iPhone– category –
-
Apple、「iPhone 8/8 Plus」を発表 - ガラス筐体採用のiPhone 7バージョンアップ版
Appleは9月12日(米国時間)、iPhoneの新型モデル「iPhone 8/8 Plus」を発表しました(MacRumors)。9月15日より予約受付開始で9月22日に発売。価格はiPhone 8が78,800円、iPhone 8 Plusが89,800円からとなっています。 iPhone 8シリーズは6コアのA11 Bionicプ... -
Apple、「iPhone X」を発表 - 全面ディスプレイとFace IDを搭載
Appleは9月12日(米国時間)、iPhoneの最上位モデル「iPhone X」を発表しました(MacRumors)。10月27日から予約受付開始で11月3日に発売開始。価格は11万2800円(税別)からとなっています。 Super Retinaディスプレイと呼ばれる5.8インチの超高解像度有機EL... -
開催間近の「iPhone X」発表イベントを日本語で視聴する方法
Appleが新製品を発表する「Apple Special Event」の開催がいよいよ近づいてきました。 日本時間9月13日午前2時から開催されるスペシャルイベントはライブ配信され、MacやWindows 10搭載PC、iOSデバイスなどで視聴することが可能となっています。 残念なが... -
iPhone 8は2GB、iPhone 8 PlusとiPhone Xは3GBのRAMを搭載か
先日流出したiOS 11 GMの情報を解析することによって、さまざまな事実が発見されています。今回おなじみのiOS開発者Steve Troughton-Smith氏は、新しく発売されるiPhoneのRAM容量に関する情報を発見したようです(MacRumors)。 RAMiPhone 8: 2GBiPhone 8 Pl... -
iPhone Xに搭載される「A11 Fusion」プロセッサは6コアであることが判明する
先日流失したiOS 11 GMに含まれるファイルから、新型のOLED iPhoneの名前が「iPhone X」になることや、顔認証システムが「Face ID」と呼ばれるようになることなど、さまざまま情報が見つかっています。 今回このiOS 11からさらに、iPhone Xに搭載される「A... -
iOS 11のファームウェアによると新型iPhoneの名前は「iPhone X」「iPhone 8/8 Plus」?
Appleは今年3種類のiPhoneを発表すると予想されています。 新機能とともに、これら新型iPhoneの名前が何になるのかに関しても注目を集めているなか、著名な開発者Steven Troughton Smith氏は、これらが「iPhone 8/8 Plus」と「iPhone X」になるのではない... -
iPhone 7に動作可能なヘッドフォンジャックを復活させたDIY野郎あらわる
iPhone 7では3.5mmヘッドフォンジャックが削除され一部ユーザーから大きな批判を受けました。既存のヘッドフォンを接続するには、変換アダプタを利用するしかなかったわけですが、今回この常識を打ち破り、iPhone 7に実際に動作するヘッドフォンジャックを... -
傷に弱いiPhone 7 Plusジェットブラックを一年間裸運用した結果…
世間の注目は9月12日に発表される新型iPhoneに向かっていますが、思い返せば一年前、iPhone 7発表時にはジェットブラックモデルが入手困難になるほど人気を集めていました。 「ジェットブラックモデル」は他のモデルと異なり光沢のある黒色で仕上げられて... -
iPhone 8のディスプレイを歴代iPhoneと比較したリアルな画像が公開
Appleが9月12日に発表する「iPhone 8/Edition」は全面ディスプレイを採用し、iPhone 7無印程度のコンパクトな筐体で、Plusサイズの大画面表示が可能になると期待されています。 今回Redmond Pieにて、このiPhone 8のディスプレイサイズの大きさを実感でき... -
【悲報】SamsungのGalaxy Note 8の顔認証は写真でも可能だった…
Appleの次世代iPhone「iPhone 8/Edition」では、指紋認証機能のTouch IDが廃止され、カメラを利用した顔認証機能が導入されると予想されています。 Apple Payにも利用できる(はずの)Appleの顔認証機能の仕上がりに注目が集まるなか、一足早く発表されたラ... -
iPhone 8の新色はこんな感じ?カッパー系ゴールドのSIMトレイの写真が流出
Appleが今年発売する「iPhone 8」(名前は諸説あり)は、3つのカラーオプションが存在すると予想されています。今回この3種類の色のうち、ゴールドとシルバーモデルのSIMトレイの写真が、おなじみのリーカーBenjamin Geskin氏によて公開されました(MacRumors... -
iPhone 8の価格は11万円から13万程度?
今年発売されるOLEDディスプレイを搭載した新型「iPhone 8/Edition」は、数々の新機能を搭載し、iPhone史上最も高価なモデルになるのではないかと予想されています。 この新型iPhoneの価格に関して、著名なリーカーBenjamin Geskin氏が、64GBモデルが999ド...