ハードウェア– category –
-
ハードウェア
曲がっても大丈夫!iPhone 6用矯正ギプス「gTool PanelPress」が凄すぎる
世の中は広い。曲がってしまったiPhone 6/6Plusをもとに戻すための矯正ツール「gTool PanelPress」というものが販売されているようです(CNET、BGR、TouchLab)。 iPhone 5 / 5s / 6 / 6 Plusに対応の修理危惧で、価格は300ドル。ただし一般向けには販売され... -
ハードウェア
タブレット・スマホを充電しまくれる「Anker 40W 5ポート USB急速充電器」、24時間限定セール開催中
高品質周辺機器メーカーAnkerのUSB急速充電器「Anker 40W 5ポート USB急速充電器 ACアダプタ」が24時間限定の20%オフセールを開催中。通常2,599円のところ、本日限定で2,079円になっています。 この充電器の特徴は、PowerIQテクノロジーを搭載し、内蔵チッ... -
ハードウェア
iPhone 6 Plusの需要を満たすため、12.9インチ版iPadの量産が遅れる模様
The Wall Street Journalは、Appleとサプライヤーが、12.9インチ版iPadの量産を2015年初頭まで遅らせる計画を立てているようだと報じています(MacRumors、AppleInsider、9To5Mac)。 もともとの計画では12.9インチ版iPadの生産は12月に始まる予定でしたが、... -
ハードウェア
iOS 8.1 betaの中にiPad用の3xイメージが発見される Retina HD iPadの予兆か?
iOS 8.1 betaの中にiPad用の@3x画像が発見され、現行モデルよりさらに高解像度のiPad、通称「Retina HD iPad」が発売される予兆ではないかと話題になっています(9To5Mac、MacRumors、iDownloadBlog)。 Some Apple frameworks on iOS 8.1 contain @3x iPad ... -
ハードウェア
【2GB】あいつらがまたやっちまった…おなじみGeekBarが「iPad Air 2」のRAMを容量を暴露
iPhone 6のリーク情報でお馴染みのGeekBarがWebiboに「iPad Air 2」に搭載されるという2GB RAMの写真を公開(Weibo)。噂通り2GB RAMが搭載されるのか?と話題になっています(MacRumors)。 写真に撮影されたRAMモジュールは2GBのElipda製RAMで、初代iPad Air... -
ハードウェア
Raspberry Piを使った学習用DIYキット「Kano」発売開始
Raspberry Piをベースにしたコンピュータ学習用のDIYキット「Kano」が発売されました(re/code、The Verge、ITmedia)。価格は149.99USD。日本からも注文できます。 Kanoは昨年Kickstarterで資金調達に成功したプロジェクトで、Raspberry Piを中心にコンピュ... -
ハードウェア
ベトナムブログから「iPad Air 2」のダミーユニットがリーク
ベトナムのブログtinhte.vn[英語翻訳]より「iPad Air 2」のダミーユニット(モックアップ?)写真が流出して話題となっています(AppleInsider、9To5Mac、The Verge)。 写真のiPadの色は白。デザインは現行モデルのiPad Airとだいたい同じですが、薄型化され... -
ハードウェア
Samsungの最新スマホ「Galaxy Note 4」を例の男が折り曲げる。結果は?
リリースされたばかりのSamsungの最新スマートフォン「Galaxy Note 4」が曲がるのかどうか、iPhone 6 Plusの折り曲げで一躍脚光をあびたYoutuberのUnbox Therapy(Lewis Hilsenteger氏)が新たな動画を公開しています(9To5Google、Cult of Android)。 先代の... -
ハードウェア
Apple、10月16日に開催されるイベントの招待状を送付「It's been way too long」ってひょっとして…?
Appleは本日、米国メディアに対しスペシャルイベントの招待状を送付。2014年10月16日午前10時(日本時間10月17日午前2時)に、Apple本社クパチーノキャンパス内でイベントが開催されることが明らかになりました(MacRumors、9To5Mac、TechCrunch日本版、ITmed... -
ハードウェア
「Bendgate」の次は「Hairgate」?「iPhone 6」に新問題発覚か!?
iPhone 6/6 Plusが折れ曲がってしまう問題、いわゆる「Bendgate」は記憶に新しいところですが、今度はiPhone 6に髪の毛が挟まってしまう新たな問題「Hairgate」が持ち上がっているようです(The Loop、Mashable、ロイター)。 HairgateはiPhone 6のアルミフ... -
ハードウェア
あなたの手首をMacBookのエッジから守ってくれるパームレスト「Ledge」
iPhone 6はエッジが丸くなったことが話題となっています。しかし丸くすべきはiPhoneではなくてMacBookかもしれません。MacBookの鋭いエッジに手首があたるとちょっと痛い…そんな苦痛を和らげてくれる便利グッズ「Ledge」がKickstarterで資金調達中です(Mac... -
ハードウェア
【iPhone 6】激安キャンドゥクリアケースを発見
100円ショップCanDoで「iPhone 6」用のクリアケースを発見しました。 ハードタイプのクリアケースで結構しっかりしてます。右下にストラップホールがついているのも親切かも。ただし、ボリューム周辺の切り抜きが大きかったり、上下のカバーできてなかった...
