
Bashユーザー待望の新バージョン「Bash 5.3」が、前バージョンの5.2以来、3年ぶりに登場しました。今回のアップデートは単なるバグ修正にとどまらず、開発者・パワーユーザーにとって便利な改善が多数含まれています(Phoronix)。
注目の新機能・変更点は以下の通りです。
- 
新しいコマンド置換機能 
 コマンド置換を現在のシェル実行環境内で実行できるようになり、REPLY変数を使って出力を取得可能に。
- 
C23 準拠への対応 
 最新の C23 標準に準拠。ただし、これにより K&R スタイルの C コンパイラでのビルドは非対応に。
- 
Readline の強化 
 大文字・小文字を区別しない検索オプションが追加され、操作性が向上。
- 
GLOBSORT 変数の追加 
 パス名補完のソート方法を制御できる新変数が導入された。
- 
多数のバグ修正 
 安定性と互換性の向上を目的とした修正が多数含まれている。
Bashの最新版のソースコードは、GNU.orgからダウンロードできます。変更点の詳細は、Bash 5.3 RC2のアナウンスで確認で確認可能です。
|  | タイトル | GNU bash | 
|---|---|---|
| 公式サイト | https://www.gnu.org/software/bash/ | |
| ソフトアンテナ | https://softantenna.com/softwares/7685-gnu-bash | |
| 説明 | GNUプロジェクトが開発するインタラクティブシェル。 | 

 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			