iPhone– category –
-
【悲報】Adobe、iOS用の「Photoshop Touch」の配信を来週終了すると発表
Adobeは21日(現地時間)、iOS用に配信中の「Photoshop Touch」(iPad用)と「Photoshop Touch for iPhone」(iPhone用)の配信を、5月28日をもって終了することを発表しました(Photoshop Blog、MacRumors)。Adobeは、今後、Photoshop Mix、Photoshop Sketch、Ad... -
【KGI】「iPhone 6s」は8月発表で9月発売と予想。「iPad Pro」 も今年中に?
Apple製品の情報関して定評のあるKGI証券の著名アナリストMing-Chi Kuo氏が、「iPhone 6s」の発売スケジュールに関するあらたな予想を発表しました。同氏は、Appleが「iPhone 6s」を8月に発表し、9月に発売すると考えているようです(The China Post、9to5M... -
「iPhone 6s」のデュアルレンズ搭載ローズゴールドモデルはこんな感じ?
9to5Macが、iPhone 6sのものらしき、筐体の写真を公開しています。 ご覧のように、筐体の色がローズゴールドカラーで、カメラのレンズが2個(しかも出っ張りあり)ついているところが特徴となっています。 もともと、今年発売が予想される「iPhone 6s」には... -
Apple、iPhone 6/6 Plus対応の純正のLightningドックを発売。お値段なんと4500円から
Appleがようやく、iPhone 6/6 Plus対応のLightningコネクタ搭載ドックを発売しました。その名も「iPhone Lightning Dock」。価格は4,500円で、Apple Online Storeの出荷予定日は1-3営業日となっています(MacRumors、9to5Mac、TechCrunch日本版)。 このDock... -
ofruby - iPhoneで動くRubyを使ったグラフィックプログラミング環境
スマートフォンの普及により、通勤途中の電車やバスの中で、いつでもどこでもプログラミングの勉強を楽しむことができる環境が整ってきました。 本日紹介するアプリ「ofruby」もそんなモバイルプログラミングを実現するアプリの一つです。 組み込み向けの... -
【噂】「iPhone 6s」は8月に発売か?
今年発売が予想される新型のiPhone。従来の慣習に従うならば「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」が発売されるはずですが、これら両モデルの発売日が例年より少し早くなる可能性があるかもしれません。 台湾のメディア経済日報[英語翻訳]は、「iPhone 6s」が... -
左下タップで戻ることができる、世界初のスマート保護フィルム「Halo Back」が凄そう
作年発売され、世界中で大ヒットとなったiPhone 6 / iPhone 6 Plusの人気の一因は、大型化したディスプレイにあるとも言われています。従来の4インチサイズのディスプレイに比べ、4.7インチ/5.5インチサイズのディスプレイによって、画面の見やすさが格段... -
【悲報】6月9日、多数の古いAppleデバイスがサポート外にへ、iPhone 3G/3GS、MacBook Pro 2009など
Appleが6月9日以降、過去に発売されたiPhoneやMacの特定機種のサポートの終了を計画していることが、9to5Macが入手したAppleの内部文書より判明しました(Cult of Mac)。 国ごとに取り扱いが異なり、日本では「iPhone 3G」や「iPhone 3GS」に加え、「MacBoo... -
【注意喚起】Windows環境でDuet DisplayとUSBディスプレイを同時使用すると「Visit OSBASE.com to license this device」が出現する!
iPadをPC/Macのサブディスプレイとして使用することができる「Duet Display」。先日、Windows版のホストプログラムが公開され、早速インストールしてみたのですが、さきほどおかしな現象に気が付きました。 それは、Duet DisplayのWindows用プログラムをイ... -
薄すぎて心配になる?4.3mm厚の「iPhone Air」コンセプト
Apple製品の美麗コンセプトでおなじみSET Solutionがあらたなコンセプト映像「iPhone Air Tv Ad 2015」を公開しました(Cult of Mac)。iPad Air 2の公式TV CM風の映像で、鉛筆よりもさらに薄い、4.3mm厚のスーパー薄型「iPhone Air」を紹介する体裁となって... -
【速報】iOS用の2chブラウザ「twinkle for iOS 5.2」がリリース! 新APIに対応!!普通にスレ一覧を表示する方法!!!
2ch.netのAPI義務化にともない、使用できなくなっていたiOS用の人気2chブラウザ「twinkle for iOS」の最新版、「twinkle for iOS 5.2」がついにリリースされました。 twinkle for iOS カテゴリ: エンターテインメント価格: ¥360 → ¥120 (記... -
iPadセカンドディスプレイ化アプリ「Duet Display」がWindowsに対応!1日限定セール開催中
元Appleのエンジニアが作成し、iPadをセカンドディスプレイとして活用できることでおなじみの人気アプリ「Duet Display」のWindows用ホストプログラムが公開されました。このWindows用プログラムのリリースを記念し、Duet Displayの1日限定40%オフセールも...