iPhone– category –
-
「iPhone 6」に気圧センサーが搭載されるかも。「iOS 8」に証拠発見
iPhone 6に気圧センサーが搭載される証拠を発見したかもしれないと9to5Macが伝えています(MacRumors、Redmond Pie) 簡単に言うと「デバイスが相対高度変化のレポートをサポートしているか」という問い合わせを行うためのAPIが、iOS 8に新しく導入されたこ... -
iOS用人気フルーツ切断ゲーム「FruitNinja」、「FruitNinja HD」期間限定?無料配信中
タッチスクリーンのスワイプ操作を使ってフルーツを斬りまくる人気iOS用ゲーム「FruitNinja」(通常100円)と「FruitNinja HD」(通常300円)が無料化されています。おそらく期間限定だと思いますのでダウンロードする場合はお早めにどうぞ。 Fruit Ninja カテ... -
iPhoneに対応したリモート接続アプリ「Parallels Access 2.0」リリース、Androidにも対応
本日、Mac用の仮想化ソフトウェアParallels Desktopなどでお馴染みのParallelsより、iOS用のリモートデスクトップ接続アプリ「Parallels Access」の最新版2.0がリリースされています(9To5Mac)。 Parallels Access カテゴリ: ビジネス価格: 無料 バージョン... -
台湾スターがリークした「iPhone 6」写真は本物との噂
先日お伝えした、台湾の俳優ジミー・リン氏がリークした「iPhone 6」写真が実機かもしれないという情報が流れています(Stevenotes.hk:日本語翻訳、小龍茶館)。 情報源のサイトStevenotes.hkは、ジミー·リン氏がリークしたiPhone 6画像は、香港に数台存在す... -
折り紙作成アプリ「Animated 3D Origami」が期間限定無償化
カエル、キリン、クイナ、恐竜などいろいろな折り紙の折り方をステップ・バイ・ステップで教えてくれるiOS用アプリ「Animated 3D Origami」が期間限定で無償化されています(通常価格は300円)。 Animated 3D Origami カテゴリ: 教育価格: 無料... -
世界初のBitcoinウォレットアプリ「Coin Pocket」登場
今月始めに行われた、AppleのApp Storeレビューガイドラインの変更(Reuters: 仮想通貨アプリを許可するよう変更された)を受け、仮想通貨、BitcoinのiOS用ウォレットアプリ「Coin Pocket」が正式にApp Soreで公開されています(CoinDesk、The Next Web、MacR... -
「Apple Store 表参道」のMac / iPad / iPhone用壁紙がダウンロード可能に
6月13日にオープンした「Apple Store 表参道」をイメージした、Mac / iPad / iPhone 5/s/cの壁紙が公開されています(iDownloadBlog)。緑の葉が舞い散る初夏にぴったりの壁紙なのでダウンロードしてみてはいかがでしょうか。 聴くところによると、Apple Sto... -
iPhone 5のケースを「エアージャケット(クリアブラック)」に変更
今までiPhone 5では、パワーサポートの人気ケース「エアージャケット(ラバーブラック)」を使っていました。 とても気に入っていたのですが、最近ラバーコーティングが角の方からとれて汚くなってしまっていたので、同じ製品の色違いである「エアージャケッ... -
「App Store」健全化へむけてApple偽レビューの削除開始か?
App Storeからアプリをダウンロードするときにレビューの評価(コメントやレーティング)を確認してからダウンロードするという人も多いでしょう。 残念ながらApp Storeのレビューは完全なものではなく、評価を不当に操作する偽レビューの存在が問題視されて... -
新たな4.7インチ/5.5インチ版「iPhone 6」モックアップが流出
iPhone関係のリーク情報でお馴染みの、SonnyDickson氏が、4.7インチ / 5.5インチ版「iPhone 6」のモックアップを2つ同時に並べた写真を公開しています(MacRumors)。 ↑裏面の写真はこちら。 これまでに公開されたモックアップと同じように、側面はカーブし... -
Apple、「今週のApp」で速読アプリ「ReadQuick」を無料配信開始
Appleが、「今週のApp」コーナーで、速読アプリ「ReadQuick」の無料配信を開始しました。iPhone/iPad対応のユニバーサルアプリ、で、通常価格は1000円です。値段から考えるとかなりお得かもしれません。 ReadQuick - Speed Reader for iOS カ... -
「iOS 8」の分割スクリーンの実装動画公開される
AppleがiOS 8で導入すると噂されていた機能の一つに、画面を分割して同時に複数のアプリを実行することができる機能、いわゆる「分割スクリーン」がありました。 Appleは、公式には分割スクリーン機能の存在を発表していませんが、iOS 8 SDKにはこれを実現...