東洋経済新報社(2018-04-27)
価格:¥499(70%OFF) / 5pt (記事公開時)
作っては、壊して。私たちは何を求めて働いているのか? 大反響! 異色のNHK経済教養ドキュメント、待望の書籍化! 未放送部分も多数収録 ●テクノロジーが進歩しているのに、なぜ経済成長できないのか? ●常に創造性を求められる社会は幸せなのか? ●「ショウ」と化した資本主義はどこへ行くのか? 人間と社会を動かす「闇の力」の構造に迫る! ダニエル・コーエン、マルクス・ガブリエル、トーマス・セドラチェク
波乱万丈な幼少の経験から、最速で稼ぐための成功習慣を紹介する「頭のいいバカになれ!」、著者初の中学生向け学習指南本! 西原理恵子の描き下ろしマンガを特別収載した「12歳からはじめよう 学びのカタチ 優くん式「成績アップ」5つの秘密」、異色のNHK経済教養ドキュメント、待望の書籍化!「欲望の資本主義2―闇の力が目覚める時」の三冊が日替わりセール対象です。