iOS– category –
-
Apple、「tvOS」を採用した新型「Apple TV」を発表
Appleは9月9日(現地時間)、Apple TVの新モデル「Apple TV (第4世代)」」の発表を行いました(Engadget日本版)。 Apple TVの価格は32GBモデルが149ドル。64GBモデルが199ドルです。10月発売予定で日本での価格情報はまだ掲載されていません。 新型Apple TVは... -
新型Apple TVのOSはiOS 9ベースの「tvOS」になるとのギリギリ直前予想
いよいよAppleスペシャルイベントが目前に迫りつつあるなか、おなじみ9to5MacがApple TVに搭載されるOSが「tvOS」と呼ばれるものになると主張し注目を集めています iOS 9ベースの専用OSに? 「tvOS」は、iOS 9をベースとしたOSで、Apple Watch用のOSが「wa... -
日本語でAppleの「iPhone 6s」スペシャルイベントを楽しむ方法
いよいよ本日、日本時間9月10日午前2時より、iPhone 6s / iPad Pro / Apple TVなどの発表が期待されるAppleのスペシャルイベントが開催されます。 残念ながら公式中継は英語オンリーですが、毎度おなじみEngadget日本版と、macwebcaster.comさんが、今回も... -
Swift A Day - 楽しいサンプルプログラムでSwiftを学べる学習サイト
Appleのアプリケーション開発言語「Swift」。今年中に「Swift 2」のリリースも予告されていて、Appleデバイス用のアプリ開発に欠かすことができないプログラミング言語となりそうです。 本日紹介するサイト「Swift A Day」はそんなSwiftを楽しく学ぶことが... -
「iPhone 6s」は「3D Touch」技術で3段階のタッチを認識可能に?
iPhone 6sに搭載されると噂のForce Touch技術は、Apple Watchや新型MacBook等で採用されている技術よりもさらに進化したものになるかもしれません。 9to5Macは、iPhoneの情報に精通した情報源から入手した話として、iPhone 6sに「3D Touch Display」が採用... -
【早い者勝ち】Amazonで「Anker Lightningケーブル」がタイムセール中
Amazonで現在、iPhone/iPad等で利用できる、Apple認証済みの「Anker Lightningケーブル」の20%オフタイムセールが開催されています。 0.3mと1.8mのケーブルがタイムセール中となっていて、特に白色のケーブルが人気となっています(白の0.3mは早くも限定数... -
NetNewsWire 4 - Mac用の定番RSSリーダーがついに復活!iOS版も
2013年からPublic Betaを公開し開発が続けられていたMac用のRSSリーダークライアント「NetNewsWire」の正式版「NetNewsWire 4」がついに完成し、現在Mac App Storeで購入可能となっています(Lifehacker)。 NetNewsWire カテゴリ: ニュース価格: ¥1,... -
書くことに集中できるMarkdown対応エディタ「Desk」のセールが始まった本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 Desk: A Writing, Blogging, an... -
人気パスワード管理アプリ「1Password」が30%オフとなった本日のMacアプリセールまとめ
Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお願いします。 1Password カテゴリ: 仕事効率... -
iOS自動化ツール「Workflow 1.3」がリリース - Todayウィジェットに対応
iOS上のさまざまな処理(アクション)を組合せて一連の作業を自動化することができるツール「Workflow」の最新版「Workflow 1.3」がリリースされています。 Workflow: Powerful Automation Made Simple カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥600iOS用の作業自... -
Google、開発者に対しiOS 9のATSを無効にする方法を教える
AppleがiOS 9で追加する「App Transport Security(ATS)」。HTTPをHTTPSに強制変換することでネットワーク接続の安全性を高める機能なのですが、この機能を無効化する方法をGoogleが開発者に対して教えていることが発見され話題になっています(re/code、9to... -
【朗報】Apple、9月9日のスペシャルイベントの開催を正式に発表。今年はWindows 10ユーザーもライブ中継を視聴可能に!
Appleは本日、各メディアに対し9月9日に開催される(iPhone 6s発表)スペシャルイベントの招待状を送付し、サンフランシスコのBill Graham Civic Auditoriumにて現地時間10:00からイベントを開催することを正式に発表しました(The Loop、MacRumors。日本時間...