Mac– category –
-
Mac
Mac用コピペ拡張アプリ「PopClip」が80%オフになる「AppyFridays」セール開催中
テキスト選択後にiOS風のポップアップメニューを表示してくれる事で人気のMac用コピペ拡張アプリ「PopClip」のセールが開催されています。 AppyFridaysセールの一環らしく、通常価格500円のアプリが100円でゲットできるお得セールです。以下、PopClipの他... -
Mac
AES-256をサポートしたMac用のパスワード管理ソフト「Locko」100円セール実施中
今年リリースされたばかりのMac用パスワード管理ソフト「Locko」が100円のセール価格になっています。期間などは不明なのでお早めにどうぞ。 Locko カテゴリ: 仕事効率化価格: ¥100 Lockoは美しいUIのパスワード管理アプリで、AES-256による強力な... -
Mac
多くの不具合が修正された「Sketch 3.0.3」リリース
Mac用の人気ベクタードローアプリ「Sketch」の最新版 3.0.3 がリリースされています(公式フェイスブック)。 Sketch 3 カテゴリ: グラフィック&デザイン価格: ¥7,800 変更点はほとんど不具合の修正で、例えば「編集中にテキストが消えるバグ」、「エ... -
Mac
ベクターグラフィックスから直接コードを生成できるアプリ「PaintCode」が早速「Swift」に対応
ベクターグラフィックスから直接Objective-Cのソースコードを作成することができるアプリ「PaintCode」が新言語「Swift」に対応したと発表しました(公式ブログ)。 PaintCode 2 カテゴリ: 開発ツール価格: ¥7,800 現在Swiftのコード生成に対応したバ... -
Mac
Mac用レースゲーム「F1 2013 Classic Edition」50%オフ「FlatOut2」90%オフセール開催中
Mac App Storeで、FIA公認のレースゲーム「F1 2013 Classic Edition」の半額セールが実施されています。 F1™ 2013: Classic Edition カテゴリ: ゲーム価格: ¥2,700 F1 2013は、キャリアモードや、グランプリモード、シナリオモード、F1 Classics モ... -
Mac
【Tips】MacのカレンダーとGoogleカレンダーを同期させる方法
カレンダーは主にGoogleカレンダーを愛用しています。特に不満はなかったのですが、最近はMacの使用頻度が上昇しているので、Macのカレンダーにも同期したいなと思いました(Macのカレンダーに同期させると、Macの他のアプリからも予定情報を利用しやすいと... -
Mac
「OS X 10.10 Yosemite」に「Retina iMac」のヒントが?
現在、ベータ版が公開されている「OS X 10.10 Yosemite」から「Retina iMac」のヒントが見つかったという気になる情報が入ってきました(MacBidouilleの翻訳、MacRumors、Apple Insider)。 この情報を公開しているのは、フランスのサイト Macbidouille。OS ... -
Mac
ライバルに差をつけるための「Swift」情報総まとめ(随時更新中)
Appleの新プログラミング言語「Swift」の嵐が吹き荒れています。WWDC 2014の基調講演で発表されて以来、Mac/iOS関連の開発コミュニティは、Swiftの話題一色に染まっているといっても過言ではないでしょう。 Swiftはすでに使用することができるので、現段階... -
Mac
至高のアウトラインプロセッサ「Scrivener」55%オフセール開催中
StackSocialにて、Mac用の文章作成支援アプリ「Scrivener」の55%オフセールが開催されています。通常価格45ドルのところ、今ならなんと55%オフの20ドルで購入することができます。現時点でセールの残り期間はあと11日です。 Scrivenerは、アウトラインプロ... -
Mac
【外れなし】「Apple Design Awards 2014」発表!優れたアプリはこれだ!
Appleが、WWDCにて、デザイン、技術、創造性を併せ持つ優れたアプリを表彰する、「Apple Design Awards」の発表を行っています(iDownload Blog、9to5Mac)。 今年大ヒットしたシンプルゲームThrees!や、独創的な美しいグラフィックスが話題となったMonument... -
Mac
ゲーム実況が捗る!?「OS X 10.10 Yosemite」からLightningケーブル経由で「iOS 8」画面を録画可能に
「OS X 10.10 Yosemite」をインストールしたMacに、「iOS 8」をインストールしたiPhoneやiPadをLightningケーブルで接続すると、iOS 8デバイスの画面を簡単に動画として録画できることが分かりました(9to5Mac)。 ケーブルで接続すると標準のカメラ入力とし... -
Mac
「Yosemite」のSpotlight検索が強化されたら「Alfred」は不要になるのか?
「OS X 10.10 Yosemite」ではSpotlight検索がこれまで以上に強化されて、以前から検索可能だったファイルなどの情報に加え、Wikipedia、Map、News、Bing、App Store、iTunes Store、iBooks Store、Top Websites、Moview showtimesなど、様々な情報が検索で...
