ハードウェア– category –
-
ハードウェア
ネットワーク技術者必携の技術書「詳説 イーサネット 第2版」、6月10日発売へ
インターネットを支える基本技術である「イーサネット」を解説したオライリーの技術書「詳説 イーサネット 第2版」が発売されます。発売日は6月10日。オライリー・ジャパンあるいはAmazonなどではすでに予約注文が可能となっています。 同書は、イーサネッ... -
ハードウェア
憧れの「Apple Watch Edition」を自作できる、100ドル金メッキキット!
Apple Watch(通常版)に、24Kの金メッキ加工を施し、「Apple Watch Edition」を自作することができる、DIYキット「Midas Touch gold plating kit」がKickstarterで資金調達を試みています(9to5Mac、Redmond Pie)。価格は、現在早期購入者向け特別価格で97ド... -
ハードウェア
世界よこれが富裕層だ!「Apple Watch Edition」の開封画像、動画が続々と公開される
18K仕上げの筐体を持ち、100万円を誇る価格の「Apple Watch Edition」。この「Apple Watch」の最高級エディションが購入者の元に到着しつつあり、世界中で開封画像、動画が公開され始めています(iDownloadBlog)。 例えば、MacRumorsのフォーラムに投稿され... -
ハードウェア
AppleがSamsungのアレをアレしたらというコンセプト「iPhone 7 Edge」
Samsungが全力を投入して開発したという、曲面ディスプレイ「エッジスクリーン」を採用した「Galaxy S6 Edge」。 このエッジディスプレイが「iPhone 7」に取り入れられたら…というアイデアのもと、新たなコンセプトイメージ「iPhone 7 Edge」が作られまし... -
ハードウェア
おや、「Apple Watch」の全米注文数のようすが…3万個/日に減少中
Appleが作った最もパーソナルなデバイス「Apple Watch」。一体どれだけ売れているのか公式な発表がないだけに気になっている方も多いかもしれません。ということで、今回、調査会社Slice Intelligenceが、米国におけるApple Watchの注文数を、200万人のオ... -
ハードウェア
Apple、「iOS 9」と「OS X 10.11」で、古いデバイスへ神対応の予定?
(画面はイメージです) WWDC 2015での発表が期待される、Appleの新OS「iOS 9」と「OS X 10.11」はどのようなOSとなるのでしょうか。 9to5Macは、AppleのOS計画に詳しい情報筋から得た情報として、iOS 9 / OS X 10.11は、「品質重視」の開発が行われており、... -
ハードウェア
新型「15インチMacBook Pro」のストレージの驚異的な速度が証明される
先日発売されたAppleの新型の「15インチMacBook Pro」。Broadwellプロセッサの生産の遅れの影響もあり、CPUのアップグレードは行われませんでしたが、Force Touch対応のトラックパッドと、従来より2.5倍高速化したストレージが搭載されています。 このスト... -
ハードウェア
Apple、画面分割式マルチスタスク、iPad Pro、マルチユーザーサポートを開発中との噂
AppleはiOS 9で、最近売れ行きが落ちているiPadのテコ入れに動くかもしれません。9to5Macは、業界関係筋から得た情報として、Appleが、iOS 9でiPad用に画面分割式のマルチタスク機能とともに、マルチユーザー機能の追加を計画しており、さらに12.9インチの... -
ハードウェア
【KGI】「iPhone 6s」は8月発表で9月発売と予想。「iPad Pro」 も今年中に?
Apple製品の情報関して定評のあるKGI証券の著名アナリストMing-Chi Kuo氏が、「iPhone 6s」の発売スケジュールに関するあらたな予想を発表しました。同氏は、Appleが「iPhone 6s」を8月に発表し、9月に発売すると考えているようです(The China Post、9to5M... -
ハードウェア
Apple、iPhone 6/6 Plus対応の純正のLightningドックを発売。お値段なんと4500円から
Appleがようやく、iPhone 6/6 Plus対応のLightningコネクタ搭載ドックを発売しました。その名も「iPhone Lightning Dock」。価格は4,500円で、Apple Online Storeの出荷予定日は1-3営業日となっています(MacRumors、9to5Mac、TechCrunch日本版)。 このDock... -
ハードウェア
Apple、Force Touch搭載の新型「15インチMacBook Pro」を発売開始!
Appleが、先日の噂より1日早く、新型の「15インチMacBook Pro」の発売を開始しました(MacRumors、PC Watch)。現在Apple Online Storeから、エントリーモデル/ハイエンドモデルの2つのモデルが購入可能となっています。 新型の15インチMacBook Proには、For... -
ハードウェア
MacBook Pro (15-inch, Early 2011)のSSDを「Samsung SSD850EVO」に変更
MacBookPro(15-inch, Early 2011)のSSDを「Samsung SSD850EVO」の500GB版に交換しました。 いままで256GBの「Crucial m4 CT256M4SSD2」で特に問題なく使用していたのですが、仮想マシンを使いこんでいくうちに、256GBでは容量が足らなくなってきたからです...
