iPhone– category –
-
「iPhone 7」と4インチの「iPhone 5se」をリーク情報をもとに再現したリアルなコンセプト
Appleが3月に発表することが予想されている「iPhone 5se」こと4インチの新型iPhone。片手操作可能な待望の小型iPhoneとして、これまでにさまざまな噂情報が流れています。今回CURVED/labsが公開「iPhone 5SE & iPhone 7」はこれら噂情報をもとに作成された... -
分解のアーティストiFixitが「iPhone 6s/6s Plus」用の透視壁紙を公開
Apple関連のガジェットはじめ世界中のあらゆるデバイスを分解することでお馴染みiFixitが、「iPhone 6s/6s Plus」用の透視壁紙を公開しています(CNET Japan)。 今回公開された壁紙は以下の4種類。 iPhone 6s, cropped:(1330 × 2377) iPhone 6s Plus, cropp... -
「Prompt 2.5」がリリース - Split Viewや接続タブに対応し端末作業がより便利に
PanicのiOS用sshターミナルアプリ「Prompt」がバージョンアップし、最新のv2.5がリリースされました。iPhone、iPadどちらでも使用できるユニバーサルアプリで、既存ユーザーはApp Storeより更新版を入手することができます。 Prompt 2 - SSH クライアント... -
これはありかも?これまで流れた噂情報を総結集した「iPhone 7」コンセプトデザイン
3月に開催されるイベントでは4インチ型の新型iPhoneが期待されているものの、やはり今年最大の注目は「iPhone 7」がどのようなデバイスになるかということだと思います。 メジャーバージョンアップとなる「iPhone 7」ではiPhone 6/6sのデザインが大きく変... -
【朗報】Apple、公式にiOSの「1970年問題」を認め、将来のアップデートで修正へ
先日一部のiOSデバイスで発見された、日付を1970年1月1日に変更すると再起動時にフリーズするという「1970年問題」。 最悪の場合デバイスが文鎮化してしまうこの危険な不具合を、Appleが公式に認め、将来のソフトウェアアップデートで対処する計画があるこ... -
「iPhone 5se」と「iPad Air 3」は3月18日に発売へ
9to5Macは、情報筋の話としてAppleの新型デバイス「iPhone 5se」と「iPad Air 3」の発売日が3月18日(金)になると伝えています(MacRumors)。 「iPhone 5se」と「iPad Air 3」は3月15日に開催されるイベントで発表され、予約販売は行われない見込みですが、... -
「iPhone 7」にはLightning接続のヘッドフォンが同梱され、スピーカーが増設?
BarclaysのアナリストBlayne Curtis氏とChristopher Hemmelgarn氏が、「iPhone 7」でLightning接続のヘッドフォンが導入されると予想したレポートを公開したことが明らかとなりました(Business Insider、MacRumors)。 両氏は2017年に発売が予想される「iPh... -
やばすぎる!iPhoneの日付を1970年1月1日に設定すると文鎮化する不具合が発見される
iPhoneやiPadの日付を1970年1月1日に設定して再起動すると、最悪の場合デバイスが永久に使用不可能になるという危険な不具合が発見され話題となっています(9to5Mac)。 不具合は「設定 > 一般 > 日付と時刻」から「自動設定」をオフに変更し、1970年1月1日... -
Mighty Timer - Apple Watchにも対応した世界で最も美しいティータイマーアプリ
お茶好きならば見逃せない美しいティータイマーアプリ「Mighty Timer」をご紹介。iPhone / iPadに対応したユニバーサルアプリで、App Storeから無料でダウンロードすることができます。 Mighty Timer - A beautiful way to brew your perfect tea カテゴリ... -
「iPhone 5se」のカラーは「iPhone 6s」と同じ?日米噂力対決正しいのはどっち?
9to5Macは、3月の発表が噂されている「iPhone 5se」のカラーラインナップが、「iPhone 6s」と同じシルバー、スペースグレイ、ゴールド、ローズゴールドの4色構成になるだろうと伝えています。 AppleはiOSデバイスの色の一貫性を維持することを目指している... -
気泡ホコリゼロで位置合わせも完璧!?App Storeで液晶保護フィルム貼り付けサービスが開始される
App StoreでBelkin製の液晶保護フィルムの購入者に対し、無料のフィルム貼り付けサービスが開始されたことが明らかとなりました(Macお宝鑑定団)。 このサービスは、Belkinの液晶保護フィルムやガラスフィルムを購入した場合に無料で提供されるもので、Belk... -
【朗報】「iPhone 7」で出っ張りカメラとアンテナラインが廃止へ
「iPhone 7」ではiPhone 6/6s 世代で評判の悪かった背面の「出っ張りカメラ」がなくなるかもしれません。Apple製品の噂情報に強い海外サイトMacRumorsが、過去信頼できる情報を提供した実績を持つ情報源から得た話として伝えています(9to5Mac、iDownloadBl...